イタリア産なのにハワイ土産で大人気のオシャレすぎる歯磨き粉
ハワイ旅行の定番土産と言えば、ハワイ産のコーヒーやお菓子、アメリカブランドのアイテムなど…。 ……
ハワイに滞在している間に予定しているさまざまなアクティビティ。
あれもしたい、これもしたい、あそこにも行ってみたい!そんな時に気になるのがお天気。
「明日はトレッキングの予定だけど、お天気はどうかしら?」
ちょっと心配になることもあります。
ハワイのお天気は変わりやすいのですが、必ずしもそれが悪いわけではありません。
というのも、日本のように一日中雨が降りやまないような雨天の日というのがあまりありません。
南国らしい、通り雨が一時的に降ることがあっても、その後は青空が広がっているということがほとんどです。
とは言え、天気予報で言っていることが少しわかると、計画ももっと立てやすくなりますよね。
天気予報はだいたい晴れマークや雨マークで言葉がわからなくても理解できるのですが、
その詳細が少しわかるだけでも予定を立てやすく、また準備もしやすくなります。
今回は、天気予報で出てくる表現を集めてみました。
日本では摂氏(℃)が一般的に使われていますが、アメリカでは華氏(℉)が一般的です。
摂氏は英語で”Celsius”、華氏は”Fehrenheit”と言います。その頭文字を取って、”℃”、”℉”と表記されているのです。
摂氏に慣れていると、華氏の温度はピンとこないと思います。
ネットなどで簡単に換算できるので見てみるといいかも!比べると大体下記のような感じです。
-10℃=14℉
25℃=77℉
30℃=86℉
35℃ = 95℉
・時々雨 / 雨の可能性
It will be cloudy with occasional rain this afternoon.
おおむね曇りで午後は時々雨が降るでしょう。
It will occasionally rain today.
今日は時々雨となるでしょう。
There is chance of rain.
雨が降るかもしれません。
There is 80% chance of rain.
雨が降る可能性は80%でしょう。
There is chance of showers.
にわか雨が降るかもしれません。
There can be sprinkles tonight.
今夜雨がぱらつくかもしれません。
・その他の表現
It will be sunny most of the day but cloudy this afternoon.
ほぼ一日晴れとなりそうですが、午後は曇るでしょう。
I will be humid all day today.
今日は湿気の多い一日となるでしょう。
It will be windy tonight.
今夜は風が強くなるでしょう。
いかがでしたか? 少しずつ覚えて使ってみてくださいね!
Good luck!
ハワイ旅行の定番土産と言えば、ハワイ産のコーヒーやお菓子、アメリカブランドのアイテムなど…。 ……
ハワイで日焼け止めが禁止に。これだけ聞くと、焦ります。 アロハと挨拶しながらちょっとくらい日に焼けて……
初めてハワイを楽しむテクニック 憧れのハワイに初めて旅行に行くという方は、楽しみである……
誰しもが知っている言葉、アロハ。ハワイの挨拶でしょ? と思っている人も多かもしれないけど、実は、知れ……
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
Hawaii.jp 主宰のデビット スミスです! Hawaii の友人から2020年1月1日に撮影……
hawaii.jpが アーティスト「かのんぷ♪」と、 アーティストの映像配信をサポ……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
Aloha!Tigerです。2月下旬にマウイ島でのシーズン移住をフィニッシュして日本に帰国してきてい……
アロハニスト、デビット スミスのお勧めハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行ったら一度は食べておき……
Aloha!Tigerです♪ 数あるサーフィン・シーンの中でも、世界に先駆……
Aloha!Tigerです♪ 今日も山間部の“アップカントリー”を散策。“アップカントリー”には……
あなたもハワイで働いてみませんか??? 以前にhawaii.jpでもご紹介いたしました、 マノア……
マウイ産パイナップル地ワインが楽しめるワイナリー「Maui Wine」をご紹介。 ……
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。