お家でハワイを楽しもうvol.2 マウイ島カアナパリの夕陽SHOW
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
ハワイを拠点に活躍中のアンジェラ・磨紀・バーノンさんが、アロハ気分をお届けする連載。第15回目となる今回のテーマは、アンジェラ流「もっとHAPPYに、もっと笑顔に」なる方法を伝授いたします!
【連載第1回 スペシャルインタビュー“アンジェラ流ハッピーライフ”】はこちら
【連載第4回新年恒例のデトックス法はチョコレートで!】はこちら
【連載第5回 Down to Earthで買うべきアイテムリスト!】はこちら
【連載第6回 アンジェラ愛用の水着ブランド“Pualani Hawaii”の魅力】はこちら
【連載第7回ハワイでも日本でも着られるイマドキのアロハドレスって?】はこちら
【連載第9回本当は教えたくない絶品ベジタリアン料理】はこちら
【連載10回ハワイで一番大きいWhole Foods】はこちら
【連載11回暑い夏にパーフェクトのシェイブアイス!】はこちら
【連載12回映画”SHE IS THE OCEAN”】はこちら
【連載13回“Celebrate YOU!” 自分を褒める、讃えるためにお祝いを!】はこちら
【連載14回ヘルシーでオリジナリティ溢れるアイスクリーム屋さん】はこちら
このコーナーではハワイのヘルシー&ビューティを元に毎回記事を書いています。
今回は内面から皆さんがヘルシー&ビューティになる内容をと思い、このテーマを選びました。
私自身、3年ほど、自分を掘り下げ、さらにより良い自分を目指すために、いろいろとお勉強&練習を日々の生活の中で続けています。
その中で得た沢山の学びの中の一つが、自分の幸せというのは自分がクリエイトするものであるということ。一日の中で数々のチョイスがある中、自分がベストなバージョンになる為には何をするべきなのか? というのを考え、行動に移すこと。
今回はどなたでも簡単に出来るハッピーになれる方法を、皆さんとシェアしたいと思います。
まず、
①自分にとって何が笑顔をもたらすのか? というのを考えます。
人によってそれぞれ幸せの形は違うので、笑顔になるものも違います。
②自分にとって何が笑顔の元なのかをまずクリアにします。
③頭の中で考えるのもいいのですが、書き出す事によってさらに理解が出来ます。自分が笑顔になる要素というのを10個紙に書き出していきましょう。
私だったら、サーフィン、ヨガ、自然、美味しい食事、お友達との時間、お花、新しい事へのチャレンジ、人との繋がり、旅、動物などなど。
④10個書き上げたら、次にそれを自分がどのくらい日々の生活の中で行っているかを考えてみます。
・充分にその時間が取れているのか?
・それとも最近ストレスを感じていてイライラしているのか?
⑤自分の今現在の感情を確認してイライラしている方、もしくはもっと笑顔になりたい!と思っている方はこの書き出した10項目の中から今日出来ることを考えます。
そして明日、この1週間で3日に分けて出来る事などを考えていきそれを実行していきます。
すればするほど自分が笑顔になり、そして自分が笑顔でHappyになると周りもHappyに出来る!
笑顔にはそんな素晴らしいパワーがあります。
日本では自分のことよりもまわりのことをケア、先にしなくてはいけないという考え方がありますが、自分がHappyで笑顔でいなかったら、まわりをHappyに笑顔にする事は出来ません。
最初のうちは無理をして作り笑顔で頑張っていても最終的には爆発してしまいます。
だからこそ、まずは自分のケアというのが大事。自分が笑顔になる事を日々の生活の中で行い、それを行う事で自分の大切にしている家族や恋人などを笑顔にする事ことが出来ます。
今日から自分の笑顔をクリエイト!
是非トライしてみてください。
そしてこれ以上に自分の向上、ベストなバージョンになりたい!
もっと自分の人生の目的を明確にしたい!!
という方は、こちらのウェブサイトから私のプライベートヨガ&ライフコーチングをチェックしてみてくださいね。
https://www.beoneyogahawaii.com
【連載第1回 スペシャルインタビュー“アンジェラ流ハッピーライフ”】はこちら
【連載第4回新年恒例のデトックス法はチョコレートで!】はこちら
【連載第5回 Down to Earthで買うべきアイテムリスト!】はこちら
【連載第6回 アンジェラ愛用の水着ブランド“Pualani Hawaii”の魅力】はこちら
【連載第7回ハワイでも日本でも着られるイマドキのアロハドレスって?】はこちら
【連載第9回本当は教えたくない絶品ベジタリアン料理】はこちら
【連載10回ハワイで一番大きいWhole Foods】はこちら
【連載11回暑い夏にパーフェクトのシェイブアイス!】はこちら
【連載12回映画”SHE IS THE OCEAN”】はこちら
【連載13回“Celebrate YOU!” 自分を褒める、讃えるためにお祝いを!】はこちら
【連載14回ヘルシーでオリジナリティ溢れるアイスクリーム屋さん】はこちら
アンジェラ・磨紀・バーノン
ハワイ在住。プロサーファー、ヨガのスペシャリスト、モデル、イベント出演など幅広く活動中。Be One Yoga Hawaiiを自身でつくりあげ、ヨガとライフコーチングを通じて人々がより健康的で幸せになるライフスタイルを提案している。
https://www.beoneyogahawaii.com/
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
Hawaii.jp 主宰のデビット スミスです! Hawaii の友人から2020年1月1日に撮影……
hawaii.jpが アーティスト「かのんぷ♪」と、 アーティストの映像配信をサポ……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
Aloha!Tigerです。2月下旬にマウイ島でのシーズン移住をフィニッシュして日本に帰国してきてい……
アロハニスト、デビット スミスのお勧めハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行ったら一度は食べておき……
Aloha!Tigerです♪ 数あるサーフィン・シーンの中でも、世界に先駆……
Aloha!Tigerです♪ 今日も山間部の“アップカントリー”を散策。“アップカントリー”には……
あなたもハワイで働いてみませんか??? 以前にhawaii.jpでもご紹介いたしました、 マノア……
マウイ産パイナップル地ワインが楽しめるワイナリー「Maui Wine」をご紹介。 ……
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
今回スタッフEはノースショアエリアを自由に見てまわりたいとのことで、 はじめてハワイでレンタカーを……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。