昨年12月に結婚した女芸人の平野ノラさんが、夫婦でハワイ旅行を満喫しているようすがInstagramに投稿されました。
ハワイを楽しむ写真の中にはビキニ姿も! ナイスバディの1枚を見たファン達から、たくさんのいいねとコメントが付きました。
他にも平野ノラさんが楽しんだハワイの旅行スポットを紹介します。
View this post on Instagram
ダイヤモンドヘッドで、お馴染みの『やっP~!』ポーズ。
平野ノラさんを頂上でみかけたファンが
「ちなみに、この写真撮ってみえるところも偶然お見かけしました」
「頂上で見かけました。とっても綺麗でした!」
とコメントをしていました。偶然芸能人のも会えちゃうのがハワイの楽しさ。
日本人観光客なら1度は行くのがダイヤモンドヘッドですよね。素敵な空気が味わえます。
クリームもりもりのパンケーキですね!
こちらは、ISLAND VINTAGE COFFEE(アイランドヴィンテージコーヒー)のパンケーキです。
アサイーボウルやスムージーも人気です。
表参道と青山にもお店があるので、なんと日本でもハワイアンパンケーキが楽しめます。
他にも平野ノラさんのInstagramではハワイ旅行中に撮った写真が投稿されているので、ハワイ好きなら必見です。
ビキニ姿のセクシーな顔はめパネル。
「アグネス・ラムさんチョイスが古くて最高‼」
「生ノラちゃんの方がスタイル良いですよー」
なんてコメントも付いていました。こんな顔出しパネルをハワイで見つけたら写真を撮ってみましょう。
2019年12月9日(日)に開催されるハワイホノルルマラソンのオフィシャルアーティストに、木村カエラさんが決定しました。
テーマソングの『Run to the Rainbow』が早速話題を呼んでいます。
カエラさんのInstagramで紹介されていた『KonaCoffeeButterコナコーヒーバター』とは一体なんなのでしょうか?
バターよりもあっさりしていて、カフェオレのような香りがするホイップクリームのような食感の食べ物です。
パンケーキやトーストにぬって食べたりするのですが、カエラさんはステーキの隠し味にもとコメントしています。
ハワイでしか買えないので、ハワイへ旅行に行ったらぜひお土産に買ってみましょう。
ファーマーズマーケットやABSストアなどのショップで取り扱っています。
今年で46回目の開催になるホノルルマラソンは、健康のために長距離をゆっくり走る(LSD)という考えを基に始まりました。
参加資格のための抽選がなく、7歳以上から参加できるので多くの人が毎年走っています。
ハワイの市民やボランティアさんが運営を手伝ってくれるので、アットホームで楽しい大会です。
日本をはじめ各国からランナーが集まるこの日は、ホノルル市も大盛り上がり!
さらに、フルマラソンを走り切る自信がない人には『10㎞ラン&ウォーク』もあります。
マラソンよりも気軽にホノルルの空気を味わってみませんか?
公式サイトを使えば日本からもエントリーできますが、前日までに現地でのエントリーも可能!
旅行ついでに走りたくなったら参加してみましょう。
モデルや女優として活躍するローラが、ハワイのワイマナロビーチで【エステティックTBC】の新CMを撮影しました。マーメイドに変身し、海辺で美しいカラダを披露している姿をInstagramにも投稿しています。
動画を見ると、とっても楽しそう! 投稿から1日で約150万再生を超えていて、ファンの間ではすでに大注目のCMです。
CM撮影が行われたワイマナロビーチは、ハワイのオアフ島にある美しいビーチです。
2015年には、ハワイのナンバーワンビーチに選ばれました。
オアフ島には豊かな自然や海を目当てに観光客が大勢訪れますが、ホノルル空港から近いビーチは混雑しています。
でも、オアフ島で1番長いワイマナロビーチならゆったりとレジャーを楽しむことができるのです!
人が少ない穴場スポットとして、有名人がお忍びで来ることも。
距離の長いワイマナロビーチでは、まったく人がいない場所も!
なのでウエディングフォトを撮影するツアーも用意されていて、美しい景色と自分たちだけの写真が撮れます。
人が多い場所で写真を撮るとSNSに投稿できなくて悩みますよね。
ワイマナロビーチなら、空いているのでその心配もなし!インスタ映えする写真をたくさん撮りましょう。
穴場スポットなだけに、アクセスはあまりよくありません。
バスで行くにもアラモアナショッピングセンターから1時間ほど……。
観光地とは異なり日本語が通じないこともあるので、初心者にはツアーをおすすめします。
みなさんも、マーメイド気分で、ワイマナロビーチを楽しんでみませんか?
キリンビール株式会社淡麗グリーンラベルのCMに出演する、女優の多部未華子さんとSEKAI NO OWARI Fukaseさん。その撮影地がハワイだと、ハワイ好きの間で話題になりました。YouTubeでは10万回再生を超える大人気です。
ソロでCM出演が初めてのFukaseさんがヒット曲『RAIN』を歌い上げる第一弾は、木の根元に腰かけて雨の中歌声を披露しています。雨があがると美しい虹がかかるシーンは素敵ですよね。
グリーンラベル片手にリラックスした表情で草原に寝転ぶ多部未華子さんもキュート!
