ナプア・グレイグwithハワイアン・フラ・ダンサーズ 極上のハワイアンステージ
本場ハワイのダンサー&ミュージシャンによるハワイアンステージの全国ツアーが7月16日~8月8日にかけ……
会話はスムーズなキャッチボールがとても大切!
リアクションの仕方次第で会話をいかようにも盛り上げることができるだけでなく、
コミュニケーションそのものを楽しむことができるようになります。
何かを尋ねられた時、相手から何かを伝えられた時、どんな受けこたえをしていますか?
つい、”Yes”や”OK”だけで返してしまっていないでしょうか?
もちろん、それも間違いではありません。
しかし、その一言にもいろんな気持ちが込められているはず!
今こそ、相槌や受けこたえのバリエーションを増やして、リアクション上手になりましょう!
友人A:My boyfriend is going to have a party this weekend. Do you want to go with me?
(彼氏が今週末パーティーやるんだけど、一緒にどう?)
・Sure:いいよ
*言い方のテンションによって行きたい気持ちの度合いが変わります。元気よく思い切り”Sure!!!”と言えば、行きたい気持ちいっぱいに返事することができます。
・Good idea!: いいね!
・Sounds good!:楽しそうだね!
・Sounds like a plan!: いい案だね!*計画に賛同している感じです。
・Of course!:もちろん!
・Definetely!:当然!もちろん!絶対に!*絶対的な肯定の気持ちが込められています。
・Why not?:そうしよう!もちろん!
*問いかけに対して否定(=not)する気持ちがあるわけないというニュアンスです。
つまり、「なぜ(=why)それを否定するのか(=not)」ということで、「そうしよう!」と賛成する意味になります。とても英語的な表現ですね。
友人A:She is very honest. (彼女は正直者ね。)
・I think so, too. : 私もそう思うわ。
*”I guess so, too.”という言い方も似たようなニュアンスです。
thinkの方がguessよりも確実性が高く、guessの方が推測の範囲というニュアンスが強い表現になります。
・You’re right. / That’s right. : 確かに。
・I know. : そうだね。わかるわ。
*”I know!!!”と力いっぱい気持ちを込めて言うと、
「ほんとよね!」「わかる!」と心からそう思っているように伝えることができますよ。
言葉を伝えるのにも感情表現は大切ですね。
・She is! / Isn’t she?: 彼女、そうだよね。
・Exactly.:まさにその通りね。
・Totally. : すごく!
*Exactlyにニュアンスの近い表現で、「まったく(その通り)」という感じです。他に似たような表現で、”Absolutely”や”Completely”などがあります。
いかがでしたか?少しずつ覚えて使ってみてくださいね!
Good luck!
本場ハワイのダンサー&ミュージシャンによるハワイアンステージの全国ツアーが7月16日~8月8日にかけ……
ハワイに行けるようになったら新しく買ったワンピや水着を着るのが楽しみですよね。でもその前に。ぷるぷる……
テンションのあがるビーチシーンでメインとなるのは、水着♪ 少しでもスタイルアップして素敵な思い……
JALPAK HAWAIIさんからまたまた楽しみなオンラインショッピングツアーの情報が届きました! ……
ハワイのビーチでは、ペットとお散歩したり海水浴をしている人々をよく見かけます。 ……
[こちらのイベントは終了いたしました。ご来場ありがとうございました。] 今年のゴールデンウイー……
「IHC by CLUB WYNDHAM」×「TERRA COFFEE ROASTERS」ブースが「……
2022年4月開催のハワイフェスティバル「ラブハワイコレクション」のイベント会場に初登場を予定! ……
★2021年12月24日(金)10時~11時10分 クリスマスイブにハワイ Whole Foods ……
なかなか自由に旅行が出来ない日々が続いておりますが、ハワイに早く行きたいよ~という方がhawaii.……
ハワイのワイキキ・ビーチウォークで有名なタイムシェア運営会社、ウィンダム・デスティネーションズが日本……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
ハワイ州観光局は、ハワイアンミュージックやウクレレを演奏することに興味を持っている日本の皆様を対象に……
ハワイ州観光局は、ハワイの自然や文化を一緒に守っていこうと支えてくれる日本の皆様を対象に、夏にもらっ……
今の時代を生きるすべての人々に贈る― ”フラ”を仕事に選んだ新人ダンサーたちの絆と成長を描いたオリ……
※現在はオンラインハワイツアーのアーカイブをご視聴が可能です。チケット販売は 7月10日10:00ま……
ハワイで日焼け止めが禁止に。これだけ聞くと、焦ります。 アロハと挨拶しながらちょっとくらい日に焼けて……
ビーチライフスタイルのユニフォームとも呼べる定番アイテム・デニムパンツ。 でもみんな、本当に自……
”wonder”という単語、日本でも響きだけは聞き覚えがありますよね。意味としては、「疑問に思う」「……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。