お家でハワイを楽しもうvol.2 マウイ島カアナパリの夕陽SHOW
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
海辺のおしゃれなカフェやコテージのような、爽やかでちょっとワクワクするリゾートインテリア。
自宅の空間をそんなビーチリゾートのインテリアで、コーディネートできたらステキですね。
ハワイアン雑貨やハワイアンキルト、ラウンドビーチタオルなど小物雑貨や、南国の植物でビーチサイドを演出する、定番のマリンカラーで夏気分を満喫するなど、場所ごとにインテリアをデザインすると楽しいですよ♪
・定番のマリンカラー白×青
夏インテリアの代表格である白×青のマリンカラー。ビーチの開放感と爽やかな印象で、少しモダンでカジュアルな印象にコーデするのがポイント。例えば木質の床をビンテージ風な色目にして、白いソファ、ブルー地のクッションでまとめる。ブルーグラデーションのラグを海に見立て、家具はシンプルなホワイト系にして、ネイビーブルーをほど良く配分することで、洗練されたカラーインテリアに。クッションは無地からユニークなヒトデのデザインまで、揃えて並べると遊び心も演出できます。
・パラソルのあるリビング
お部屋にビーチパラソルや大きな観葉植物の鉢を置いてみると、海辺のリゾート気分を味わえます。ターコイズブルーをアクセントカラーにして、ホワイトのラタンチェアのクッション部分に取り入れて、布でくるんでアレンジすると、海の雰囲気が演出できます。アクセントカラーをインテリアに取り入れるアイデアとして、参考にしてみてください。
・ヤシの木をアクセントに
思い切ってお部屋の天井まで届くくらいの大きめのヤシの木を置くと、海のリゾート気分を満喫できます。バックにある壁を空色のアクセントクロスにすると、ヤシの木が映えて、まるで南国のビーチの景色を見ているようです。床や壁、家具をホワイトに統一すると、空色のアクセントクロスがより一層引き立ちます。ソファにはマリンカラーのカバーを掛けてみてください。
・ブルーでコーディネートしたベッドルーム
ベッドルームは深みのある青でコーディネートすると、落ち着いた大人のオシャレな雰囲気を演出できます。ブルーのグラデーションでまとめたベッドに、ハワイアンキルトのクッションを並べるとアクセントに。深い青色の壁にNYの人気デザイナー、ジョン・デリアンの珊瑚シリーズを飾ると、ブルーのコーディネートにぴったりです。
・流木のドアノブでこだわりを
お客様を最初に迎える場所のインテリアは、好みのテイストを出したいもの。海を連想する色や素材、雑貨をディスプレイしてビーチスタイルを表現できます。例えば海を感じるブルーにペイントしたドアに、流木を使用したドアノブを付けてみる。周囲をヴィンテージ感のある白いペイントの板壁にすると、ブルーのドアがアクセントカラーになります。周りにデニムの雑貨を置くと、アメリカンな雰囲気もプラスされますよ。
・ライティングでロマンティックを演出
漁で使用する浮き玉のような照明は、ヒトデやイカリなど海のモチーフを使って夜の海の雰囲気を演出することができます。光を反射するパイナップル型のガラス、白くて可憐なプルメリアのオブジェが浮かび上がって、ハワイの夜を連想させるロマンティックな玄関です。
・海のポスターやタペストリーを取り入れる
玄関に海のポスターやタペストリーを飾れば、インテリアのテーマを印象づけることができます。深い色合いのブラウンがベースの玄関に、貝殻や流木など、またホワイトのアルファベットオブジェなど色味を抑えてシンプルにすると、洗練された海のテイストを表現したインテリアになります。
・ハワイの写真や雑貨をディスプレイ
トイレの洗面台には小さなヤシの木のディスプレイを飾ると、まるでヤシの木が生えているように見えて楽しいです。壁面には眺めるだけでハワイ気分になれる、写真やイラストを無造作にディスプレイすると恰好いいですよ。
・壁紙をトロピカルに
トイレ内は柄壁紙を使って、トロピカルでナチュラルな雰囲気を表現します。雑貨をディスプレイする場所がなくても、壁紙を変えれば、スペースなしで雰囲気を一気に変えることができます。やさしいブルーとホワイトの色で統一され、清潔感を感じます。 “ALOHA”の文字入りマットを敷けば、ハワイのホテル仕様の気分です。
・色使いでバスルームを明るく
壁紙を鮮やかなブルー、洗面台や洗濯機が白で、コントラストに明るさを感じるバスルーム。ブルーとホワイトに統一しながら、所々にナチュラルな木の色をアクセントにしたインテリアがオシャレです。シンプルな色使いに厳選した雑貨をさり気なく置くことで、バスルームが洗練された場所になります。
他にも壁や天井をビーチスタイルのデコレーションで飾ることができます。流木に飾られたドリームキャッチャー、水色と濃いブルーのフォトフレーム、イラストや写真を飾るミニギャラリー、ハワイアンレイを壁にディスプレイするなど、自由にビーチスタイルな空間を作り出せます。
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
Hawaii.jp 主宰のデビット スミスです! Hawaii の友人から2020年1月1日に撮影……
hawaii.jpが アーティスト「かのんぷ♪」と、 アーティストの映像配信をサポ……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
Aloha!Tigerです。2月下旬にマウイ島でのシーズン移住をフィニッシュして日本に帰国してきてい……
アロハニスト、デビット スミスのお勧めハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行ったら一度は食べておき……
Aloha!Tigerです♪ 数あるサーフィン・シーンの中でも、世界に先駆……
Aloha!Tigerです♪ 今日も山間部の“アップカントリー”を散策。“アップカントリー”には……
あなたもハワイで働いてみませんか??? 以前にhawaii.jpでもご紹介いたしました、 マノア……
マウイ産パイナップル地ワインが楽しめるワイナリー「Maui Wine」をご紹介。 ……
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
今回スタッフEはノースショアエリアを自由に見てまわりたいとのことで、 はじめてハワイでレンタカーを……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。