あなたにピッタリの水着はどのタイプ?体系別に水着デザインをチェック!
テンションのあがるビーチシーンでメインとなるのは、水着♪ 少しでもスタイルアップして素敵な思い……
ハワイは世界でも有数のショッピング天国です。観光客にも人気のスポットの一つに、現地のデパート各店があります。現在は各店とも有名ですが、どう違うのでしょうか?
今回は例としてアロハシャツのお買物をしつつ、ご紹介します。
ハワイやアメリカ国内のデパートも、高級店からカジュアル路線まであります。
最高級ランクが、「サックス・フィフス・アベニュー、ニーマンマーカス」です。
その次のランクが、「ブルーミングデールズ、ノードストローム」等です。
そしてカジュアル路線が「メイシーズ」等です。
「ロスドレスフォーレス」は、正確にはデパートではなくアウトレットモールです。
アラモアナ・センター内のデパート各店の中でも、アロハシャツやムームーが有名なのはメイシーズです。メイシーズはアロハシャツ売場に限らず、全体的にカジュアルで人気のデパートです。デパートの中では価格もリーズナブルなので、観光客・現地人の両方に親しまれています。
またハワイにある支店は「アロハシャツも売っているデパート」として有名です。アロハの他にもハワイらしいアイテムが多数あり、おみやげ品探しにも最適です。
メイシーズではアロハシャツは1階のメンズ売場、ムームーは3階のアイランド・アティテュードという売場にあります。キッズ用はアロハシャツ・ムームーとも、1階のメンズ売場の奥にあります。
1階のアロハシャツ売場は、圧倒的な品揃えですトミー・バハマ、トリ・リチャード、カハラ、レインズスプーナー等のブランドを網羅しています。
「トミー・バハマ」は、日本国内でも既に有名なブランドです。日本国内にも既にショップがあり、銀座・新宿・横浜にあります。高品質・上質感のアロハシャツで、セレブに人気のブランドです。
「トリ・リチャード」も、セレブに人気のブランドです。シックなイメージとハンドペイントのデザインで有名です。ハワイでは「ダッフィーが着ているアロハシャツ」のブランドとしても有名です。アウラニ・ディズニー・リゾートの限定おみやげ品には、このブランドのアロハシャツを着たダッフィーのぬいぐるみがあります。
「カハラ」はセレブなサーファーに人気の、落ち着いたイメージのブランドです。ビビッドながら少し落ち着いた色合いで、普通の洋服にも合わせやすいと好評です。現在はトリ・リチャードのグループブランドとしても有名です。
「レインスプーナー」は独自のセンスが個性的なブランドです。特徴的なのがモダンデザインのアロハシャツもあることです。よく見るとハワイ風のモチーフでも、一見は普通の洋服に見えるデザインです。
そしてキッズ用のアロハシャツ売場も、センスの良いものが多数あります。
キッズのアロハシャツは、クイックシルバーというブランド中心です。キッズ用なのに、大人用と同様の落ち着いたデザインが多くて驚きます。
またキッズ用のムームーも、センスの良いものが多いです。ROXY、ビリーガール等のサーフブランド中心です。デザインだけ見ると10~20代女性向けのように見えます。色合い・絵柄はリゾート風ですが、女性用のファッションブランド感のデザインです。
さて、せっかくアラモアナ・センターに来たので他のデパート各店も見たいと思います。
ロス・ドレス・フォー・レスは、ROSSの愛称で親しまれています。デパートではないですが観光客にも人気のアウトレット店です。ROSSのアロハシャツは「日常着に最適」と現地でも人気です。ROSSの店内は、内装がなんとなくウォルマートに似ている気もします。
アメリカ国内の大手高級デパート、サックス・フィフス・アベニューのアウトレット店です。2017年5月にアラモアナ・センター店がオープン、世界中で話題になりました。サックス・フィフス・アベニューは、ニューヨークのマンハッタン5番街を拠点とするセレブ向けデパートです。また世界展開もしていて、UAEのドバイ等にも支店があります。
そんなサックス・オフ・フィフスの特徴が、アウトレット店とは思えない高級感です。「ニューヨークの一等地やドバイにもあるセレブな高級百貨店のアウトレット」なので、ブランド品が中心です。
アメリカではブルーミーの愛称で有名な高級デパートです。2015年11月にアラモアナ・センター内のエヴァ・ウィングに新しくオープンしました。本社はメイシーズのオーナーでもあり、2店はグループ関係ということも有名です。
