イタリア産なのにハワイ土産で大人気のオシャレすぎる歯磨き粉
ハワイ旅行の定番土産と言えば、ハワイ産のコーヒーやお菓子、アメリカブランドのアイテムなど…。 ……
ハワイ旅行の楽しみの一つに朝食がありますね!
少し早起きしてお散歩やジョギングをしたり、
ビーチでヨガをしたり、アクティビティーの後の朝食が楽しみという人も多いのでは?
朝食はホテルのビュッフェを楽しむも良し、パンケーキの有名なお店などに行ってみるのもいいですよね。
朝食と言えば外せないのが卵!
ホテルのビュッフェでも、カフェやダイナーでも、どんな風に料理するのか選べる場合が多くあります。
そんな時に知っておきたい卵料理に関する英語表現をまとめてみました!
ホテルのビュッフェや朝食を出しているカフェやレストランでも、こんな質問をされることがよくあります。
日本でも有名なあのパンケーキのお店でも聞かれますよ! まずは、これを理解しましょう。
How would you like your eggs?
卵はどのようにしますか?
さてさて、あなたはどんな卵がお好みですか??
卵の調理法を聞かれたら、「スクランブル」「目玉焼き」など好きなものを注文してみましょう!
答え方は、”Sunny-side up, please.”や”Scrambled, please.”など、好みの調理法+pleaseでOK。
主な卵の調理法を見てみましょう!これだけ知っておけば、
滞在の間いろいろな調理法で朝食の卵を楽しめること間違いなし!
・fried eggs:目玉焼き *焼き方に関わらず「目玉焼き」を指します。
・sunny-side up:片面焼きの目玉焼き。黄身はほとんど生の状態です。
・basted:片面焼きの目玉焼きですが、sunny-side upよりも火が通っている状態です。
・over easy:両面軽く焼いた目玉焼き
*over mediumだともう少し長めに両面焼いたもので黄身が半熟くらいです。
over hardだとしっかり君まで火を通した両面焼きになります。
・scrambled:スクランブルエッグ
・boiled:ゆでたまご
※soft boiledだと黄身はやわらかめ、hard boiledで固ゆでになります。
・omelet:オムレツ
・poached eggs:ポーチドエッグ
※感覚としては、ゆで卵と半熟の目玉焼きの中間くらいな感じでしょうか。
調理方法としては、沸騰したお湯に割った生卵を泳がせるという感じです。温泉卵にも近いかもしれません。
・eggs benedict:エッグベネディクト
※ホテルのビュッフェやレストランで調理法の一つとして選べるものではないかもしれませんが、
メニューの一つとしてあることが多いです。
イングリッシュマフィンにポーチドエッグを乗せて、オランデーズソースをかけた朝食の定番とも言えるメニューです。
ブランチなどでも人気ですね。
いかがでしたか? 少しずつ覚えて使ってみてくださいね!
Good luck!
ハワイ旅行の定番土産と言えば、ハワイ産のコーヒーやお菓子、アメリカブランドのアイテムなど…。 ……
ハワイで日焼け止めが禁止に。これだけ聞くと、焦ります。 アロハと挨拶しながらちょっとくらい日に焼けて……
初めてハワイを楽しむテクニック 憧れのハワイに初めて旅行に行くという方は、楽しみである……
誰しもが知っている言葉、アロハ。ハワイの挨拶でしょ? と思っている人も多かもしれないけど、実は、知れ……
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
Hawaii.jp 主宰のデビット スミスです! Hawaii の友人から2020年1月1日に撮影……
hawaii.jpが アーティスト「かのんぷ♪」と、 アーティストの映像配信をサポ……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
Aloha!Tigerです。2月下旬にマウイ島でのシーズン移住をフィニッシュして日本に帰国してきてい……
アロハニスト、デビット スミスのお勧めハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行ったら一度は食べておき……
Aloha!Tigerです♪ 数あるサーフィン・シーンの中でも、世界に先駆……
Aloha!Tigerです♪ 今日も山間部の“アップカントリー”を散策。“アップカントリー”には……
あなたもハワイで働いてみませんか??? 以前にhawaii.jpでもご紹介いたしました、 マノア……
マウイ産パイナップル地ワインが楽しめるワイナリー「Maui Wine」をご紹介。 ……
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。