あなたにピッタリの水着はどのタイプ?体系別に水着デザインをチェック!
テンションのあがるビーチシーンでメインとなるのは、水着♪ 少しでもスタイルアップして素敵な思い……
ロコの大好物「ココパフ」で有名な「リリハ・ベーカリー」。昔ながらのちょっと懐かしいアロハなパン屋さんは、いつも焼きたてアツアツの状態でたくさんのパンを提供しています。レストランを併設しているので、できたてパンを店内で食べられます。世代を超えてロコに愛されるベーカリーとレストランをご紹介します。
オアフ島のローカルタウン、リリハ地区で日系アメリカ人が1950年に創業した「リリハ・ベーカリー」。ガラス張りのカウンターケースの中には、いつも焼きたてのベーカリー・アイテムがずらりと並んでいます。子どもの頃、学校帰りに寄り道して食べたいパンを選んでいたような、アロハでノスタルジックな町のパン屋さん。
注文するときはカウンターにあるチケットマシンから順番待ち券を発券し、スタッフから番号を呼ばれたら欲しいアイテムを注文するシステムです。毎日食べる食パンやおかずパン、カップケーキからデコレーションケーキまでどんなシーンでも活躍するベーカリー・アイテム。
リリハ店は注文すると目の前のキッチンで調理した、できたてメニューが味わえるカウンタースタイル。元祖のリリハ店に続き、2014年にニミッツハイウェイ沿いに2号店をオープンしています。ニミッツ店ではカウンター、テーブル席も豊富でゆったり食事ができます。
素材はシンプルでも一番美味しく味わえる、できたてアツアツの状態であることが大事。働くスタッフは長年勤めた人ばかりで、世代を超えてお店にやってくるお客をまるで親戚にように見守っています。
ロールパン、スコーン、カップケーキ、ドーナツ、デニッシュ、クッキーやお菓子などどれも種類が豊富です。しかもいつもできたての美味しさが楽しめます。
◎1日3,000個以上売れる「ココパフ」
「リリハ・ベーカリー」の看板メニュー「ココパフ」は、1日に3,000個数以上売れるというロコに愛されるスイーツ。シューの上に載っている甘くてしょっぱいシャンテクリームと、シューの中にギュッと詰まったクリームとのハーモニーが格別な美味しさ!小さいながらもずっしりした重さとボリュームを感じるココパフは、カスタードクリームやチョコレートクリーム、グリーンティーなどのフレーバーが選べます。箱入りでまとめ買いするとお得に!ロコが箱買いする地元の定番スイーツをぜひ、一度味わってみてください。
◎いつも焼きたての多彩なベーカリー
早朝2時に火が入り、夜22時まで通してパンを焼き続けるベーカリー。スコーンやデニッシュ、ドーナツ、クッキー、ケーキと惣菜系からスイーツ系までいつも焼きたての味が楽しめます。元祖売れっ子シャンテリーケーキの他、シンプルなショートブレッドやキュートなアイシングクッキーが人気です。ハワイの伝統食のポイが生地になっている、アロハなモチドーナツなど新作も次々に登場しています。
ロコに支持される素朴で飾らない、アロハなオールドファッションスタイルの料理。ベーカリーとともに、ふわふわのパンケーキ、ソーセージとたまごのプレート、ジューシィなロコモコなどローカルフードメニューが満載です!
◎モーニングメニュー
ホットケーキ、ワッフル、フレンチトーストなどハワイアンでアロハなモーニングメニュー。朝からしっかり食べたい方はカントリースタイルオムレツ、ロコモコ、ニューヨークステーキ&エッグス、卵2つにハムやベーコン、ソーセージ、ハンバーガーなどから1種類を選べるトゥーエッグスがおすすめです。たっぷりグレービーソースをかけたロコモコは大人気メニューです。
◎ランチ&ディナーメニュー
プレートメニューはライス、バターロールを選び、サラダはトマト、マカロニ、ポテトから1種類をチョイス。メインはビーフカツやハンバーグステーキ、照り焼きチキン、プライムリブ、ビーフカレー、ビーフシチューなどのメニューから選べます。ハンバーガー&サンドイッチはアルティメットベーコンチーズバーガー、グリルドマヒマヒサンドイッチ、ハム&エッグ、BLT、グリルドチーズなどのメニューがあります。
◎日替わりパイ&ケーキなどデザートメニュー
本日のパイ、本日のケーキが1スライスから、パイはアラモードも選べます。日替わりでパンプキンパイ&ボストンクリームケーキ、レモンメレンゲパイ&ドリームケーキ、カスタードパイ&シャンテリーケーキ、アップルパイ&ドーバッシュケーキ、パンプキンパイ&ハウピアケーキ、バナナクリーム&バタータルトケーキ、チョコレートハウピアパイ&チョコレートケーキが楽しめます。他にストロベリーサンデー、ミルクシェイク、アイスクリームサンデー、アイスクリームソーダなどデザートもばっちりです♪
普段はのんびりマイペースのロコたちが、押し合いへし合いしながら、お目当てのベーカリーを購入する光景が見られる「リリハ・ベーカリー」。いつも焼きたてのパンを素朴なコーヒーショップスタイルのダイナーでほおばる幸せなひととき。ノスタルジックでアロハなハワイを感じることができるベーカリーショップです。
テンションのあがるビーチシーンでメインとなるのは、水着♪ 少しでもスタイルアップして素敵な思い……
ハワイのビーチでは、ペットとお散歩したり海水浴をしている人々をよく見かけます。 ……
本場ハワイのダンサー&ミュージシャンによるハワイアンステージの全国ツアーが7月16日~8月8日にかけ……
ハワイに行けるようになったら新しく買ったワンピや水着を着るのが楽しみですよね。でもその前に。ぷるぷる……
JALPAK HAWAIIさんからまたまた楽しみなオンラインショッピングツアーの情報が届きました! ……
[こちらのイベントは終了いたしました。ご来場ありがとうございました。] 今年のゴールデンウイー……
「IHC by CLUB WYNDHAM」×「TERRA COFFEE ROASTERS」ブースが「……
2022年4月開催のハワイフェスティバル「ラブハワイコレクション」のイベント会場に初登場を予定! ……
★2021年12月24日(金)10時~11時10分 クリスマスイブにハワイ Whole Foods ……
なかなか自由に旅行が出来ない日々が続いておりますが、ハワイに早く行きたいよ~という方がhawaii.……
ハワイのワイキキ・ビーチウォークで有名なタイムシェア運営会社、ウィンダム・デスティネーションズが日本……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
ハワイ州観光局は、ハワイアンミュージックやウクレレを演奏することに興味を持っている日本の皆様を対象に……
ハワイ州観光局は、ハワイの自然や文化を一緒に守っていこうと支えてくれる日本の皆様を対象に、夏にもらっ……
今の時代を生きるすべての人々に贈る― ”フラ”を仕事に選んだ新人ダンサーたちの絆と成長を描いたオリ……
※現在はオンラインハワイツアーのアーカイブをご視聴が可能です。チケット販売は 7月10日10:00ま……
ハワイで日焼け止めが禁止に。これだけ聞くと、焦ります。 アロハと挨拶しながらちょっとくらい日に焼けて……
ビーチライフスタイルのユニフォームとも呼べる定番アイテム・デニムパンツ。 でもみんな、本当に自……
”wonder”という単語、日本でも響きだけは聞き覚えがありますよね。意味としては、「疑問に思う」「……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。