お家でハワイを楽しもうvol.2 マウイ島カアナパリの夕陽SHOW
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
今日はスイーツ好きには必見のスイーツ情報をお伝えしていきます。
ハワイへ行ったら現地のおいしいお料理も楽しみたいけれど、デザートは別腹!という人もいるでしょう。カラフルで愛らしいスイーツを目の前にすると、とてもワクワクしてきてしまいますよね。見た目も華やかで可愛いスイーツだと、つい写真におさめておきたくなります。
ハワイにもたくさんおすすめのスイーツがあります。そこで今回は、「フォトジェニック」で「インスタ映え」確実な、マニアックなスイーツをご紹介していきます。変わったスイーツやインパクトあるスイーツなど4つご紹介していくので、ぜひご参考にしてみてください。
見た目が特大で、とても大胆です。マカダミアナッツ入りのアイスクリームには、チョコファッジと生クリームがたっぷりかかっていて、一つでも大満足できるはずです。まさにアメリカならではのサイズと甘い味。ガツンとしたスイーツが食べたい時にどうぞ。
インパクトにかけてはこれが一番でしょう。トッピングをてんこもりにしてアレンジも自由自在です。といっても意外とヘルシーなバナナスイーツです。見た目がととにかくユニークで目を引きます。インスタにアップしたら注目度は高いでしょう。
バナンはフランス語で「バナナ」という意味があります。その名の通り、バナナが主役の冷たいデザートですが、味も全部バナナがベースです。オーガニック食材をたくさん組み合わせられるユニークなデザインでもあります。牛乳も使っていないので、乳アレルギーの人でも安心して召し上がれるでしょう。
ソフトクリームに果物が乗っているシンプルなものに見えますが、ソフトクリームはなんとミルクやお砂糖を使っていません。それに加えてアサイーやキヌア、ケールなど身体にいいものを使っているので健康的です。バナナ以外にもアサイーやチョコレート、緑茶味などメニューが充実しています。トッピングも自由に選べるので、色とりどりのトッピングを盛って更にインスタ向けにしてくださいね。
驚く事に青色のアイスクリームなので、まずは色に注目してしまうでしょう。ハワイで絶対に外せないスイーツの名店の一つ『サムライブランド』は、アイスのカラーが最大の特徴です。ブルーのアイス自体見慣れなくて斬新ですが、気になる味は何と王道のバニラ。青いソフトクリームなんて邪道!という人も、一度食べてみれば「ありじゃん!」となるはずです。なんといっても鮮やかなブルーがフォトジェニック、まさに常夏の国ハワイにぴったりで清涼感があります。見ているだけでも熱さが吹き飛びそうですよね。
ちょっと不思議でキュートなスイーツです。その秘密は液体窒素を使っているところ。様々な素材を即座にアイスにしています。ふんわりと可愛い見た目はインスタ映え間違いなしです。写真におさめてぜひ目の保養にしてくださいね。
ハワイには行列ができるほど人気のスイーツがたくさんあります。ここでは全て紹介しきれないので、おすすめスイーツをピックアップしてお伝えしていきます。
・キャラメルアップルパイ
外国ではよくパイが食べられています。アメリカでパイといったら、アップルパイなど挙げられますよね。一年の大事な行事の時にもよく食べられています。
しかしハワイではなんとキャラメルを使った手作りアップルパイもあります。キャラメルとリンゴの相性もばっちり。見た目は普通のアップルパイで、口に入れやすい厚さで食べ切りサイズです。しかし中からたっぷりのキャラメルソースと形を残したリンゴがゴロゴロ出てきます。これだけでも食べごたえのある大満足スイーツです。
甘いのでスイーツ好きなら大満足間違いなし。コーヒーのお供としてもぴったりです。
・マサラダ
ドーナツがお好きな人におすすめしたいスイーツです。
マサラダは老舗ベーカリーが作っている丸っこい形の揚げドーナツで、一度食べたらモチモチの生地がやみつきになってしまいます。油でカラっと揚がっていて、その上から甘いシュガーをかけるといったシンプルながらも贅沢なドーナツスイーツです。
暑いハワイで疲れてしまった時に食べると、一気に元気がわいてくるでしょう。
・ポイドーナツ
ハワイの地元の人も大好きなドーナツです。
ふかふかなシュー生地の中に、たっぷりココアクリームが入っていて、大人気です。口にふくむとパフ独特のシュワ~っと軽い食感が楽しめますが、よく味わってみると、モチモチと弾力を感じるはずです。このもっちり感は、実はタロイモのペーストを使っているからです。ココアにタロイモに、一個で様々なテイストが味わえるハワイならではのドーナツです。
ぜひお試しあれ。
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
Hawaii.jp 主宰のデビット スミスです! Hawaii の友人から2020年1月1日に撮影……
hawaii.jpが アーティスト「かのんぷ♪」と、 アーティストの映像配信をサポ……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
Aloha!Tigerです。2月下旬にマウイ島でのシーズン移住をフィニッシュして日本に帰国してきてい……
アロハニスト、デビット スミスのお勧めハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行ったら一度は食べておき……
Aloha!Tigerです♪ 数あるサーフィン・シーンの中でも、世界に先駆……
Aloha!Tigerです♪ 今日も山間部の“アップカントリー”を散策。“アップカントリー”には……
あなたもハワイで働いてみませんか??? 以前にhawaii.jpでもご紹介いたしました、 マノア……
マウイ産パイナップル地ワインが楽しめるワイナリー「Maui Wine」をご紹介。 ……
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
今回スタッフEはノースショアエリアを自由に見てまわりたいとのことで、 はじめてハワイでレンタカーを……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。