関西エリアの方へお知らせ♪LeaLea クリスマスイベント!
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
シンガーソングライター・ピコ太郎のプロデューサーとしても有名な古坂大魔王さんがハワイ・オアフ島にある「セントカタリシナーサイドチャペル」にて挙式!
実はここ、2011年に小倉優子さん、2012年には熊田曜子さんも挙式をしたチャペルで、芸能人に大人気。ちなみにオアフ島で挙式を挙げた芸能人は、伊東美咲さん、保田圭さん、押切もえさん、田村淳さん…と挙げればきりがありません。
それがハワイ諸島ともなると膨大な芸能人の数に! 今回は、そんな芸能人にも大人気の「ハワイ婚」の魅力に迫ってみます。意外な事実が続々で、ビックリしちゃうかも!?
特別感。ハワイに行くと感じるアロハな雰囲気。キラキラした海に、雄大な自然。目に入るものぜ~んぶ輝いて見えます。
そんな場所で一生の思い出でもある結婚式を挙げることは、女性ばかりではなく男性さえも夢を見る理想の場所。
しかし、あまりにもの多くの芸能人が式を挙げているため「ハワイ=セレブ」のイメージが先行し、憧れで終わらせてしまう人が多いのでは!?
でも、ちょっと待って! 実はとってもリーズナブルな方法もあるんです。それはハワイで挙式する日本人が年間で約23,000組以上とも言われる事実が物語っています。国内の結婚相場300万円以上と言われてるなか、ハワイだと10名ぐらいの参列者で100~150万円で式を挙げることが可能なんです。
しかも、ジューンブライドといって日本では人気のあるシーズンが、逆にハワイだと安いシーズンにあたるというのも意外な事実。
つまり、5月中旬~6月は観光客の少ない時期なので、ウエディング的には狙い目ってことなんです。
また、日本だと結婚式まで準備に半年近く時間を要しますが、ハワイ婚だと最短3ヵ月で挙式できちゃうのも魅力。
さらに最も大きな魅力は、両親との家族旅行を兼ねた思い出が作れちゃうという点です。
普段忙しくてなかなか両親と旅行に行ける機会なんて作れない人も多いはず。それが両親に家族旅行をプレゼントすると同時に、自分の晴れ舞台を見せることができちゃうなんて、最高にステキな親孝行だと思いませんか!?
ハワイ島、マウイ島、オアフ島という主要な8つの島と、100以上の小島を合わせたハワイ諸島が、アメリカ合衆国のハワイ州です。
そのため、まずどの島で挙げるのかを考えなくてはなりません。
基本、挙式で多いのは 世界一美しい星空を観測できる・ハワイ島、 都会的で大型ショッピングモールがある・オアフ島、美しいビーチと熱帯雨林が魅力の・マウイ島、 遺跡やハワイ島伝説に手つかずの自然が残る・カウアイ島の4島が人気。
ハワイ初心者は、やはり人気のワイキキのあるオアフ島で挙げるがいいかもしれませんね。友人や、親族も呼び易いと思います。ちなみに今回、古坂大魔王さんが挙式した「セントカタリシナーサイドチャペル」もオアフ島。
ワイキキから車で30分で到着する好立地に、オアフ島屈指のダイナミックな景色が魅力のチャペルです。
まるで映画のワンシーンのような主人公に誰もがなれちゃう・ハワイ婚ですが、もちろん注意も必要。
まず海外の結婚式は「リーガルウェディング」と「ブレッシングウェディング」という2つのパターンがあります。
「リーガルウェディング」は婚姻において法的効力がある結婚式のため、2人とも籍を入れずに独身でなければなりません。日本でcをしてからリーガルウエディングを挙げると、なんと重婚になってしまうとか。
逆に「ブレッシングウェディング」は事前に入籍をし、婚姻証明書を持参しなければなりません。
また、事前に入籍した場合、パスポートが旧姓だと、海外保険との名前が不一致で渡航できなかったりといろいろ面倒なことが起こる場合も…。その問題も早めに手を打っておいた方が無難ですよね。
また会場についても「チャーチ」と「チャペル」の2種類があります。
「チャーチ」は信者が通う本物の教会で、「チャペル」は教会式結婚式場。そのため、なにかと不便のない「チャペル」がオススメです。このような注意点さえクリアできれば、一生の思い出に残る夢のような挙式をハワイで挙げることができちゃいます。
夫婦共通の思い出の場所がハワイって、とってもステキ!
これを機に、結婚十周年記念もハワイに行くなど、サプライズを盛り込んでいくのも楽しいですよね。
いつまでもラブラブでいられる秘訣が「ハワイ婚」には詰まっています!
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
今回スタッフEはノースショアエリアを自由に見てまわりたいとのことで、 はじめてハワイでレンタカーを……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
今回のデビット・スミスが行くシリーズはスタッフと一緒に行ってみたおすすめスポット! 某テレビ番組に……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
ハワイの2大イベント 『メリー・モナーク』&『ナ・ホク・ハノハノ』の受賞者がやってくる! 日本最大……
波乗りアフターの空腹を満たすのに、ロコたちが重宝している古き良きムード溢れるレストランのご紹介。 ……
ハワイ取材の際によく利用しているのが2017年にリニューアルしたプリンス ワイキキ! ハワイに行っ……
これまたマウイ常連の波乗りの先輩に「絶対飲んだ方がイイ。マジ美味いから行こうっ!!」って、前のめりに……
オアフ島でも人気のあるアウトレット・ストア「Ross Dress for Less (ロス・ドレス・……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していきます♪ ⇓……
デビット・スミスが実際に行って体験をするこのシリーズでは、ハワイの空気感たっぷりの動画で、ハワイの最……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。