ナプア・グレイグwithハワイアン・フラ・ダンサーズ 極上のハワイアンステージ
本場ハワイのダンサー&ミュージシャンによるハワイアンステージの全国ツアーが7月16日~8月8日にかけ……
“Come”も”go”も中学1年生で習う、基本的な単語です。“come”は「来る」、”go”は「行く」。
みんなそう覚えていますよね。
ところが、この“come”イコール「来る」、”go”イコール「行く」というのが必ずしも成立しない場合があるのです。
意外と複雑で奥が深い“come”と”go”。
でも大丈夫!その根本にある意味さえ理解しておけば、簡単です!
今こそおさらいして、しっかり使いこなしちゃいましょう!
“Come”と”go”は単純に“come”イコール「来る」、”go”イコール「行く」というわけではなく、もう少し深い意味があります。
come=相手がいる場所に行く、近づく
go=どこかへ行く、出かける
そう!気づきましたか?”come”も日本語で言うところの「行く」という意味になることがあるんです!
例えば、こんな時に“come”は「行く」になります。
話相手のいる場所に行く、近づいていく時には”go”でなく、”come”を使うと考えれば覚えやすいかもしれません。
A:I’m going to my friend’s birthday party tonight.(今夜友達の誕生日パーティに行くの。)
B:Can I come? (私も行っていい?)
A:Can I come and see you? (会いに行ってもいい?)
B:Of course! (もちろん!)
電話などで・・・
A:Where are you now? Dinner is ready! (今どこ?もうディナーの準備はできてるよ!)
B:I’m coming! (今行くよ!=今向かってるよ)
★こんな時は要注意
母:Dinner is ready! (夕食できたよ)
お母さんが「夕食できたよ!」と呼びかけたのに対して、
「今行くよ」というつもりで”I’m going.”と言ってしまうと、家から離れてどこかへ出かけると相手は思ってしまいます。
この場合、お母さんのところへ行く、近づくので”I’m coming.”になるわけです。
Let’s go to Disney Sea next weekend.
来週末ディズニーシーへ行こうよ。
I’m going to the library.
図書館へ行くところ。
★こんな時は要注意
母:”What time do you go to school?”(何時に学校へ行くの?)
この問いに対しては、”I go to school at 8 a.m.”が正解です。
お母さんに返答してはいますが、目的地はお母さんから離れた別の場所である学校だからです。
いかがでしたか? 少しずつ覚えて使ってみてくださいね!
Good luck!
本場ハワイのダンサー&ミュージシャンによるハワイアンステージの全国ツアーが7月16日~8月8日にかけ……
ハワイに行けるようになったら新しく買ったワンピや水着を着るのが楽しみですよね。でもその前に。ぷるぷる……
テンションのあがるビーチシーンでメインとなるのは、水着♪ 少しでもスタイルアップして素敵な思い……
JALPAK HAWAIIさんからまたまた楽しみなオンラインショッピングツアーの情報が届きました! ……
ハワイのビーチでは、ペットとお散歩したり海水浴をしている人々をよく見かけます。 ……
[こちらのイベントは終了いたしました。ご来場ありがとうございました。] 今年のゴールデンウイー……
「IHC by CLUB WYNDHAM」×「TERRA COFFEE ROASTERS」ブースが「……
2022年4月開催のハワイフェスティバル「ラブハワイコレクション」のイベント会場に初登場を予定! ……
★2021年12月24日(金)10時~11時10分 クリスマスイブにハワイ Whole Foods ……
なかなか自由に旅行が出来ない日々が続いておりますが、ハワイに早く行きたいよ~という方がhawaii.……
ハワイのワイキキ・ビーチウォークで有名なタイムシェア運営会社、ウィンダム・デスティネーションズが日本……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
ハワイ州観光局は、ハワイアンミュージックやウクレレを演奏することに興味を持っている日本の皆様を対象に……
ハワイ州観光局は、ハワイの自然や文化を一緒に守っていこうと支えてくれる日本の皆様を対象に、夏にもらっ……
今の時代を生きるすべての人々に贈る― ”フラ”を仕事に選んだ新人ダンサーたちの絆と成長を描いたオリ……
※現在はオンラインハワイツアーのアーカイブをご視聴が可能です。チケット販売は 7月10日10:00ま……
ハワイで日焼け止めが禁止に。これだけ聞くと、焦ります。 アロハと挨拶しながらちょっとくらい日に焼けて……
ビーチライフスタイルのユニフォームとも呼べる定番アイテム・デニムパンツ。 でもみんな、本当に自……
”wonder”という単語、日本でも響きだけは聞き覚えがありますよね。意味としては、「疑問に思う」「……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。