お家でハワイを楽しもうvol.2 マウイ島カアナパリの夕陽SHOW
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
日本でもヨガレッスンのできるところが繁華街を中心に増えてきています。
日本のヨガ人口は23万人程度と推測されます。
しかし、世界的なヨガブームの火付け役になったアメリカでは実に1500万人がヨガを行っているといわれています。
アメリカではヨガをやる人たちのことを「ヨギー」と呼びます。
アメリカの中でもハワイでもヨガを行っている人もたくさんいます。
ハワイの大自然に囲まれた中でヨガを行うと気持ちがいいです。
日頃のストレスを解消するのにももってこいです。
「旅先でもしっかり汗を流したい!」と思っている人がいれば、ハワイでヨガを実践してみるのもおすすめです。
ハワイでは日本語でも申し込みできるヨガレッスンはたくさんあります。
多くは有料制になっているのですが、一部無料でヨガ体験できるレッスンを開講しているところもあります。
お土産やショッピングにお金をできるだけ使いたい、ハワイへの旅行のついでにヨガにチャレンジしてみたいと思っている人がいれば、無料のヨガ教室を受講してみませんか?
カラカウア大通りというと、ワイキキの中でもメインストリートになって、50以上のショップやレストランが見られます。
ハワイ旅行をした際に一度は訪れるという人も多いでしょう。
このワイキキ・ビーチ・ウォークで無料ヨガを開催しています。
毎週水曜日の夕方の4時半から行っていますので興味のある人はチェックしてみるといいでしょう。
ワイキキ・ビーチ・ウォークの2階に「指圧・アンド・マッサージセンター」というところがあるのですが、ここのスタッフが指導しています。
水中マッサージの開発者で、ヨガインストラクターも務めています。
未経験者の方からすると、ヨガの動きは複雑で無理なのではないかと思っている人もいるかもしれません。
しかしこちらの無料ヨガのレッスンでは、初心者でも簡単に実践できるメニューを作っているので安心です。
ワイキキ・ビーチ・ウォークにはプラザステージがあるのですが、その横に芝生のエリアが設けられています。
こちらでヨガのレッスンを行っているので、興味のある人は水曜日に訪れてみるといいでしょう。
ハワイの自然のエネルギーを受けてヨガのポーズをすると、日ごろのストレスや疲れが癒されます。
夕方に行っているので、涼やかな風に吹かれながらのレッスンは受けてみる価値があります。
エンバシー・スイーツ・バイ・ヒルトン・ワイキキ・ビーチ・ウォークはワイキキの中心にあるリゾートホテルです。
ワイキキの中心にあるので、観光でもショッピングでもちょうどいいロケーションといえます。
こちらのリゾートホテルですが、日本人観光客の間でも近頃人気です。
全室スイート・ルームという広々とした客室がありますし、朝食が無料でついてきます。
しかもそれでいて宿泊料も比較的リーズナブルです。
4階にはプールが付いているのですが、プールサイドでは毎日レセプションを開催しています。
ソフトドリンク・スナックはもちろんのこと、カクテルやビールなどのアルコールも無料で堪能できます。
客室内にはWi-Fiが完備されているので、高速インターネットを楽しむことも可能です。
そしてエンバシー・スイーツ・バイ・ヒルトン・ワイキキ・ビーチ・ウォークの宿泊客を対象に、無料のヨガレッスンを開催しています。毎週月・水・金曜日の朝7時から1時間程度の内容のヨガレッスンを行っています。
エンバシー・スイーツ・バイ・ヒルトン・ワイキキ・ビーチ・ウォークの無料ヨガレッスンの特徴として、バイリンガルの公認インストラクターがレクチャーしてくれる点です。
英語だけでなく日本語も話せるインストラクターなので「ヨガには興味があるけれども英語が…」という人でも気軽に申込できます。
ヨガマットなど必要な備品についてはホテルで用意してくれます。
ヨガのポーズは動きが大きくなることも多いので、できれば動きやすい服装で参加するのがおすすめです。こちらのレッスンですが、先ほど紹介したプールサイドで行っています。
朝7時と早めのレッスンですが早起きをして、朝日を浴びながらヨガレッスンを受けると気持ちもいいでしょう。
ちなみに同じ4階に朝食会場が用意されています。
1時間ヨガを行って汗を流すとお腹もいい感じに空いてくるでしょう。
そのままの流れで朝食を食べれば充実した朝のひと時になるはずです。
エンバシー・スイーツ・バイ・ヒルトン・ワイキキ・ビーチ・ウォークではこのほかにも、ヨガ専用チャンネルをテレビに設置されています。ヨガ専用チャンネルでは24時間、ヨガのビデオを放映しています。もし朝早起きをするのは苦手というのであれば、ヨガ専用チャンネルを見て参考にしてみるといいでしょう。客室で家族や恋人、友達と一緒になってヨガにチャレンジしてみるのもいいかもしれません。
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
Hawaii.jp 主宰のデビット スミスです! Hawaii の友人から2020年1月1日に撮影……
hawaii.jpが アーティスト「かのんぷ♪」と、 アーティストの映像配信をサポ……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
Aloha!Tigerです。2月下旬にマウイ島でのシーズン移住をフィニッシュして日本に帰国してきてい……
アロハニスト、デビット スミスのお勧めハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行ったら一度は食べておき……
Aloha!Tigerです♪ 数あるサーフィン・シーンの中でも、世界に先駆……
Aloha!Tigerです♪ 今日も山間部の“アップカントリー”を散策。“アップカントリー”には……
あなたもハワイで働いてみませんか??? 以前にhawaii.jpでもご紹介いたしました、 マノア……
マウイ産パイナップル地ワインが楽しめるワイナリー「Maui Wine」をご紹介。 ……
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
今回スタッフEはノースショアエリアを自由に見てまわりたいとのことで、 はじめてハワイでレンタカーを……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。