ナプア・グレイグwithハワイアン・フラ・ダンサーズ 極上のハワイアンステージ
本場ハワイのダンサー&ミュージシャンによるハワイアンステージの全国ツアーが7月16日~8月8日にかけ……
JRの駅を背にして南へ向かう。
昔からサーファー通りと呼ばれていた道を、海水浴場方面へと向かって進む。
10分もすると、口の内に「しょっぱさ」を感じるようになる。
海水浴場の南の外れに“ママの店”はある。
ママの店がいつからそこにあるのかは知らない。
小僧だった地元の悪ガキが親父になるぐらいの時間は古いらしい。
どうして“ママの店”と呼ばれているのかは誰も知らない。
こんな話がある。
中学で既に一端の波乗りだった先輩が、高校に入ると波から二輪に乗り換えた。
波乗り仲間は先輩と連まなくなった。
それどころか「ポマードが海を汚すから近づくな」と。
それから四半世紀が過ぎた頃、海岸の隅でパドリングからテイクオフの練習をしている父娘がいた。
先輩とその娘だった。
あの頃、先輩の仲間だった人達はその練習を黙って見ていた。
練習に一区切りがつくと父娘は“ママの店”にやって来た。
「ママ久しぶり」先輩が言う。
「そうでもないさ」ママが応える。
視線で娘を指して聞く。「あんたの娘かい?」
先輩の答えを待たずにママが言う。
「あんたのパパは昔はカッコ良かったんだよ。今は立派なオッサンだけどね」
「あたしのことは“ママ”と呼びな。誰かに海岸で何かを言われたら“ママの店”の客だと言えばいいさ」
娘は今では一丁前にカットバックを決めて、“ママの店”でホットドックをパクついている。
あまり知られていないけれど“ママの店”には裏メニューが二つある。
一つ目は、チリドックだ。
その夏一番の暑い日だけ限定でメニューになる。
なんでママがその夏一番の暑さになるかを知っているかなんて分からない。
でもとにかくその夏一番を教えてくれる風物詩だ。
そんなチリドックが一度だけ真冬にメニューになったことがある。
海岸通りの七不思議なんて言われている。
裏メニューその二は、たこ焼きだ。
ママには一人娘がいる。
高校を自主的に卒業すると、いきなり皆の前から消えた。
ママに行方を聞いても「知らないねぇ」とはぐらかす。
そんな娘が海岸通りに帰ってきたのは季節が一巡した秋だった。
娘はホットドックスタンドのカウンターの隅で、たこ焼きを焼きだした。
聞けば大阪に単身で修行に行っていたらしい。
周りはカリ中はトロリとした「たこ焼き」はヒットした。
客のいない昼下がりに、娘が「食べてみて」と‘たこ焼きチリソース掛け’を出してきたことがあった。
かつてママが真冬なのにチリドックを作ったのは、自主卒業をしてこの町を離れる娘のためだったそうだ。
チリドックは娘の大好物。
そしてチリソースは彼女のパパ秘伝の味だった。
たこ焼きを小ぶりにした‘たこ焼きチリソース掛け’は定番メニューとなった。
代わりにスタンダードなたこ焼きが裏メニューとなってしまった。
今日もママの店で
「ケチャップを掛けすぎだ」と叱られながら、ホットドックを食べている。
本場ハワイのダンサー&ミュージシャンによるハワイアンステージの全国ツアーが7月16日~8月8日にかけ……
ハワイに行けるようになったら新しく買ったワンピや水着を着るのが楽しみですよね。でもその前に。ぷるぷる……
テンションのあがるビーチシーンでメインとなるのは、水着♪ 少しでもスタイルアップして素敵な思い……
JALPAK HAWAIIさんからまたまた楽しみなオンラインショッピングツアーの情報が届きました! ……
ハワイのビーチでは、ペットとお散歩したり海水浴をしている人々をよく見かけます。 ……
[こちらのイベントは終了いたしました。ご来場ありがとうございました。] 今年のゴールデンウイー……
「IHC by CLUB WYNDHAM」×「TERRA COFFEE ROASTERS」ブースが「……
2022年4月開催のハワイフェスティバル「ラブハワイコレクション」のイベント会場に初登場を予定! ……
★2021年12月24日(金)10時~11時10分 クリスマスイブにハワイ Whole Foods ……
なかなか自由に旅行が出来ない日々が続いておりますが、ハワイに早く行きたいよ~という方がhawaii.……
ハワイのワイキキ・ビーチウォークで有名なタイムシェア運営会社、ウィンダム・デスティネーションズが日本……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
ハワイ州観光局は、ハワイアンミュージックやウクレレを演奏することに興味を持っている日本の皆様を対象に……
ハワイ州観光局は、ハワイの自然や文化を一緒に守っていこうと支えてくれる日本の皆様を対象に、夏にもらっ……
今の時代を生きるすべての人々に贈る― ”フラ”を仕事に選んだ新人ダンサーたちの絆と成長を描いたオリ……
※現在はオンラインハワイツアーのアーカイブをご視聴が可能です。チケット販売は 7月10日10:00ま……
ハワイで日焼け止めが禁止に。これだけ聞くと、焦ります。 アロハと挨拶しながらちょっとくらい日に焼けて……
ビーチライフスタイルのユニフォームとも呼べる定番アイテム・デニムパンツ。 でもみんな、本当に自……
”wonder”という単語、日本でも響きだけは聞き覚えがありますよね。意味としては、「疑問に思う」「……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。