お家でハワイを楽しもうvol.2 マウイ島カアナパリの夕陽SHOW
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
アロハ!Tigerです。
Mauiの中でも…いや世界においても屈指のBigWaveポイント…それが通称“Jaws”と呼ばれる「Pe’ahi(ピアヒ)」です。その“Jaws”の呼び名の通り、凶暴とも言えるようなサイズの波がそそり立つ、エキスパート中のエキスパートのみがチャレンジを許されるポイント。時には20mを超える巨大な波が立つこのポイントは、数々の伝説を生み出してきました。
そんなコンディションの中、まだ生命を落としたサーファーが誰もいないというのも、如何にこの波にチャレンジするサーファー達のレベルが高いかを物語っています。この“Jaws”に入るために、ジェットスキーに牽かれて水の中をずっと潜ったり、海底で岩を抱えて歩くなど、想像を絶するトレーニングを積んでチャレンジするサーファーも少なくないとか。
“Jaws”はノースショアに位置していて、普段は波が立たないポイントだけど、冬時期のBigWaveが押し寄せると、その表情が一変すると言います。今回はそんな“Jaws”がどんなロケーションなのか、ハイキングがてらポイントチェックに行ってきました!
車を止められる場所からポイントまでは30-40分は歩くハイキング。
ルックポイントは断崖絶壁の上。高さ40-50mはあるのかな…端まで行くと足がすくみます(笑
この日は残念ながらエキスパートたちが集まるようなサイズの波は入っていなかったけれど、スケールの大きさは伝わってきました!
ビーチエントリーできるルートを降りてロケハンしてみる。この丘でボードを担いで上り下りするのは、それだけでも相当ヘビー。
ポイントの近くにある”JAWS”ローカルが営むショップ&レストラン。
ローストポークに雑穀米とサラダが付いたプレートのランチ。肉も柔らかくソースとのマッチングが絶妙でした。これで11ドルほどだったかな!
一度は目にしてみたかったポイントを覗くことが出来て、我ながら満足気(笑
YouTubeには数多くの“Jaws”クリップが公開されています。
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
Hawaii.jp 主宰のデビット スミスです! Hawaii の友人から2020年1月1日に撮影……
hawaii.jpが アーティスト「かのんぷ♪」と、 アーティストの映像配信をサポ……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
Aloha!Tigerです。2月下旬にマウイ島でのシーズン移住をフィニッシュして日本に帰国してきてい……
アロハニスト、デビット スミスのお勧めハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行ったら一度は食べておき……
Aloha!Tigerです♪ 数あるサーフィン・シーンの中でも、世界に先駆……
Aloha!Tigerです♪ 今日も山間部の“アップカントリー”を散策。“アップカントリー”には……
あなたもハワイで働いてみませんか??? 以前にhawaii.jpでもご紹介いたしました、 マノア……
マウイ産パイナップル地ワインが楽しめるワイナリー「Maui Wine」をご紹介。 ……
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
今回スタッフEはノースショアエリアを自由に見てまわりたいとのことで、 はじめてハワイでレンタカーを……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。