お家でハワイを楽しもうvol.2 マウイ島カアナパリの夕陽SHOW
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
皆さんは、英語を習得するためにどんな学習方法を利用していますか?
日本で生活している中で英語をマスターするのは厳しいと思っているあなた!実は英語の習得にはお金も時間もそんなにかけなくていいんです。通勤時間や寝る前の10分前にある工夫を加えれば、英語力は伸びていきます。
今回は、アメリカ留学中の私が更なる英語向上に向けて使っている、無料の英語習得方法3選をご紹介し ます。
私が声を大にしてオススメしたいのが、“Hapa英会話”。ユーチューブビデオ、ポッドキャスト、そしてHapa英会話の設立者であるジュンさんのブログを通して英語を学べるんです。
ユーチューブビデオはとてもわかりやすく、ひとつのトピックに対して様々なシチュエーションやバリエーションを教えてくれるので、短いビデオの中で一気に習得が可能。1回のビデオも平均して5分ほどとコンパクトに作られているので集中力も切れる心配なし!
ポッドキャストは聞いているだけで、英語がスラスラ入ってくるようになります。カンバセーション(会話)、サマリー(会話の要約)、イディオムやボキャブラリーの説明(慣用語句と単語) と効率よく順番に説明をしてくれるため、しっかり頭の中で整理ができ理解度が上がります!
ジュンさんは声に出すことを大切にしているので、ポッドキャストとユーチューブビデオには、私たちがシャドーイングできるように時間が設けられています。
ユーチューブビデオとポッドキャストの要約を、さらに詳しく知りたい方はジュンさんのブログに掲載されています。カテゴリー別になっていて、わからなくなった時はしっかり見直せます。
Hapa英会話のいいところは、一度にたくさんの情報を入れないこと。だから、ステップを踏んで英語習得できるんです。
ユーチューバーのちかさんがやっている“バイリンガール”。ビデオを通して楽しく英語を習得ができるとファン多数。
ちかさんは、小学生から大学生までの16年間、アメリカのシアトルで過ごしたバイリンガルで、お茶目な会話を交えながらリアルな英語をシェアしています。
また英語のみならず、ちかさんが実際にアメリカ横断をしたり、オーストラリアのユーチューバーに会って、オーストラリア英語とアメリカ英語の違いを見つけあったりと内容も充実しています。
アメリカの文化や海外の情報を多く発信しているので、英語以外の部分も学べることが多いのもオススメのポイント。
アプリを通して世界中の人と言語交換ができる“Hello Talk”。例えば第一言語が日本語で、学んでいる言語が英語の場合、同じシチュエーションの人とチャットができるという友好的なアプリなんです。
つまり、日本語を学んでいる世界中の人とのチャットが可能。日本文化に興味を持っている人とのチャットはとても話しやすく、友達にもなりやすいんです。
“Hello Talk”のオススメポイント①
タイムライン機能で英語をチェックしてもらえる!
タイムラインにポストした文章に間違いがあれば、ネイティブに訂正をしてもらうことができます。これで間違いにもしっかり気づけますね!
“Hello Talk”のオススメポイント②
オンライン状況がわかるので、自分の好きな時間に勉強できる
オンラインユーザー同士でのチャットが可能。だから、空いた時間に勉強がてら話したいなんて思った時には、オンラインの人にメッセージを送ってみましょう。
いかがでしたか?私は、これら3つのアプリを有効活用して英語力の向上を目指しています。 電車の中でポッドキャストを聞き、ユーチューブビデオは寝る前に、ちょっとした合間を縫ってHello Talkを使ったりと、時間がある限り英語に触れるようにしています。
なんといってもすべて無料!気楽にはじめられますよね!
是非この3つ無料サービスを活用して、楽しみながら英語マスターを目指してみてはいかがでしょうか?
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
Hawaii.jp 主宰のデビット スミスです! Hawaii の友人から2020年1月1日に撮影……
hawaii.jpが アーティスト「かのんぷ♪」と、 アーティストの映像配信をサポ……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
Aloha!Tigerです。2月下旬にマウイ島でのシーズン移住をフィニッシュして日本に帰国してきてい……
アロハニスト、デビット スミスのお勧めハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行ったら一度は食べておき……
Aloha!Tigerです♪ 数あるサーフィン・シーンの中でも、世界に先駆……
Aloha!Tigerです♪ 今日も山間部の“アップカントリー”を散策。“アップカントリー”には……
あなたもハワイで働いてみませんか??? 以前にhawaii.jpでもご紹介いたしました、 マノア……
マウイ産パイナップル地ワインが楽しめるワイナリー「Maui Wine」をご紹介。 ……
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
今回スタッフEはノースショアエリアを自由に見てまわりたいとのことで、 はじめてハワイでレンタカーを……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。