お家でハワイを楽しもうvol.2 マウイ島カアナパリの夕陽SHOW
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
日本でハワイのアサイーやパンケーキのお店が流行するように、ハワイでも日本食ブームがやってきているのをご存知でしょうか?それが、ズバリお寿司です。元々、ハワイでお寿司と言えば人気の日本食であり、リーズナブルな回転寿司やテイクアウト寿司のお店がありました。しかし、最近では日本の高級寿司店が続々とハワイへ進出し、日本で食べるのと変わらない本格的なお寿司を味わうことができるのだそうです。今ハワイで人気の寿司店をご紹介します!
日本の刺身のように、ハワイでは昔から生魚の切り身を調味料、食用油、海藻、香味野菜など共に和えた「ポキ(ポケ)」が食べられており、日本とハワイでは食文化に共通するところがあります。そのため、ハワイでは以前から日本のお寿司が愛されてきました。しかし、それはリーズナブルな回転寿司やテイクアウト寿司がメインであり、いわゆるB級グルメの扱い。現地の人や外国人観光客がより食べやすいようアレンジされた寿司(カリフォルニアロールやハワイアンロールなど)も多く、日本で食べられているのと同等の本格的なお寿司はまだあまり知られていませんでした。
ハワイにおいて日本の本格的な高級寿司がブームになってきたのは、ここ数年のことです。2013年に「鮨 銀座おのでら」がホノルルに海外1号店を開店したのが先駆けと言われており、その後「すし匠」や「まる鮨」「活美登利」など続々とハワイへの出店を遂げ、ブームを巻き起こしています。日本の伝統的なお寿司のみならず、ハワイで獲れる魚や、ハワイの食材を日本の食文化と融合させたアロハな創作料理も、評判です。
2013年以降、日本の名だたる高級寿司店が続々とハワイに店舗を構えています。世界中の美食家が、わざわざお寿司を味わうためにハワイへと足を運ぶほどです。日本のファンも増えており、ハワイの高級寿司店は今、熱い注目を集めています。
(1)鮨 銀座おのでら
「本物の鮨を世界に広めたい」という思いのもと、2013年9月に海外1号店としてハワイに出店した銀座おのでらは、ハワイ高級寿司ブームの先駆けとされる。現在は、世界7都市に11店舗を展開している。NY支店が2017年度ミシュランガイドで1つ星、翌2018年度に2つ星を獲得するという快挙を遂げ、なお一層注目されている。ディナー人気のコース料理は1人250ドル位から。
(2)すし匠
東京・四谷に店舗を構える江戸前寿司の名店が「ザ リッツカールトン レジデンス ワイキキビーチ」のオープンに伴い、ハワイに進出。伝統的な江戸前寿司ばかりでなく「ポキ」や「ラウラウ」等のハワイ料理、日本とハワイを融合させた創作料理もある。その他、日本ではお目にかかれないハワイ現地の魚を使った寿司や一品料理、生姜の代わりにヤシの実の新芽を使ったガリなど、創意工夫された品の数々が食通たちをうならせる。ディナーのコース料理は1人300ドル位。
(3)まる鮨
札幌・すすきのという賑やかな街の一角にある隠れ家的な寿司店「○(まる)寿司」は、ミシュラン1つ星を獲得した名店。2017年に、そのお店を息子に任せ、親方がハワイへ移住し、ホノルルに同じ名前のお店を構えた。カウンター席のみの小さな作りは札幌と同様で、親方の美しい包丁さばきを間近で見たり、料理の説明を聞いたり、時に親方の北海道愛やゴルフ愛に耳を傾けたりと、静かな時間が流れていく。コース料理は1人220ドル位。
「小さな子どもがいるから高級寿司店は無理」というファミリーや「せっかくハワイに来たのだから、気の置けない仲間と肩肘張らず食事やお酒を楽しみたい」といったアットホームな雰囲気を好む旅行者たちに人気なのが、リーズナブルな和食レストランや居酒屋です。現地の回転寿司と同等の価格で、より本格派の味を堪能することができます。アロハムードの中、食べ慣れた刺身やお寿司を堪能し、家族や仲間と語らいながら気楽に過ごすのも、ハワイならではと言えます。
(1)活美登利
首都圏を中心に店舗を構える回し寿司「活美登利」も、ワイキキプリンスホテル1Fにハワイ店をオープン。レーン付きの席があり、注文した品がレーンに乗って運ばれますが、回転寿司ではなく、和食のファミリーレストランといった雰囲気。各テーブルにあるタブレットで注文する方式で、日本語選択もできるため、英語に不慣れな方も安心かつ便利。握りが1ドルからあったり、ランチメニューが17ドル~41ドルで頼めたりと、リーズナブルながら日本で慣れ親しんだお寿司が堪能できる。高級店には入りにくいお子様連れファミリーや、若い学生さんなどに人気。
(2)居酒屋「祭」
ホノルルにあるテーブル30席に寿司カウンター6席の小ぢんまりとした居酒屋。日本人が心から美味しいと思える日本食を味わうことができ、特にお寿司とお刺身が評判。アラモアナショッピングセンターから徒歩10分という立地ながら、奥まった場所にあり、隠れ家的な雰囲気も魅力。日本の味が恋しくなったら、仲間とわいわい日本酒を味わいながら和食を堪能しましょう。
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
Hawaii.jp 主宰のデビット スミスです! Hawaii の友人から2020年1月1日に撮影……
hawaii.jpが アーティスト「かのんぷ♪」と、 アーティストの映像配信をサポ……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
Aloha!Tigerです。2月下旬にマウイ島でのシーズン移住をフィニッシュして日本に帰国してきてい……
アロハニスト、デビット スミスのお勧めハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行ったら一度は食べておき……
Aloha!Tigerです♪ 数あるサーフィン・シーンの中でも、世界に先駆……
Aloha!Tigerです♪ 今日も山間部の“アップカントリー”を散策。“アップカントリー”には……
あなたもハワイで働いてみませんか??? 以前にhawaii.jpでもご紹介いたしました、 マノア……
マウイ産パイナップル地ワインが楽しめるワイナリー「Maui Wine」をご紹介。 ……
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
今回スタッフEはノースショアエリアを自由に見てまわりたいとのことで、 はじめてハワイでレンタカーを……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。