お家でハワイを楽しもうvol.2 マウイ島カアナパリの夕陽SHOW
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
アメリカで大人気のオーガニック系スーパー、トレーダーズジョーズ。
ハワイ州には店舗はありません。
ですので、ハワイに住む人々にとっても憧れのお店。本土に行った人は、トレーダージョーズのアイテムをハワイへのお土産にするのが流行っているのだとか。ということで、ハワイにないけどハワイでリアルに大人気なお店。
このトレーダージョーズっていったい何なのでしょうか。
そして、どんな商品が揃っている? 人気商品は何があるでしょうか。
トレーダージョーズ。
英語で書くと「TRADER JOE’S」。
雑誌「Mart」が火付け役となり、日本でもじわじわと人気がアップしてきています。
元はアメリカ発祥のオーガニック製品などを扱う高級スーパーです。
調べてみると、Wikipediaに
“TRADER JOE’S ロサンゼルス郡を本拠とする、アメリカ合衆国のグロサリー・ストアチェーン。
通称トレジョ“とありました。日本でもこのトレーダージョーズ、アメリカサイトを見ることができます。
1958年設立なので、意外と古い歴史を持っていることがわかりますね。
海外旅行の達人の多くが、おみやげもの屋さんだけでなくスーパーマーケットをチェックし、利用しています。
コンドミニアムを利用する際に、BBQや夕食を買うほか、地元の人が利用するスーパーマーケットは、おみやげ価格よりも安く購入ができてお得におみやげを買うことができるとか。
このトレーダージョーズも、アメリカ本土ではホールフーズなどと並ぶ、現地で大人気のオーガニック系が豊富に揃うスーパーマーケットです。
おみやげとして人気なのがトートバッグ。
いわゆるエコバッグです。その理由は、つい買いすぎてしまうおみやげを持ち帰る用のバッグとしても使えるから。
ハワイに行ったら、ホールフーズ・マーケットのトートバッグをおみやげに購入する人も多いと思いますし、ハワイのホールフーズのトートバッグを日本で使ってる方も街中で見かけることがあります。
そんな感じで、本土土産としてもらったトレーダージョーズのトートバッグを使っているローカルやハワイ在住者を見かけることがありますよね。
このトートバッグ、セレブの愛用者も多く、ジェシカ・アルバが使っていて、パパラッチに写真が撮られています。
そんなに人気のトートバッグですので、アメリカ本土へ行ったときには、ぜひ欲しいと思っている方も多いのでは?
ということで、トレーダージョーズのトートの詳細を調べてみました。
* お弁当が入るくらいのビニールエコバッグ 0.99ドル
* 布製のトートバッグ 3.99ドル
* 保冷エコバッグ 5.99ドル
価格は、一番小さいものでお弁当袋として使えるくらいの0.99ドルから購入ができます。
一番人気は布製のトートバッグ、3.99ドルでしょうか。500円以下で買うことができます。
そして、アウトドアでも使えそうな保冷バッグは5.99ドル。
日本円に換算すると671円になります(2017年7月現在の計算)。
トートバッグは、日本のスーパーでのエコバッグ同様、食品コーナーの角にかかっていたり、レジ横に無造作に置かれていることが多いようです。
見過ごしてしまうケースもあるので、トートバッグを狙っているのならよく探してみることがポイント。
そして、季節ごとにデザインが変わります。
エコバッグのメリットとしては、お菓子や食品、調味料を買ってそのままエコバッグに入れておみやげにすることができること。
また、おみやげとして女性に渡すと実用性が高いところも人気です。
もちろん、エコバッグを買わなくても買い物をすると紙袋に入れてくれます。
日本でも洋服屋さんのショッパーを集めている人がいますが、トレーダージョーズの紙袋もショッパーのような感じで同じくキュート。重いものだと二重にしてくれます。
クリスマス時期には違う模様になったりもするようなので、お客さんを飽きさせません。
楽天市場やアマゾンでもトートバッグは売っているようですが、中間マージンがどうしても発生してしまうので、アメリカ本土のトレーダージョーズで買った方が間違いなく安く買えます。
サンフランシスコ、ニューヨークなど地域によって柄が違ったりもして、集めている人もいるようなんですよ。
では、トレーダージョーズに行けた場合、トートバッグのみを買うべきなのでしょうか。
いえいえ、ぜひ、食品、調味料、そして日用品までをチェックしましょう。
人気なのは、プライベートブランド商品。パッケージに「TRADER JOE’S」と書かれているものを探してみましょう!
インターネットを見てみると、トレーダージョーズで買った戦利品をアップしている人もいるので、行く前にチェック。何が欲しいかリストアップしておくと買い忘れを防ぐことができます。
* チョコレートチップス(ポテトチップス型の薄いチョコレート)
* チョコレートトリュフ
* レモンペッパー レモンの風味がついたこしょうは、おしゃれ感アップ。グラインダーつきで香りや風味もいいです。
* エブリデイシーズニング 野菜炒めなどにも使える調味料。
* キヌア スーパーフードとしても有名なキヌアも売っています。
* はちみつ コストコでも見かけるくまの形のはちみつも売っています。
* オリジナルのハンドソープ トレーダージョーズのボトル「TRADER JOE’S」と書かれたもの
* マジックソープ 1リットル近いサイズが1200円ほどで買えると評判で、コストコとほぼ同じくらいの値段。
* ドライフルーツ 美容にもいいと言われるドライフルーツは、バナナチップからナッツのミックス、マンゴーなど豊富に揃います。棚一面に並んだドライフルーツを見ると、買ってみたくなる人続出です。
雑誌『MART』でも紹介された過去を持ち、持っていると自慢できるトレーダージョーズのトートバッグ。
日本で紀伊国屋や成城石井などが好きな人にとっては、きっとハマるはずのスーパーマーケット・トレーダージョーズ。本土に行った際には、現地でのおやつや夜食調達はもちろん、おみやげアイテムを買うのにもぴったりですので、行きたいお店リストに、ぜひ組み込んでみては?
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
Hawaii.jp 主宰のデビット スミスです! Hawaii の友人から2020年1月1日に撮影……
hawaii.jpが アーティスト「かのんぷ♪」と、 アーティストの映像配信をサポ……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
Aloha!Tigerです。2月下旬にマウイ島でのシーズン移住をフィニッシュして日本に帰国してきてい……
アロハニスト、デビット スミスのお勧めハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行ったら一度は食べておき……
Aloha!Tigerです♪ 数あるサーフィン・シーンの中でも、世界に先駆……
Aloha!Tigerです♪ 今日も山間部の“アップカントリー”を散策。“アップカントリー”には……
あなたもハワイで働いてみませんか??? 以前にhawaii.jpでもご紹介いたしました、 マノア……
マウイ産パイナップル地ワインが楽しめるワイナリー「Maui Wine」をご紹介。 ……
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
今回スタッフEはノースショアエリアを自由に見てまわりたいとのことで、 はじめてハワイでレンタカーを……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。