イタリア産なのにハワイ土産で大人気のオシャレすぎる歯磨き粉
ハワイ旅行の定番土産と言えば、ハワイ産のコーヒーやお菓子、アメリカブランドのアイテムなど…。 ……
“アメリカで最もヘルシーなスーパーマーケット” ホールフーズ・マーケットは、今年5月9日、ホノルルのワード・ビレッジ内に最新店舗『ホールフーズ・マーケット クイーン』をオープンしました。
ホールフーズ・マーケット クイーンは、ハワイ州内の計4つの店舗中最大規模で、ハワイにおけるホールフーズ・マーケットの新たなフラッグシップストアとなります。
2フロア構成になる店内は、ハワイのコミュニティや文化・自然のエレメントを随所に取り入れたハワイらしい雰囲気の空間。限定販売のモクプア・ソープ、スイート・アロハ・オーガニックハニー、カウアイ・ジュース・カンパニーの発酵ホットソース、ハラ・ツリー・コーヒーをはじめとする、ハワイで生産・製造された900を超えるユニークなローカルアイテムが揃います。また、ラニカイジュースのスムージー&ジュース・バーなどホールフーズ・マーケットのパートナーストアも店舗内に出店します。フード・バーやデリのフード類は、テイクアウトまたは店内と外のパティオに設置されたテーブルでお楽しみいただけます。
ホールフーズ・マーケットは、最高品質の原材料を使用した商品のみを厳選して販売します。硬化油、果糖ブドウ糖液糖、合成香料、着色料、保存料を含む食品は一切取り扱いません。
クイーン店の主な特徴は以下の通りです。
●地元産の農産物および生花
青果および花売り場では、60以上の地元生産者から仕入れた野菜・果物類、生花が揃います。パパイヤとトウモロコシについては、Non-GMO(遺伝子組み換えでない)のみを取り扱います。また、店内の厨房で製造したコハナ・エアルームシュガーケーンジュースも販売します。
●地元産の肉類
精肉売り場のケースには、しゃぶしゃぶ、焼肉、カレー、フリフリ、照り焼き用など異なったカットや味付けの肉類、ハワイ島ビッグアイランドビーフのグラスフェッドビーフ、自家製ソーセージやベーコン、その日にカットした自家乾燥熟成牛のステーキなどが豊富に並びます。セレクションには、ビッグアイランド以外のハワイの島の牧場から仕入れた肉類も含まれます。
●ラニカイジュース
人気のローカルジュース・バー。搾りたてのコールドプレスジュース、スムージー、ボウルを販売します。
●ラ・トゥール・カフェ
焼きたてのアルチザンブレッドと新鮮な地元産の材料を使った美味しいバインミーで評判の地元カフェ。
●ジューシー・ブリュー
ルアウシチュー、カロクランチサラダ、ウルチャウダーなど、ローカル食材を使った作りたてのヴィーガンメニューを提供します。
●フロム・ブロック・トゥ・ボウル
ポケボウルのポップアップ・バー。ホールフーズ・マーケット クイーンから至近距離にあるホノルル・フィッシュ・マートより毎日仕入れた新鮮なハワイ産の魚で作ったポケが7~15種類揃います。フレッシュフルーツや野菜、ナッツなど各種トッピング、シーズニングから好きなアイテムを選んで、カスタムメイドのポケを。
●アレグロ・コーヒー・バー
ハイテクコーヒーマシンBKONクラフトシングルカップブリューマシンで、一杯ずつ丁寧に抽出されるホットティーは、目覚まし効果抜群。アイスティーには、3つのフレーバーのナイトロティーと、ボバ(タピオカ)を加えてカスタマイズできる2つのミルクティーがあります。
●地域最大のホットフード・バー
種類豊富に揃ったスモークミートからマカロニ&チーズ・バー(ヴィーガンマック、ポークベリーマック、ローストトマトとほうれん草マック、ハラペーニョマック、ブリスケットマックなど)まで、2つのバーに計43品目のホットフードが並びます。
●ビール・バー
限定販売のワイキキ・ブリューイング・カンパニー・ビールをはじめ、全部で24種類のビールがラインナップ。天ぷらや焼き鳥、とんかつバーガー、カルビバーガーなど、美味しいおつまみ&軽食とともにリラックスしたひとときを。
●ホールフーズ・マーケット 自社ブランドショップ
初の店舗内ブランドショップがオープン。エコバッグやビーチタオル、帽子ほかホールフーズ・マーケットのオリジナル商品を販売します。
ホールフーズ・マーケット クイーン店では、オープニングを記念し、コミュニティ・ギビング・デイを実施します。当日の純売上高の5%が「Mala ‘Ai ‘Opio(マオ・オーガニックファーム)」に寄付されます。Mala ‘Ai ‘Opioは、学生インターンを雇用し、農園での労働との交換に学費の一部を負担するなど、有機農業を通してワイアナエ地区のユースリーダー育成に努めます。
ホールフーズ・マーケット クイーンの最新情報については、インスタグラム@wholefoodshawaiiをフォローしてください。
ハワイ旅行の定番土産と言えば、ハワイ産のコーヒーやお菓子、アメリカブランドのアイテムなど…。 ……
ハワイで日焼け止めが禁止に。これだけ聞くと、焦ります。 アロハと挨拶しながらちょっとくらい日に焼けて……
初めてハワイを楽しむテクニック 憧れのハワイに初めて旅行に行くという方は、楽しみである……
誰しもが知っている言葉、アロハ。ハワイの挨拶でしょ? と思っている人も多かもしれないけど、実は、知れ……
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
Hawaii.jp 主宰のデビット スミスです! Hawaii の友人から2020年1月1日に撮影……
hawaii.jpが アーティスト「かのんぷ♪」と、 アーティストの映像配信をサポ……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
Aloha!Tigerです。2月下旬にマウイ島でのシーズン移住をフィニッシュして日本に帰国してきてい……
アロハニスト、デビット スミスのお勧めハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行ったら一度は食べておき……
Aloha!Tigerです♪ 数あるサーフィン・シーンの中でも、世界に先駆……
Aloha!Tigerです♪ 今日も山間部の“アップカントリー”を散策。“アップカントリー”には……
あなたもハワイで働いてみませんか??? 以前にhawaii.jpでもご紹介いたしました、 マノア……
マウイ産パイナップル地ワインが楽しめるワイナリー「Maui Wine」をご紹介。 ……
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。