基本コンセプトは「ファッショナブル」で、最新トレンドの洋服・服飾雑貨が多数あります。アラモアナ店も、ハワイ風よりもヨーロッパの都会風の洋服・製品が多いです。また内装も黒色×白色が基調で、クール・モード・都会的なイメージです。店名ロゴ”blooming dale’s”の字体も、ニューヨークらしい感じです。
そんなブルーミングデールズ・アラモアナ店は、ひそかにお得ワザがあることでも有名です。来店時にウェルカムセンターで会員登録すると、お会計時に15パーセント割引になるパスを発行してもらえます。
2016年3月にアラモアナ・センター内でリニューアルしました。現在の場所がブルーミングデールズの隣にあることも有名です。ノードストロームという店名は創業者のスウェーデン人移民、ジョン・ノードストロームの名字が由来です。
そんなノードストロームには、店内の随所にスウェーデンらしい特徴が見られます。まず外観・内装が、いかにも北欧風の雰囲気です。ベージュが基調色で、店内には木目調やスウェーデン風デザインのインテリアが並びます。そして売場の商品も、ベージュ系やほんわかした色合いの商品が多いです。
そして品揃えが幅広く、ファミリー向けの商品が多いのも特徴的です。男性用・女性用に加え、子供服・ベビー服も充実しています。
アラモアナのデパート各店を見ても、アロハシャツは殆ど見かけません。現地の人に聞くと「メイシーズ・ROSS・専門店のいずれかで買う」とのことです。アラモアナには、人気のアロハシャツ専門店もあります。
「ワタムルズ」は、いかにもハワイらしいアロハシャツやムームーで人気です。鮮やかな原色の色柄が、おみやげに最適と観光客に好評です。また、ハッキリしたデザインや色合いを好きな人にも人気です。
「ヒロ・ハッティー」は、日本人に人気のお店です。同じアロハシャツやムームーでも、少し落ち着いた色調・デザインで人気です。あまりにビビッドな色合い・デザインでは困るような人に好評です。
ハワイのデパート各店や人気のアロハシャツ専門店、いずれも行きたくなりますね。
印象的だったのが、デパート各店もアロハシャツのブランドも個性があることです。他にもお店やブランドがあっても、明確な違いがあるので競合せず共存できる。
ハワイのデパートやアロハシャツを見るうちに、改めて実感しました。
テンションのあがるビーチシーンでメインとなるのは、水着♪ 少しでもスタイルアップして素敵な思い……
ハワイのビーチでは、ペットとお散歩したり海水浴をしている人々をよく見かけます。 ……
本場ハワイのダンサー&ミュージシャンによるハワイアンステージの全国ツアーが7月16日~8月8日にかけ……
ハワイに行けるようになったら新しく買ったワンピや水着を着るのが楽しみですよね。でもその前に。ぷるぷる……
JALPAK HAWAIIさんからまたまた楽しみなオンラインショッピングツアーの情報が届きました! ……
[こちらのイベントは終了いたしました。ご来場ありがとうございました。] 今年のゴールデンウイー……
「IHC by CLUB WYNDHAM」×「TERRA COFFEE ROASTERS」ブースが「……
2022年4月開催のハワイフェスティバル「ラブハワイコレクション」のイベント会場に初登場を予定! ……
★2021年12月24日(金)10時~11時10分 クリスマスイブにハワイ Whole Foods ……
なかなか自由に旅行が出来ない日々が続いておりますが、ハワイに早く行きたいよ~という方がhawaii.……
ハワイのワイキキ・ビーチウォークで有名なタイムシェア運営会社、ウィンダム・デスティネーションズが日本……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
ハワイ州観光局は、ハワイアンミュージックやウクレレを演奏することに興味を持っている日本の皆様を対象に……
ハワイ州観光局は、ハワイの自然や文化を一緒に守っていこうと支えてくれる日本の皆様を対象に、夏にもらっ……
今の時代を生きるすべての人々に贈る― ”フラ”を仕事に選んだ新人ダンサーたちの絆と成長を描いたオリ……
※現在はオンラインハワイツアーのアーカイブをご視聴が可能です。チケット販売は 7月10日10:00ま……
ハワイで日焼け止めが禁止に。これだけ聞くと、焦ります。 アロハと挨拶しながらちょっとくらい日に焼けて……
ビーチライフスタイルのユニフォームとも呼べる定番アイテム・デニムパンツ。 でもみんな、本当に自……
”wonder”という単語、日本でも響きだけは聞き覚えがありますよね。意味としては、「疑問に思う」「……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。