お家でハワイを楽しもうvol.2 マウイ島カアナパリの夕陽SHOW
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
『犬猿の仲』『仕事の虫』『負け犬の遠吠え』などなど。
日本語にも生き物の名前を使った慣用句やことわざが多く存在します。
そして、英語にも日本語と似たような概念のものから、
日本語にはない発想のものまでいろいろな表現が存在します。
dogやbirdなど、動物の英単語なら結構知っているよという人も多いはず。
すでに知っている単語を使った表現なら覚えやすいもの。
今回は単語数も少ない、比較的覚えやすいものをいくつか集めてみました!
生き物の名前を使った英語表現を覚えて会話の幅を広げてみましょう!
単にチキンと言っても、鶏肉のことではなく、「臆病者」という意味。これは知っている人も多いことでしょう。
例文:
He is too chicken to go bungee jumping.
彼は臆病者すぎてバンジージャンプに行けないでいる。
「負け犬」という意味がありますが、決して人をさげすむような意味だけではなく、「弱者」と指す場合にも使われる単語です。
例文:
He always helps underdogs.
彼はいつも弱者を助けている。
海外に行くと、レストランなどでも早朝のハッピーアワーのような” Early bird special”などのお得な時間帯を謳っているポスターや看板を見かけることがあります。早起きの人に向けた早朝の時間帯のみのお得なスペシャルメニューのことです。
例文:
The early bird catches the worm.
早起きの鳥は虫を捕らえる。
*早起きすることで獲物を捕らえることができることから、「早起きは三文の得」の意味になります。
ふくろうが夜型の生き物であることから、夜更かしをしている人を指す表現です。
例文:
Are you a early bird or night owl?
あなたは朝型ですか、それとも夜型ですか?
いわゆる日本語で言うところの「一匹狼」です。人とつるむことなく、単独行動を好む人、その傾向のある人を指す表現です。
例文:
He is a lone wolf as always.
彼はいつも通り一匹狼だよ。
ニュアンスとしては、子供のいたずらや悪ふざけ程度のかわいいものから、大人の不正行為やインチキなど、良からぬこと、怪しいこと、うさんくさいことなどを指す表現です。
例文:
She is planning some monkey business.
彼女は何か怪しいことを企んでいる。
日本語で言うところの「パリピ(パーティーピープル)」に相当する表現です。
例文:
He is such a party animal, isn’t he?
彼は本当にパーティ好きよね?
いかがでしたか?少しずつ覚えて使ってみてくださいね!
Good luck!
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
Hawaii.jp 主宰のデビット スミスです! Hawaii の友人から2020年1月1日に撮影……
hawaii.jpが アーティスト「かのんぷ♪」と、 アーティストの映像配信をサポ……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
Aloha!Tigerです。2月下旬にマウイ島でのシーズン移住をフィニッシュして日本に帰国してきてい……
アロハニスト、デビット スミスのお勧めハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行ったら一度は食べておき……
Aloha!Tigerです♪ 数あるサーフィン・シーンの中でも、世界に先駆……
Aloha!Tigerです♪ 今日も山間部の“アップカントリー”を散策。“アップカントリー”には……
あなたもハワイで働いてみませんか??? 以前にhawaii.jpでもご紹介いたしました、 マノア……
マウイ産パイナップル地ワインが楽しめるワイナリー「Maui Wine」をご紹介。 ……
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
今回スタッフEはノースショアエリアを自由に見てまわりたいとのことで、 はじめてハワイでレンタカーを……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。