お家でハワイを楽しもうvol.2 マウイ島カアナパリの夕陽SHOW
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
ハワイを拠点に活躍中のアンジェラ・磨紀・バーノンさんが、アロハ気分をお届けする連載。第14回目となる今回は、とっておきのヘルシースイーツのショップのご紹介。
【連載第1回 スペシャルインタビュー“アンジェラ流ハッピーライフ”】はこちら
【連載第4回新年恒例のデトックス法はチョコレートで!】はこちら
【連載第5回 Down to Earthで買うべきアイテムリスト!】はこちら
【連載第6回 アンジェラ愛用の水着ブランド“Pualani Hawaii”の魅力】はこちら
【連載第7回ハワイでも日本でも着られるイマドキのアロハドレスって?】はこちら
【連載第9回本当は教えたくない絶品ベジタリアン料理】はこちら
【連載10回ハワイで一番大きいWhole Foods】はこちら
【連載11回暑い夏にパーフェクトのシェイブアイス!】はこちら
【連載12回映画”SHE IS THE OCEAN”】はこちら
【連載13回“Celebrate YOU!” 自分を褒める、讃えるためにお祝いを!】はこちら
チャイナタウンにあるローカルに大人気の「Wing Shave Ice & Ice Cream」。
ファンキーでおしゃれなローカルカップルが作るオリジナリティ溢れるアイスクリーム屋さんです。
オーナーのMiller Royerさんは、ミュージシャンということもあり、とてもクリエイティブ。
アーティスティックな彼の感性で、その時のシーズンの旬ものを使いフレーバーを作り出しています。
夏にはハワイ産マンゴーを使ったマンゴー味や、人参味、オレンジ味、バラ味、ブルーベリー味があり、さらにハワイらしいSquid Luau❇とか、本当にアイスクリーム?! と思うようなフレーバーもあり、それらを見るだけでも楽しいお店。
❇Squid Luauとは、タロイモの葉とイカをココナッツミルクで煮たハワイの伝統料理の一つ。
お店の中にはローカルたちが「次にこのフレーバーを作って〜」とリクエストが書けるスペースもあって、遅くまでオープンしているということもあり、地元の若者たちに愛されているアイスクリーム屋さん。
一体どこがヘルシーなのか?? ときっと思っている人も少なくないでしょう。。
こちらのお店のアイスクリームには3つのタイプがあり、普通のタイプ、砂糖抜きのアイス、ビーガンアイスという風に分かれているのです。
だからビーガンの人も、私みたいに砂糖抜きクレンズをしている人も、アイスクリームを楽しめるようになっているのです!
砂糖抜きクレンズを始めるまで、ハワイに住んでいるのに全然このお店の存在を知らなかった私。知ってからは、多い時は週に何回も通っています!笑
ハワイらしいフレーバーや、他では味わえないようなフレーバーが数々あるので、是非ハワイ滞在中に一度は(もしくは毎日でも。笑)Wing Shave Ice & Ice Creamに足を運び、ハワイアン&ユニークなアイスクリームを楽しんでみてください!
私のオススメは、Rose(バラ味)とTulsi(ホーリーバジル味)!
ぜひトライしてみてください!
【連載第1回 スペシャルインタビュー“アンジェラ流ハッピーライフ”】はこちら
【連載第4回新年恒例のデトックス法はチョコレートで!】はこちら
【連載第5回 Down to Earthで買うべきアイテムリスト!】はこちら
【連載第6回 アンジェラ愛用の水着ブランド“Pualani Hawaii”の魅力】はこちら
【連載第7回ハワイでも日本でも着られるイマドキのアロハドレスって?】はこちら
【連載第9回本当は教えたくない絶品ベジタリアン料理】はこちら
【連載10回ハワイで一番大きいWhole Foods】はこちら
【連載11回暑い夏にパーフェクトのシェイブアイス!】はこちら
【連載12回映画”SHE IS THE OCEAN”】はこちら
【連載13回“Celebrate YOU!” 自分を褒める、讃えるためにお祝いを!】はこちら
アンジェラ・磨紀・バーノン
ハワイ在住。プロサーファー、ヨガのスペシャリスト、モデル、イベント出演など幅広く活動中。Be One Yoga Hawaiiを自身でつくりあげ、ヨガとライフコーチングを通じて人々がより健康的で幸せになるライフスタイルを提案している。
https://www.beoneyogahawaii.com/
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
Hawaii.jp 主宰のデビット スミスです! Hawaii の友人から2020年1月1日に撮影……
hawaii.jpが アーティスト「かのんぷ♪」と、 アーティストの映像配信をサポ……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
Aloha!Tigerです。2月下旬にマウイ島でのシーズン移住をフィニッシュして日本に帰国してきてい……
アロハニスト、デビット スミスのお勧めハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行ったら一度は食べておき……
Aloha!Tigerです♪ 数あるサーフィン・シーンの中でも、世界に先駆……
Aloha!Tigerです♪ 今日も山間部の“アップカントリー”を散策。“アップカントリー”には……
あなたもハワイで働いてみませんか??? 以前にhawaii.jpでもご紹介いたしました、 マノア……
マウイ産パイナップル地ワインが楽しめるワイナリー「Maui Wine」をご紹介。 ……
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
今回スタッフEはノースショアエリアを自由に見てまわりたいとのことで、 はじめてハワイでレンタカーを……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。