アロハなビーチライフスタイル情報サイト-hawaii.jp

2017.12.6更新
Hazuki
ハワイでテイクアウトは通じない?「お持ち帰り」「店内で」を英語で言いたい!

ハワイ旅行中、コーヒーショップやファーストフード店に行くこともあるかと思います。
日本でもそうですが、大体店内で食べるか持ち帰るか聞かれますよね?
日本語だと店内で食べることをイート・イン、持ち帰ることをテイク・アウトと言いますが、これは和製英語。
アメリカではちょっと違います。さて、どんな風に言うのでしょうか。

 

 

絶対覚えたいfor here or to go


コーヒーショップやファストフード店では、一通り注文した後に必ず聞かれるのがこのフレーズ。

 

“for here or to go?”
これが店内で食べるか持ち帰るかを尋ねる質問なのです。
“for here”が「店内での食事」、”to go”が「持ち帰り」を意味します。
なので、店内で食べたい場合には”For here, please.”、持ち帰る場合には”To go, please”と言えばいいわけです。

 

 

「セルフサービス」も和製英語!?


日本でも「水はセルフサービスです。」などの案内を見ることがあります。
この「セルフサービス」はネイティブにとってはかなり不思議な感じに聞こえてしまいます。
この場合、”help yourself”という表現を使うのが普通!
アメリカのファストフード店では、コーラなどの飲み物がセルフサービスなのが一般的です。
カップだけもらって自分で注ぐので、店員さんから”help yourself”を使ったフレーズを聞くことも多いでしょう。

Please help yourself to water.
お水はご自由にどうぞ。

Please help yourself to coffee.
コーヒーはセルフでお願いします。

 

 

食べきれなかったものを持ち帰りたい時は?


ハワイのレストランやカフェで食事を注文すると、その量の多さにビックリしてしまうことも。
とても食べ切れない場合、ほとんどのお店が持ち帰り可能です。
食べ残しを持ち帰ることは食べ物をムダにしないことにもつながり、恥ずかしいことではありません。
ただし、スープなどの汁ものや生ものなどは持ち帰れないこともあるのでご注意を。
お持ち帰りしたい時に役立つフレーズをご紹介します。
お持ち帰り用の入れ物をスラングで”doggy bag”と言ったりもします。

 

I’d like to take this to go.
これを持ち帰りたいのですが。

Can I have a to-go box, please?
持ち帰り用の箱をもらえますか?
*to-go boxは持ち帰り用の入れ物を指します。

Can I have a container, please?
入れ物をもらえますか?

Can I get a doggy bag?

持ち帰り用の入れ物をもらえますか?

Could you wrap it to go?
持ち帰り用に包んでもらえますか?

Could you put them in a container(またはto-go box), please?
これを持ち帰り用に詰めてもらえますか?

 

いかがでしたか? 少しずつ覚えて使ってみてくださいね!
Good luck!

最新の記事をもっと見る >

サイト内検索
閉じる
カテゴリから記事を探す
話題のキーワード
pagetopへ