あなたにピッタリの水着はどのタイプ?体系別に水着デザインをチェック!
テンションのあがるビーチシーンでメインとなるのは、水着♪ 少しでもスタイルアップして素敵な思い……
テラスハウスはフジテレビで放送されているテレビ番組。男女6人が共同生活を送り、恋愛事情も描かれます。このテラスハウスにハワイ版の『テラスハウスアロハステート』があります。見てない人でもわかる解説に加え、ロケ地巡りをしたい人に人気ロケ地をさっくりまとめてみました!
まず、テラスハウスについてちょっとした豆知識を紹介します。
テラスハウスとは……2階建てで連棟式の住宅のこと。戸建て住宅のように住むことができて、それぞれの家がテラスと庭を持っていることによりテラスハウスと言われました。隣の家には壁で隣接しています。
ここでは、フジテレビで放送されている番組「テラスハウス」のことです。2012年から放送されている日本のリアリティ番組のことで、1つの家に男女6人が住むシェアハウスでの様子を描きます。テーマは“どこにでもいそうだけど手の届かない男女6人”。NETFLIXでも見ることができます。
現在の歴史は、
・TERRACE HOUSE BOYS & GIRLS IN THE CITY(2015年東京・全18回配信)
・TERRACE HOUSE ALOHA STATE(2016年ハワイ)
・TERRACE HOUSE OPENING NEW DOORS(2018年軽井沢)
これ以外に、映画『テラスハウス クロージング・ドア』も放送されました。
ハワイ版は2016年から放送されています。舞台はテラスハウスかというとそうでもなく、ハワイ版では大きな住宅を貸し切って撮影が行われました。
ハワイのテラスハウスでは
・7歳からハワイで生活するローレン、画家志望
・日本出身、俳優志望の侑哉
・ハワイで生活するショップ店員エビアン
・ハワイ在住で学生、ウクレレアーティストの悠介
・関西出身、家具職人のエリック
・7歳で日本に移住、モデルの奈緒美
この6人で生活を送ります。
最初はぎこちなく、共同生活でケンカをしたり、仲直りをしたり、恋愛では三角関係になったり、メンバーによっては異性と1回はデートするツワモノがいたり、気になる人が違う人をデートに誘ったり……。日本人外国人もいるので、最初の頃には、日本人が英語圏のハワイで生活することが難しくて英語が得意な人が手伝う様子なども描かれます。そして、この中の1人が途中で卒業したいと言い出したりもして……。その後、卒業者が数人続く事態もあり、見ていて「どうなるの?」とドキドキしてしまうこと間違いなしです。
ハワイでの恋愛事情はもちろんのこと、ハワイで「生活する」「過ごす」のが現実味として感じられるのがテラスハウスアロハステートのいいところ。コストコに行ってお買い物を楽しんだり、ダイヤモンドヘッドのビーチでサーフィン、ランチを楽しんだりする様子もあり、テラスハウスの舞台になった「ここ」に行ってみたいと思う人も急増中です。
テラスハウスにハマった人には、ハワイでのロケ地巡りをする人もいます。映像で見ていると、おいしそうなプレートディッシュが楽しめるレストラン、ヨットハーバーにあるお店など、ハワイならではのお店もたくさんあるんですね。
まず、ハマった人はハワイのロケ地の家から調べてみましょう。日本版テラスハウス同様、高級住宅地にあります。アイナハイナと呼ばれる地域にあり、ワイキキからハワイカイの途中で丘になっていて眺めもいい地域です。テラスハウスのロケ地は貸別荘でレンタルもできます。近くにはカハラ・モール、ダイアモンドヘッドもあるので、メンバーが普段から歩いていたのかも……。レンタルはできないにしろ、周囲をレンタカーで巡ってみることも楽しそうです。
また、メンバーが実際に行ったカフェリストを作っておけば、遊びに行った時にも活躍します。
1.Coffee Talk
第2話でランチに行った時のお店です。ダイヤモンドヘッドの裏にあり、のんびりと過ごすことができます。ハワイ名物のアサイーボウル、グラノーラもメニューにあります。軽い朝食を食べたい時に。
3601 Waialae Ave, Honolulu, Oahu, HI 96816-3224
2.Banan
ローレンがアルバイトしていたのがハワイアンスイーツを食べられるBanan。アイスクリームはアサイーやリリコイなどの日も。カスタマイズして食べるとハワイ通になれます。女性が好きなスイーツを食べに行ってみましょう!
