お家でハワイを楽しもうvol.2 マウイ島カアナパリの夕陽SHOW
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
ハワイの景色に感動したり、おいしいものを食べた時、
ハワイならではの言葉にできないようなすばらしい経験をしたりした時に、
「サイコー!」と叫びたくなる時ってありますよね。
そんな、「サイコー!」や、「すごい!」「すばらしい!」「いいね!」などを表す日常的に使えるカジュアルなスラングをいくつかご紹介します!
ネイティブとの会話では、毎日毎日耳にする表現かと思います。
スラングというと若い人だけが使うようなイメージがありますが、さまざまな世代が頻繁に使ってる表現です。
”great”よりも感動や気持ちの度合いが強いニュアンスです。
例文:
Awesome!
最高!
*何かの提案や物事に対しての反応として使えます。
The new Japanese restaurant was really awesome.
その新しい日本食レストランは最高だったよ。
「揺れる」とか「最高」などの意味を持つ単語で、”awesome”と同じように使えます。
”awesome”が形容詞なのに対し、”rock”は動詞なので文の中での使い方には注意。
これもよく耳にする表現です。
例文:
You rock!
あなたって最高ね。
*この、相手を賞賛する表現は本当に頻繁に使います!
「君サイコー!」なんて言いたい時に使ってみて!
Sushi rocks!!
寿司は最高!
“Sick”と聞くと「病気」!?なんて思ってしまいますよね!
スラングで”awesome”や”cool”などと同じように使われます。
例文:
That movie was really sick!
あの映画、マジ最高だった!
元々の意味は「叙事詩的な」「大作のような」など、やや大それた意味のある単語です。
そのため、スラングで「最高!」と使う時にも、そこには少し「壮大な」「大規模な」「叙事詩的な」ニュアンスが含まれていると考えた方がいいでしょう。
例文:
The story was really epic!
そのストーリーは本当に最高だった。
*「そのストーリー」について、「大規模だった」「壮大だった」ニュアンスを含んで「最高」という意味になっています。
これは日本人にも理解しやすい、なじみのある単語ですね。
意味は「極上の」「すごい」「すばらしい」などなど。
日本語の「超~」にあたる使い方もできます。
”awesome”のような使い方で「最高!」というニュアンスとしても使えます。
Super!
いいね!(=最高!)
いかがでしたか? 少しずつ覚えて使ってみてくださいね!
Good luck!
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
Hawaii.jp 主宰のデビット スミスです! Hawaii の友人から2020年1月1日に撮影……
hawaii.jpが アーティスト「かのんぷ♪」と、 アーティストの映像配信をサポ……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
Aloha!Tigerです。2月下旬にマウイ島でのシーズン移住をフィニッシュして日本に帰国してきてい……
アロハニスト、デビット スミスのお勧めハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行ったら一度は食べておき……
Aloha!Tigerです♪ 数あるサーフィン・シーンの中でも、世界に先駆……
Aloha!Tigerです♪ 今日も山間部の“アップカントリー”を散策。“アップカントリー”には……
あなたもハワイで働いてみませんか??? 以前にhawaii.jpでもご紹介いたしました、 マノア……
マウイ産パイナップル地ワインが楽しめるワイナリー「Maui Wine」をご紹介。 ……
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
今回スタッフEはノースショアエリアを自由に見てまわりたいとのことで、 はじめてハワイでレンタカーを……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。