ハワイのあいさつ「アロハ(ALOHA)」の意味、ご存知ですか?
誰しもが知っている言葉、アロハ。ハワイの挨拶でしょ? と思っている人も多かもしれないけど、実は、知れ……
今、世界中で注目されている“薫製フード”を、ハワイでどこよりも早く先取りしている「TR ファイヤーグリル・ワイキキ」は、ワイキキに行ったら絶対に行くべき、オススメのレストランです。
hawaii.jp編集部もお気に入りのアメリカンビストロで、スモーク料理をはじめ、スイーツまでお腹いっぱい堪能してきました♪
TR ファイヤーグリル

フロリダ発の本格アメリカンビストロとして、2016年12月ワイキキにハワイ第一号店をオープンして以来、「何を食べてもハズレがない!」という口コミが広がっている注目の店。
自家製アメリカンバーガーやオーブンローストチキン、スモークサーモングリルから、ローカル料理をファイヤーグリル風に仕上げたパパイヤシュリンプカレー、特製ロコモコ、オックステールスープ、それにベジタリアンも満足のキヌアバーガーやハーベストサラダに加え、新たなメニューも登場しました!
究極のスモークプライムリブステーキ

アメリカに来たら必ず食べたくなるBigサイズの分厚い肉「スモークドプライムリブステーキ」が新登場!
ヒッコリー薪で燻した熟成プライムリブの味わい深さは、感動のおいしさ。
「スモ―キーな香りと肉の分厚さにビックリ!!」
スタイリッシュなバーのハッピーアワーもお得に楽しめてオススメです。
hawaii.jp編集部イチオシ!

編集部員一同、「病みつきなる~♥」と声を上げたのが、“チキン&ワッフル”。
ベーコン入りのワッフルにフライドチキンをのせて、メープルシロップをたっぷりかけて食べる、しょっぱくて甘い病みつきフード。
罪悪感たっぷりのコンビネーションだが、また食べたくなるデビルフードです。
ダイエット中の人に嬉しいズードル!?

パスタのようですが、ヌードルではなくズッキーニをパスタのように見せかけた、低カロリーなズードル。
新鮮なサーモンにピスタチオ・ロメコソースがトッピングされ、満足感大!
ダイエット中の人にも嬉しい、絶品ヘルシーフードです。
地ビールとともに♥

ハワイの地ビールだけでなく、日本のビール地ビールも味わえます。
日本のビールとアメリカンフードの愛称も抜群!
もちろんスイーツもアメリカン!

最後の別腹デザートも忘れずに!
ワッフルとドーナッツが合体したハイブリッドスウィーツ「ウォーナッツ」。
かりっとした生地と温かいチョコソースが最高の組み合わせです。
ワイキキに行ったら絶対に食べたい“Theアメリカンフード”は、「ファイヤーグリル・ワイキキ」がオススメ♪
ファイヤーグリル・ワイキキ
住所:ヒルトン・ガーデンイン・ワイキキビーチ1階/2330 Kuhio Ave., Honolulu
電話番号:(808)921-2330
営業時間:朝食ビュッフェ 6:00〜11:00
ランチ 11:00〜16:00
ハッピーアワー 14:00〜19:00
ディナー 16:00〜22:00
休日: 無休

誰しもが知っている言葉、アロハ。ハワイの挨拶でしょ? と思っている人も多かもしれないけど、実は、知れ……
観光客やローカル問わず人気が高いショッピングスポット「ターゲット」。店内にグルメ……
ハワイに来たからにはマリンスポーツを思い切りたのしみたい!! ハワイの青い海をめいっぱい満喫したい……
常夏の島、ハワイにもクリスマスはやってきます! クリスマスをハワイで過ごすことになったら、せっかく……
赤ちゃんが産まれたらすぐに使いたいのが、赤ちゃんをすっぽり包む大きな布のおくるみ……
「当たり前!」という言葉は、日々の生活の中で日本語でも言葉通り当たり前に使われますよね。 この「当……
Aloha!Tigerです。マウイ島でのシーズン移住をフィニッシュして日本に帰国してきています。 ……
ハワイといえばホノルルのある”オアフ島”、一番大きな“ハワイ島”が頭に浮かびます。「もう一声!」で「……
ハワイ旅行のお楽しみの一つが、アロハな料理に舌鼓をうつ事。ワイキキビーチの有名レストランで食べたあの……
古くから多種多様な文化が混ざり合ってきたハワイ。そこに持ち込まれた世界のさまざまな料理が独自に進化を……
アロハニスト、デビット スミスのお勧めハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行ったら一度は食べておき……
「ちょっとスキルアップしたいなぁ」「日本から飛び出ていろいろ学びたい!」そんな人……
ハワイリピーターも喜ぶおみやげといえば、調味料です。スーパーマーケットやお土産ショップでも購入できて……
1960年代はアメリカン・カルチャーが大きく動いた時代。ベトナム戦争で社会がゆれ……
ハワイに出かけるときは、日本とは異なるハワイの気候を理解しておくことが大事。日本……
”wonder”という単語、日本でも響きだけは聞き覚えがありますよね。意味としては、「疑問に思う」「……
ハワイ諸島の南に位置する一番大きな島であるハワイ島。愛称はご存知、「Big Island=大きな島」……
もらうと思わず笑みがこぼれる素敵な贈りものってありますよね。我がファミリーにも先日届きました。それは……
・【Rock a hula girls】 2024年夏に開催された、ロックな気分……
ビーチに降り立ったすべての人がナイスバディというわけではありませんし、自分が思っている以上に他人は他……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。