関西エリアの方へお知らせ♪LeaLea クリスマスイベント!
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
ハワイのビーチは日差しが強いですよね!
日焼けしたい人も、したくない人も、お肌へダメージを与えないようケアは必要です。
ビーチに日焼けはつきもの!
万全な日焼け対策をしていない場合でも、現地で通じる表現さえ覚えていれば怖くない!
いよいよ夏本番!日焼けにまつわる英語表現を見てみましょう!
「日焼け」は英語で”suntan”と言います。
「日焼けした肌」と言いたい時には、”tanned skin”と言ったりします。
”sun”がなくても”tanned”で「日に焼けた」「日焼けした」という意味になります。
ところで、ビーチで日焼けし過ぎて、まさに文字通り痛い思いをしたなんて経験がある人も多いのでは?
この場合は”suntan”なんていう優しい表現ではなく、”sunburn”と言います。
”burn”とは「焦げる」ことを意味する言葉ですから、そのまま「焼きすぎ」た状態を表していますね。
・日差し:sunlight / sunshine
・紫外線:ultra violet
これぞ、お肌の敵!というのは言い過ぎでしょうか。日焼けをしたくない人にとってはまさに敵ですね。
そう、日本語でもUVと言いますよね。これはultra violetの略なのです。
・紫外線対策:UV protection
単に「日焼け対策」「日差し対策」のようなニュアンスだと、”sun protection”でOK。
・日焼け止め:sunscreen
sunblockという場合もあります。
・ベタつき:stickiness
「ベタついている」状態は”sticky”です。
・日焼け中毒:tanorexia
スラングですが、日焼けをしてもしても足りないという日焼け好きの人のことを指す言葉です。
語源になっている”anorexia”は「食欲不振」を意味しています。それに日焼けの”tan”をくっつけた造語です。
I’m gonna go to the beach to get tanned tomorrow.
明日は日焼けしにビーチに行くの。
I need to buy a good sunscreen doesn’t have stickiness so much.
ベタつきのない日焼け止めを買わないと。(買う必要がある)
I got really bad sunburned while I was sleeping at the beach.
ビーチで寝てたらひどい日焼けをしてしまった。
いかがでしたか?少しずつ覚えて使ってみてくださいね!
Good luck!
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
今回スタッフEはノースショアエリアを自由に見てまわりたいとのことで、 はじめてハワイでレンタカーを……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
今回のデビット・スミスが行くシリーズはスタッフと一緒に行ってみたおすすめスポット! 某テレビ番組に……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
ハワイの2大イベント 『メリー・モナーク』&『ナ・ホク・ハノハノ』の受賞者がやってくる! 日本最大……
波乗りアフターの空腹を満たすのに、ロコたちが重宝している古き良きムード溢れるレストランのご紹介。 ……
ハワイ取材の際によく利用しているのが2017年にリニューアルしたプリンス ワイキキ! ハワイに行っ……
これまたマウイ常連の波乗りの先輩に「絶対飲んだ方がイイ。マジ美味いから行こうっ!!」って、前のめりに……
オアフ島でも人気のあるアウトレット・ストア「Ross Dress for Less (ロス・ドレス・……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していきます♪ ⇓……
デビット・スミスが実際に行って体験をするこのシリーズでは、ハワイの空気感たっぷりの動画で、ハワイの最……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。