お家でハワイを楽しもうvol.2 マウイ島カアナパリの夕陽SHOW
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
ハワイでホームステイを体験したり、ホテルではなく、B&Bやコンドミニアムに滞在する時など、キッチンを使う場面があるかと思います。
普段料理をしない人でも、お湯を沸かしたり、冷蔵庫から飲み物を取り出したり、電子レンジを使ったりすることくらいはあるでしょう。
だけど、そういえば「冷蔵庫」や「電子レンジ」って英語で何て言うのでしょう?
筆者自身も海外で生活するまで知りませんでした。
挨拶の言葉や、日常会話で使える表現などを一生懸命勉強していたのに、
毎日の生活に欠かせないキッチン家電や調理器具のことを何も知らなかったのです!
・冷蔵庫 = refrigerator
冷蔵庫を英語で言うと、意外に難しい単語でビックリしませんか?(私はこれを知った時、ビックリしました。笑)
”refrigerator”は長いので、日常会話では略して”fridge”と言うのが一般的。フリッジと発音します。
これなら簡単に覚えられそうですよね?
・冷凍庫 = freezer
これは日本語でも聞き慣れた言葉かもしれません。冷凍庫は「フリーザー」です。
・コンロ = stove
英語では調理用コンロのことをstoveと言います。
「ストーブ」というと、冬に使う暖房器具のイメージが強いですが、キッチンのコンロも英語では「ストーブ」なのです。
・炊飯器 = rice cooker
日本人観光客も多く、日本食も定着しているハワイのB&Bやコンドミニアムには炊飯器が完備されている宿泊施設もあります。
”rice cooker”という単語を覚えておくとお米を炊きたい時に便利です。
・やかん、湯沸かし器 = kettle
これも日本語でもなじみのある単語ですね。「ケトル」はお湯をわかすもののことです。
・電子レンジ = microwave
電子レンジが「マイクロウェイブ」というのも、日本人にはピンとこない響きですよね。
これも私自身知った時は意外な響きに驚いたと同時に、電子レンジっていう英単語さえ知らない自分にも驚きました。(笑)
”microwave”は「電子レンジ」そのものを指す名詞ですが、日常会話では「電子レンジで温める」という意味の動詞としても使われています。
例えば、”Microwave the rice in the fridge.” = 「冷蔵庫の中のご飯を電子レンジで温めて!」という使い方になります。
・食洗器 = dishwasher
海外のコンドミニアムなどでは珍しくない食洗器。
これはその名の通りなので覚えやすいですね。dishをwashするもので”dishwasher”です!
・オーブントースター = toaster oven
これは気をつけたい!英語では日本語とは逆で「トースターオーブン」となります。
”toaster”とだけ言っても、そこにある”toaster”は大抵一つでしょうから、それを指す以外ないので基本的には通じます。
うっかり間違えて日本語風にオーブントースターと言ってしまっても、空いてが余程いじわるな人でない限りは通じるでしょう。(笑)
いかがでしたか? 少しずつ覚えて使ってみてくださいね!
Good luck!
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
Hawaii.jp 主宰のデビット スミスです! Hawaii の友人から2020年1月1日に撮影……
hawaii.jpが アーティスト「かのんぷ♪」と、 アーティストの映像配信をサポ……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
Aloha!Tigerです。2月下旬にマウイ島でのシーズン移住をフィニッシュして日本に帰国してきてい……
アロハニスト、デビット スミスのお勧めハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行ったら一度は食べておき……
Aloha!Tigerです♪ 数あるサーフィン・シーンの中でも、世界に先駆……
Aloha!Tigerです♪ 今日も山間部の“アップカントリー”を散策。“アップカントリー”には……
あなたもハワイで働いてみませんか??? 以前にhawaii.jpでもご紹介いたしました、 マノア……
マウイ産パイナップル地ワインが楽しめるワイナリー「Maui Wine」をご紹介。 ……
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
今回スタッフEはノースショアエリアを自由に見てまわりたいとのことで、 はじめてハワイでレンタカーを……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。