お家でハワイを楽しもうvol.2 マウイ島カアナパリの夕陽SHOW
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
ハワイを拠点に活躍中のアンジェラ・磨紀・バーノンさんが、アロハ気分をお届けする連載。
第13回目となる今回は、ライフコーチをしているアンジェラさん自身も大切にしている“Celebrate”がテーマです。
【連載第1回 スペシャルインタビュー“アンジェラ流ハッピーライフ”】はこちら
【連載第4回新年恒例のデトックス法はチョコレートで!】はこちら
【連載第5回 Down to Earthで買うべきアイテムリスト!】はこちら
【連載第6回 アンジェラ愛用の水着ブランド“Pualani Hawaii”の魅力】はこちら
【連載第7回ハワイでも日本でも着られるイマドキのアロハドレスって?】はこちら
【連載第9回本当は教えたくない絶品ベジタリアン料理】はこちら
【連載10回ハワイで一番大きいWhole Foods】はこちら
【連載11回暑い夏にパーフェクトのシェイブアイス!】はこちら
【連載12回映画”SHE IS THE OCEAN”】はこちら
Aloha, hawaii.jpの読者の皆さん! お元気ですか?
毎回、Healthy & Happy なハワイ情報を皆さんにお届けしているこちらの連載。今回は、皆さんのマインドのHealthy & Happyをサポートしたいと思い”Celebrate YOU!”をテーマにしました。
最近私が心がけていることは、Celebrate/お祝いをする事!
小さくても、大きくても、目標を達成した時や、自分が前進する行動を起こした時、壁にぶつかりその壁を乗り越えられた時など頑張った自分を褒める、讃える為にお祝いをするという事を心がけています。
(私がしている)Life Coachというお仕事をしている中で大事なのが、常に自分と向き合い、自分の事を学び、改善をしていくということ。Life Coachのお仕事とは、いろいろな方法で、思考をプラスの方向に変えていくサポートをすることなので、自分自身も常に自分のリプログラミングをしているのです。
最近発見した部分というのが、まさにこのテーマ。
シングルマザーに育てられ、プラス障がいを持っている兄の妹である私は、幼い頃から身体も健康だったこともあり、心も身体も強く、何でも出来て当たり前というプログラミングになったのです。
なので、目標などを達成しても出来て当たり前という思考が働き、自分の頑張りをお祝いするという考えは生まれませんでした。頑張った自分をお祝いするなんてことなど頭になかったのですが、頑張った自分をお祝いするということはとっても大事で、それをすることでまた次に頑張ろう! というやる気が生まれてくるのだと気がついたのです。
人生を幸せに過ごすのに大事なエッセンスである歓び、JOY。 自分の人生の中でJOYをクリエイトすればするほど、更に自分の人生に幸せを引き寄せることが出来るのです。
日本だとあまり自分を讃える、お祝いする! ということは、相当大きなことを達成した時、もしくは自分のお誕生日などでないとお祝いをしないかもしれません。ですが、今日という日を生きられるだけでも、お祝いに値する大きなことです。
是非皆さんも、小さなことでもどんなことでもお祝いをする習慣をクリエイトして、更に自分の人生に幸せを呼び込みましょう!!
私は、親友とちょっとお洒落なところにdinnerに行ったり、面白い映画を観に行ったり、サンライズを見たり、大好きなデザートを食べたりしてcelebrateをしています。
皆さんはどんなお祝い方法で自分をお祝いしますか?
自分が笑顔になれるようにお祝いをいっぱいしてください!
【連載第1回 スペシャルインタビュー“アンジェラ流ハッピーライフ”】はこちら
【連載第4回新年恒例のデトックス法はチョコレートで!】はこちら
【連載第5回 Down to Earthで買うべきアイテムリスト!】はこちら
【連載第6回 アンジェラ愛用の水着ブランド“Pualani Hawaii”の魅力】はこちら
【連載第7回ハワイでも日本でも着られるイマドキのアロハドレスって?】はこちら
【連載第9回本当は教えたくない絶品ベジタリアン料理】はこちら
【連載10回ハワイで一番大きいWhole Foods】はこちら
【連載11回暑い夏にパーフェクトのシェイブアイス!】はこちら
【連載12回映画”SHE IS THE OCEAN”】はこちら
アンジェラ・磨紀・バーノン
ハワイ在住。プロサーファー、ヨガのスペシャリスト、モデル、イベント出演など幅広く活動中。Be One Yoga Hawaiiを自身でつくりあげ、ヨガとライフコーチングを通じて人々がより健康的で幸せになるライフスタイルを提案している。
https://www.beoneyogahawaii.com/
https://ja-jp.facebook.com/angelamakivernon/
https://www.instagram.com/angelamakivernon/
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
Hawaii.jp 主宰のデビット スミスです! Hawaii の友人から2020年1月1日に撮影……
hawaii.jpが アーティスト「かのんぷ♪」と、 アーティストの映像配信をサポ……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
Aloha!Tigerです。2月下旬にマウイ島でのシーズン移住をフィニッシュして日本に帰国してきてい……
アロハニスト、デビット スミスのお勧めハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行ったら一度は食べておき……
Aloha!Tigerです♪ 数あるサーフィン・シーンの中でも、世界に先駆……
Aloha!Tigerです♪ 今日も山間部の“アップカントリー”を散策。“アップカントリー”には……
あなたもハワイで働いてみませんか??? 以前にhawaii.jpでもご紹介いたしました、 マノア……
マウイ産パイナップル地ワインが楽しめるワイナリー「Maui Wine」をご紹介。 ……
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
今回スタッフEはノースショアエリアを自由に見てまわりたいとのことで、 はじめてハワイでレンタカーを……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。