お家でハワイを楽しもうvol.2 マウイ島カアナパリの夕陽SHOW
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
“Work”と聞くと、労働を意味する「仕事」が思いつきますよね。
実は、”work”は「仕事」以外の意味でも日常的に多用される単語なのです。
ハワイ滞在中でも耳にすることがあるかと思います。
“work”と聞き取るたびに「仕事」関連の話題だと思うとわけがわからず混乱してしまうかもしれません。
さて、ではどんな意味があるのか一緒に見てみましょう。
日本語で「仕事をする」と言えば、労働するという行動のことです。
つまり、動詞です。「仕事に行く」と行った場合、仕事をしに行くので、つまり職場に行くことを意味しますよね。そんな風に考えれば理解しやすいでしょうか。英語の”work”も同じなんです。
例文:
I have to go to work.
仕事に行かなくちゃ。
We met at work.
私たちは職場で出会いました。
■”Good job”的に使える”work”
「よくやったね!」なんて褒める時に使う”Good job”は良く知られているフレーズですよね。
これとほぼ同じように”work”も使えます。
Good work!
Nice work!
Great work!
“work”をイコール「働く」だと思っていると、
「機能している」ことを表す”work”に出会った時に混乱しがちです。
では、どんな使い方をするのでしょうか。
例文:
The fridge is not working.
冷蔵庫が機能していない。=冷蔵庫が壊れている。
The shower temporarily stopped working because of the construction.
工事のためにシャワーが一時的に止まってます。
これもややこしそうですが、先述の「機能する」ニュアンスとほぼ同じ考え方で大丈夫です。
会話の内容によって判断すれば良いのですが、
そもそも何かが「機能する」ことイコール「うまく行く」「効果がある」と日本語で言い換えることができますよね。
そんな風に考えてください。
例文:
A: Let’s have your birthday party. How about next Tuesday?
君の誕生日会をしようよ。次の火曜日はどう?
B: Sure! It works for me! Thanks.
もちろん!大丈夫だよ。ありがとう。
★この場合、”It works for me.”というのは、次の火曜日で大丈夫だという意味です。
つまり、次の火曜日という予定は「機能する」ということ。
予定が機能するなんて日本語的には響きがおかしいですが、英語では”work”を使ってこんな風に表現します。
Our relationship won’t work.
私たちの関係はうまくいかない。
The schedule for Hawaii trip you made won’t work. It is too busy.
君が作ったハワイ旅行のスケジュールは破たんしてるよ。あまりにも忙しすぎる。
いかがでしたか? 少しずつ覚えて使ってみてくださいね!
Good luck!
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
Hawaii.jp 主宰のデビット スミスです! Hawaii の友人から2020年1月1日に撮影……
hawaii.jpが アーティスト「かのんぷ♪」と、 アーティストの映像配信をサポ……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
Aloha!Tigerです。2月下旬にマウイ島でのシーズン移住をフィニッシュして日本に帰国してきてい……
アロハニスト、デビット スミスのお勧めハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行ったら一度は食べておき……
Aloha!Tigerです♪ 数あるサーフィン・シーンの中でも、世界に先駆……
Aloha!Tigerです♪ 今日も山間部の“アップカントリー”を散策。“アップカントリー”には……
あなたもハワイで働いてみませんか??? 以前にhawaii.jpでもご紹介いたしました、 マノア……
マウイ産パイナップル地ワインが楽しめるワイナリー「Maui Wine」をご紹介。 ……
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
今回スタッフEはノースショアエリアを自由に見てまわりたいとのことで、 はじめてハワイでレンタカーを……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。