あなたにピッタリの水着はどのタイプ?体系別に水着デザインをチェック!
テンションのあがるビーチシーンでメインとなるのは、水着♪ 少しでもスタイルアップして素敵な思い……
ハワイを拠点に活躍中のアンジェラ・磨紀・バーノンさんが、アロハ気分をお届けする連載。
第9回となる今回は、本当は教えたくない絶品ベジタリン料理のご紹介!
アンジェラさんは、ローカルの姉妹が生み出す美味しいヘルシー料理のトリコなのだそう。
【連載第1回 スペシャルインタビュー“アンジェラ流ハッピーライフ”】はこちら
【連載第4回新年恒例のデトックス法はチョコレートで!】はこちら
【連載第5回 Down to Earthで買うべきアイテムリスト!】はこちら
【連載第6回 アンジェラ愛用の水着ブランド“Pualani Hawaii”の魅力】はこちら
【連載第7回ハワイでも日本でも着られるイマドキのアロハドレスって?】はこちら
“私たちが口にするものが、私たちの体を作っている”ときっと皆さんも聞いたことがあると思います。
まさにその通りで、日頃から口にするものが、私たちの健康、体、脳、心にも大きな影響を与えていると感じています。
だからこそ、体、脳、心に良いといわれているものを口にして、しっかりと健康管理をしていきましょう!
Hawaiiには、数々のヘルシーフード屋さんがある中、こちらは穴場のローカルに愛されているカフェ。
あっ、穴場と言ってここで紹介したらもう穴場ではなくなってしまうかしら!?(笑)
できれば、こういった穴場的な場所は秘密にしたいところなのですが、地元の人が心を込めて作る美味しいベジタリアン料理を、沢山の方に是非トライして頂きたいのでご紹介致します!
名前は、Juicy Brew。
http://www.juicybrewhawaii.com
オアフ島に2軒あるのですが、私はKaimukiにある店舗をおすすめします。
Juicy Brew Kaimuki
3392 Wai’alae Avenue Honolulu
(808)797-9177
10am—7pm(Monday-Friday)、10am—3pm(Saturday,Sunday)
ハワイ生まれハワイ育ちのJenniferとChristina、Hee姉妹が始めたこちらのお店。
コンセプトは“食事で体の中から生き返る!”。
質の良い地元の食材をふんだんに使いベジタリアンメニューを作っているので、その時の地産のお野菜によってメニューが毎日変わるのです。
もちろん人気のアイテムはまた繰り返されたりとするのですが、時には1回限りのものもあります。
そして、クリエイティビティに溢れている姉妹は色々なメニューを考えるのです。この間はファーストーフード店の人気商品をヘルシー版にしたものとか。
この食材をこういう風に他の食材と混ぜるんだ〜といつも感心をしています。私のおすすめはここの「Uluチャウダー(Uluとはハワイ語でパンの実)」!
程よくクリーミーで、ハーブの味がしっかりとしていて、Uluの甘さもあり、まさにHawaiiをそのままチャウダーにしたような感じ。
この「Uluチャウダー」が大好きで、メニューにあると必ず頼むのですが、残念なことに最近はお目にかかれず…。
でも、なんとこの間、Wholefoodsにあるのを知りました!
Deliのスープセクションのところにあります。こちらもどれだけあるのかはわかりませんが、もしWholefoodsに行く機会がありましたら是非「Uluチャウダー」を試してみてください。
Juicy Brewには、サラダ、日本風のベジタリアン料理、サンドウィッチ、お弁当スタイルのメニューに、スイーツもあります!
そして、ここのお店へは食事だけではなく、美味しいコーヒーを求めて訪れる人もとても多いそうです。
モカやラテをヘルシーにクリエイトしているので、コーヒー好きの方はドリンクも是非トライしてみてください。
食事は全てテイクアウトスタイル。もちろん、それを温めてもらいその場で食べることもできます。
「時間がない時でも健康的な食事をしたい!」という方も、時間に余裕のある方も、みんな是非、足を運んでみてくださいね。
Juicy Brewで、Be Juicy!!
【連載第1回 スペシャルインタビュー“アンジェラ流ハッピーライフ”】はこちら
【連載第4回新年恒例のデトックス法はチョコレートで!】はこちら
【連載第5回 Down to Earthで買うべきアイテムリスト!】はこちら
【連載第6回 アンジェラ愛用の水着ブランド“Pualani Hawaii”の魅力】はこちら
【連載第7回ハワイでも日本でも着られるイマドキのアロハドレスって?】はこちら
アンジェラ・磨紀・バーノン
ハワイ在住。プロサーファー、ヨガのスペシャリスト、モデル、イベント出演など幅広く活動中。Be One Yoga Hawaiiを自身でつくりあげ、ヨガとライフコーチングを通じて人々がより健康的で幸せになるライフスタイルを提案している。
https://www.beoneyogahawaii.com/
テンションのあがるビーチシーンでメインとなるのは、水着♪ 少しでもスタイルアップして素敵な思い……
ハワイのビーチでは、ペットとお散歩したり海水浴をしている人々をよく見かけます。 ……
本場ハワイのダンサー&ミュージシャンによるハワイアンステージの全国ツアーが7月16日~8月8日にかけ……
ハワイに行けるようになったら新しく買ったワンピや水着を着るのが楽しみですよね。でもその前に。ぷるぷる……
JALPAK HAWAIIさんからまたまた楽しみなオンラインショッピングツアーの情報が届きました! ……
[こちらのイベントは終了いたしました。ご来場ありがとうございました。] 今年のゴールデンウイー……
「IHC by CLUB WYNDHAM」×「TERRA COFFEE ROASTERS」ブースが「……
2022年4月開催のハワイフェスティバル「ラブハワイコレクション」のイベント会場に初登場を予定! ……
★2021年12月24日(金)10時~11時10分 クリスマスイブにハワイ Whole Foods ……
なかなか自由に旅行が出来ない日々が続いておりますが、ハワイに早く行きたいよ~という方がhawaii.……
ハワイのワイキキ・ビーチウォークで有名なタイムシェア運営会社、ウィンダム・デスティネーションズが日本……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
ハワイ州観光局は、ハワイアンミュージックやウクレレを演奏することに興味を持っている日本の皆様を対象に……
ハワイ州観光局は、ハワイの自然や文化を一緒に守っていこうと支えてくれる日本の皆様を対象に、夏にもらっ……
今の時代を生きるすべての人々に贈る― ”フラ”を仕事に選んだ新人ダンサーたちの絆と成長を描いたオリ……
※現在はオンラインハワイツアーのアーカイブをご視聴が可能です。チケット販売は 7月10日10:00ま……
ハワイで日焼け止めが禁止に。これだけ聞くと、焦ります。 アロハと挨拶しながらちょっとくらい日に焼けて……
ビーチライフスタイルのユニフォームとも呼べる定番アイテム・デニムパンツ。 でもみんな、本当に自……
”wonder”という単語、日本でも響きだけは聞き覚えがありますよね。意味としては、「疑問に思う」「……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。