お家でハワイを楽しもうvol.2 マウイ島カアナパリの夕陽SHOW
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
年中常夏の島、ハワイ。そんな熱い地域だからか、ハワイにはおいしくてかわいらしいアイスクリームがたくさん!今回は、“おいしさ”と今流行の“インスタ映え”、両方を取りそろえたアイスクリームをいくつか紹介します。
「Sweet Creams」はホノルル・アラモアナセンターの山側にあります。マイナス20度の鉄板の上で作るロールアイスが有名で、クッキー、ストロベリー、ココアの3種があります。カラフルでボリューミーな見栄えなので、インスタ映えはもちろん、たべるだけで幸せな気分になれちゃいます。
ホノルル・カカアコにあるサウスショア・マーケットの中にある「Lucy’s Lab Creamery」。カラフルなトッピングが女心をくすぐるアイスクリームショップです。しかし、魅力はそれだけではありません。アイスのフレーバーにはバニラやシーソルトなどポピュラーな味の他に、ウォッカやウイスキーを使った大人向けもあり!アイスの材料は全部ハワイ産で毎朝手作りと、こだわって作っているアイスです。
2001年にワイキキ・DFSギャラリー裏にオープンした「Pineapple County」。サクサクしたクッキーシューに13種類から選んだジェラートを挟んだサンド型アイスです。クッキーシューも4種類から選べ、オリジナルの1品が作れちゃいます。また、店内にはオリジナルコースターなど、ここでしか買えない雑貨も販売しており、一石二鳥で楽しめるショップです。
ホノルルのワイパフに2017年オープンしたばかりのショップ。セントラルオアフのワヒアワにある「Black Sheep Juice Co.」というコールドプレスジュースやスムージー、アサイーボウルなどのお店の系列店です。店内は大人カフェのようなシンプルな作りで、黒板にオシャレなファントで書かれたメニューボードなど、ブルックリン風をイメージし、落ち着いた雰囲気。アイスの味は濃厚で、トッピングに焼きマシュマロを追加するとさらにおいしく! カップとワッフルコーンが選べるところも良いところです。
ハワイに行ったら寄ってみたいと思うようなアイスクリームショップはありましたか?日本ではあまりアイスを食べないという人も、ハワイに行ったら気分が良くなって意外とたくさん食べられるかも!?
ぜひ、ハワイでしか味わえないアイスを食べてみてくださいね!
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
Hawaii.jp 主宰のデビット スミスです! Hawaii の友人から2020年1月1日に撮影……
hawaii.jpが アーティスト「かのんぷ♪」と、 アーティストの映像配信をサポ……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
Aloha!Tigerです。2月下旬にマウイ島でのシーズン移住をフィニッシュして日本に帰国してきてい……
アロハニスト、デビット スミスのお勧めハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行ったら一度は食べておき……
Aloha!Tigerです♪ 数あるサーフィン・シーンの中でも、世界に先駆……
Aloha!Tigerです♪ 今日も山間部の“アップカントリー”を散策。“アップカントリー”には……
あなたもハワイで働いてみませんか??? 以前にhawaii.jpでもご紹介いたしました、 マノア……
マウイ産パイナップル地ワインが楽しめるワイナリー「Maui Wine」をご紹介。 ……
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
今回スタッフEはノースショアエリアを自由に見てまわりたいとのことで、 はじめてハワイでレンタカーを……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。