3212 Monsarrat Ave, Honolulu, HI 96815
3.Kaka’ako Kitchen
ホノルルのレストランで、侑哉がローレンを誘う予定だったお店です。プレートディッシュが定番で、値段は10ドル程度。2人で3000円もあれば食事ができます。メインを決めてからライスとサラダを選びます。日本語メニューもあります。
おしゃれなレストランではあるものの、低価格で食事が楽しめるので気軽な食事にも使えます。
1200 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96814
4.Chart House Waikiki
メンバーがヨットハーバーを眺めつつ夕食を楽しんだお店です。ハワイの夕日を眺めながらのディナーが人気のお店。ステーキ、シーフード料理を楽しめます。デートにもおすすめ。
1765 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96815
このほか、コストコホールセールも度々登場していました。ただ、このコストコは「コストコ?みんなで」とメンバーが言っていて、あんまりムーディーな場所ではないです。コストコは普段の買い出しとしてスーパー感覚で行くお店として位置づけられていました。
テラスハウスを見ていたのなら、ロケ地巡りとして登場していたお店に行ってみるのもおすすめです。「テレビで見た場所だ!」と興奮したり、記念撮影をしたり、放送と同じメニューを注文したり楽しそうです。
テンションのあがるビーチシーンでメインとなるのは、水着♪ 少しでもスタイルアップして素敵な思い……
ハワイのビーチでは、ペットとお散歩したり海水浴をしている人々をよく見かけます。 ……
本場ハワイのダンサー&ミュージシャンによるハワイアンステージの全国ツアーが7月16日~8月8日にかけ……
ハワイに行けるようになったら新しく買ったワンピや水着を着るのが楽しみですよね。でもその前に。ぷるぷる……
JALPAK HAWAIIさんからまたまた楽しみなオンラインショッピングツアーの情報が届きました! ……
[こちらのイベントは終了いたしました。ご来場ありがとうございました。] 今年のゴールデンウイー……
「IHC by CLUB WYNDHAM」×「TERRA COFFEE ROASTERS」ブースが「……
2022年4月開催のハワイフェスティバル「ラブハワイコレクション」のイベント会場に初登場を予定! ……
★2021年12月24日(金)10時~11時10分 クリスマスイブにハワイ Whole Foods ……
なかなか自由に旅行が出来ない日々が続いておりますが、ハワイに早く行きたいよ~という方がhawaii.……
ハワイのワイキキ・ビーチウォークで有名なタイムシェア運営会社、ウィンダム・デスティネーションズが日本……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
ハワイ州観光局は、ハワイアンミュージックやウクレレを演奏することに興味を持っている日本の皆様を対象に……
ハワイ州観光局は、ハワイの自然や文化を一緒に守っていこうと支えてくれる日本の皆様を対象に、夏にもらっ……
今の時代を生きるすべての人々に贈る― ”フラ”を仕事に選んだ新人ダンサーたちの絆と成長を描いたオリ……
※現在はオンラインハワイツアーのアーカイブをご視聴が可能です。チケット販売は 7月10日10:00ま……
ハワイで日焼け止めが禁止に。これだけ聞くと、焦ります。 アロハと挨拶しながらちょっとくらい日に焼けて……
ビーチライフスタイルのユニフォームとも呼べる定番アイテム・デニムパンツ。 でもみんな、本当に自……
”wonder”という単語、日本でも響きだけは聞き覚えがありますよね。意味としては、「疑問に思う」「……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。