お家でハワイを楽しもうvol.2 マウイ島カアナパリの夕陽SHOW
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
海外ドラマ好き、ハワイ好きの間ではおなじみ「HAWAII FIVE-O」。英語の勉強がてら海外ドラマを楽しむという人も多いと思うけれど、「HAWAII FIVE-O」の場合、実はハワイ語の勉強もできちゃったりするのです。
ハワイを舞台とした「HAWAII FIVE-O」を観ながら、妄想ハワイ旅をしている人も多いはず。
州知事直属で、ちょっとした治外法権で動いている特別捜査チーム「HAWAII FIVE-O」。
ドラマ内では、ハワイ生まれ設定のリーダー・ステーブや、韓国系で日系の血も入っているというチン、そのいとこで、まさにロコサーファーのコノやシュリンプトラックを営むローカルの仲間たちは、時折ハワイ語を織り交ぜた会話をします。
そして、ニュージャージーからやって来たダニーが、その意味がわからず戸惑い顔…というのが、鉄板の流れ。
中でもドラマでよく使われているのが「オハナ=Ohana」。ハワイ語で「家族」という意味です。
いつもタイミングがいいのか悪いのか、大きな事件に巻き込まれ、助け合って解決していくメンバーですが、一件落着すると「だってオハナだから」とお互いを労わりあうのです。
どんなことがあっても信頼しあい、助け合うメンバーの深い愛や忠誠心。
血の繋がりではない、心の繋がりを「家族」とするアロハスピリット。
このようにアロハスピリットを心得た仲間の間では、ファミリーというよりオハナと言った方が、しっくりくるのでしょう。
そして、これもアロハスピリットを感じる言葉のひとつ、マハロ=Mahalo。
「アロハ」の次によく知られているハワイ語であるマハロ。
そう、「ありがとう」を意味します。
もちろん「サンキュー=thank you」という場面のたくさんあるのですが、心を込めて、深い感謝を伝えたい時に、あえてのマハロ=Mahalo。
これも、サンキューよりグッと想いのこもった「ありがとう」を伝えたい場面に使っているようです。
そして、事件の目撃者などに話を聞きにいくシーンなのでよく出てくるのが「ハオレ=Haole」。
セリフとしては、「身長が高い40代くらいのハオレだったよ」という感じで使われます。
「ハオレ=Haole」とはハワイ語で「白人」のこと。たくさんの人種が住むアメリカではその人の特徴を人種で表すのが普通ですが、ハワイのロコたちは、ハワイ語で表現するようです。
ただ白人が自分たちを「ハオレ=Haole」と呼ぶわけではなく、ハワイアン系など、白人ではない人種が使う場面が多いように感じます。ちなみに、ハワイアンと白人などミックスの場合は「ハパ=Hapa」といいます。
ということで、「HAWAII FIVE-O」でよく出てくるハワイ語3選がこちら。
家族=オハナ(Ohana)
ありがとう=マハロ(Mahalo)
白人=ハオレ(Haole)
ハオレはそう使う場面があるとは思えませんが、今度のハワイ旅行では是非、オハナ、マハロを使ってみてはいかがでしょうか?
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
Hawaii.jp 主宰のデビット スミスです! Hawaii の友人から2020年1月1日に撮影……
hawaii.jpが アーティスト「かのんぷ♪」と、 アーティストの映像配信をサポ……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
Aloha!Tigerです。2月下旬にマウイ島でのシーズン移住をフィニッシュして日本に帰国してきてい……
アロハニスト、デビット スミスのお勧めハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行ったら一度は食べておき……
Aloha!Tigerです♪ 数あるサーフィン・シーンの中でも、世界に先駆……
Aloha!Tigerです♪ 今日も山間部の“アップカントリー”を散策。“アップカントリー”には……
あなたもハワイで働いてみませんか??? 以前にhawaii.jpでもご紹介いたしました、 マノア……
マウイ産パイナップル地ワインが楽しめるワイナリー「Maui Wine」をご紹介。 ……
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
今回スタッフEはノースショアエリアを自由に見てまわりたいとのことで、 はじめてハワイでレンタカーを……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。