イタリア産なのにハワイ土産で大人気のオシャレすぎる歯磨き粉
ハワイ旅行の定番土産と言えば、ハワイ産のコーヒーやお菓子、アメリカブランドのアイテムなど…。 ……
赤丸に白字のZ印がトレードマークのジッピーズ。
ハワイ州内に24店舗も展開しており、ロコ達の生活には欠かせないファミリーレストランです。
昨年10月には創業50周年を迎え、お土産用の新商品の発売や季節限定メニューを次々と企画し販売しています。
トレードカラーの赤を採用した包装のパンケーキミックスは1袋16オンス(453g)入りで、直径3.5インチ(約9㎝)のパンケーキが16枚作れます。
作り方は2カップの水を加えて混ぜ合わせるだけ。トランス脂肪酸ゼロ、脂肪分も2枚でわずか3グラムとヘルシー仕立てになっているのも特長です。
Pancake Mix $9.50
レストランメニューに折々登場し、その甘辛い味わいが人気の”モチコチキン” 。
この一袋(約450g)のミックスで鶏肉3ポンド分(約1.4kg)のモチコチキンが作れます。
Mochiko Chicken Mix $9.95
ロコに絶大な人気の定番アイテム”フライドチキン”が家庭でも作れてしまうミックス。
こちらも一袋(約450g)入っており、12ポンド分(約5.5kg)のフライドチキンが作れます。
モチコチキンもフライドチキンも、ただ鶏肉にこの粉をまぶして揚げるだけ、という超簡単にジッピーズの味が再現できてしまうのです。
これで日本に帰ってもハワイの味が食べられますよ♪
また、3ヶ月ごとに展開される季節限定メニューがあったり、デザート系メニューも2ヶ月サイクルで入れ替えてお客を常に飽きさせないようにしています。
毎回行く度に出会える新しい味も是非お試しくださいね!
Zippy’s Restaurant
ハワイ旅行の定番土産と言えば、ハワイ産のコーヒーやお菓子、アメリカブランドのアイテムなど…。 ……
ハワイで日焼け止めが禁止に。これだけ聞くと、焦ります。 アロハと挨拶しながらちょっとくらい日に焼けて……
初めてハワイを楽しむテクニック 憧れのハワイに初めて旅行に行くという方は、楽しみである……
誰しもが知っている言葉、アロハ。ハワイの挨拶でしょ? と思っている人も多かもしれないけど、実は、知れ……
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
Hawaii.jp 主宰のデビット スミスです! Hawaii の友人から2020年1月1日に撮影……
hawaii.jpが アーティスト「かのんぷ♪」と、 アーティストの映像配信をサポ……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
Aloha!Tigerです。2月下旬にマウイ島でのシーズン移住をフィニッシュして日本に帰国してきてい……
アロハニスト、デビット スミスのお勧めハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行ったら一度は食べておき……
Aloha!Tigerです♪ 数あるサーフィン・シーンの中でも、世界に先駆……
Aloha!Tigerです♪ 今日も山間部の“アップカントリー”を散策。“アップカントリー”には……
あなたもハワイで働いてみませんか??? 以前にhawaii.jpでもご紹介いたしました、 マノア……
マウイ産パイナップル地ワインが楽しめるワイナリー「Maui Wine」をご紹介。 ……
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。