第一弾のCMはこちら
第二弾は夜になった同じ場所で『スターライトパレード』を歌います。
歌詞の内容に合わせて満天の星空を指さす多部未華子さん。
ハワイの星空でしょうか? 美しいですね。
第二段のCMはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=Mi4e0Y8-i9I&feature=youtu.be
こちらのCMはオアフ島で撮影されています。オアフ島で有名なロケ地と言えばクアロア牧場!
確かに、こちらの木が同じような雰囲気ですね。
クアロア牧場は、ジュラシック・ワールドやキングコングなどのハリウッド映画撮影にも使われる広大な牧場です。ロケ地をめぐるツアーもあれば、レジャーを楽しむスポットとしても人気!
ミニ動物園・歴史資料館・お土産ショップなどの施設もありますよ。
360°ひらけた景色の中で、ハワイの大自然を満喫しましょう。
昔は王族しか立ち入れない神聖な地でした。オアフ島の王族は幼少期からここに集められて、武道や勉学を学んでいたそうです。小人族メネフネや、農業と平和の神ノロなど神話もいろいろと残されています。
クアロアでは大自然でレジャーを楽しむだけでなく、神秘的な力に包まれて癒されること間違いなし!
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」に出演している人気俳優の志尊淳さんが11月24日に写真集を発売します。
初めて訪れたハワイで撮影された、23歳の志尊淳さんの今を切りとったセカンド写真集『23』。初挑戦したサーフィンや、ハワイの大自然に囲まれてリラックスした様子がたくさん詰まっている一冊です。
写真集発売にあたり
「今の自分に何が表現できるのか。たくさん試行錯誤しましたが最終的にたどり着いたのが自然体の自分を皆さまに見ていただきたいと思い、ハワイでプライベート旅をコンセプトに、ゆるーく、自分のやりたい事をやらせて頂きました」
と語りました。
写真集の中には、これまでの役者人生を掘り下げたロングインタビューも掲載されています。
『23』は、9月21日より予約受付を開始しています。
2014年に烈車戦隊トッキュウジャーでトッキュウ1号役を演じて以来、いろいろなドラマに出演している大人気俳優です。今年は「半分、青い。」でボクテ役を演じたことでも話題を呼びました。
11月3日には主演映画『走れ!T校バスケット部』が公開されます。
実は祖母がNHKおかあさんといっしょの歌のお姉さん、祖父が作曲家と、音楽一家の生まれなんです。
『映画ドルメンX』では素敵な歌声を披露していましたね。
青い空や海に、深い緑色の森。神秘的なハワイで写真集を撮影する芸能人はたくさん居ますよね。
美しすぎる景色の中で、これまた美しい芸能人が被写体になれば最高の写真が仕上がります。
今年、ハワイで撮影された写真集の中で大注目の作品を紹介します。
9月22日発売
深田恭子さんの20冊目の写真集『Blue Palpitations』
https://www.instagram.com/p/BnIGtVfHIuq/?hl=ja
6月3日発売
三浦翔平さんが30歳を記念して出版した『&』
8月10日発売
BOYS AND MENのメンバー自身が撮り下ろした『君と僕らの夏ハワイ ~ BOYS AND MEN~』
https://hawaii.jp/archives/11864
誰もが憧れるハワイで撮影された写真集は、見ているだけで癒しと刺激を受けますね。
24時間テレビでポケットビスケッツ(ポケビ)が歌を披露しましたね。
復活したのはなんと18年ぶり! Twitterでも懐かしい歌声に大興奮するつぶやきでトレンド入りしました。
そんな千秋さんが、ハワイ旅行を楽しんでいる様子をInstagramで報告しています。
オシャレな芸能人はどんなハワイを楽しんでいるのかチェックしましょう。
■ハワイでは下着を着ない⁉
ハワイの海ですぐに泳げるように、下着ではなく水着を着用している千秋さん。
たしかに、いちいち着替える手間がありません。
さらに露出の多いリゾートファッションで下着の紐やラインを気にするのも面倒!
水着の上にサッと服を羽織っておけばOKですね。
透けるのが気になってしまう人は、千秋さんのように『これは水着です』と主張できるようなホルター水着がおすすめです。首で止めるタイプは、泳いでいる時にずれにくいのもメリット。
■千秋さんおすすめの本場パンケーキ
美味しそうな写真ですね。
こちらは、カフェカイラのパンケーキです。
メニューの豊富さに初めて行く人は迷ってしまうお店なので、インスタ写真を見せたりしましょう。
パンケーキにはトッピング追加を! 新鮮な果物やホイップクリームをたくさん乗せてフォトジェニックなパンケーキを作ってください。
他にも、ワッフルやエッグベネディクトなどのお食事メニューもあります。
■カフェカイラは日本店もある!
今すぐ食べたい人は、カフェカイラへ行ってみましょう。
日本にも、テラスダイニング渋谷店と舞浜店の2店舗が!
どちらも、ハワイ好きにはたまらないハワイを日本に持ってきたような店舗で食事が楽しめます。
モーニングではパンケーキや季節の野菜を使ったビュッフェがあるので、お得にハワイ気分を満喫。
夜になるとディナーでハワイ料理を楽しんだり、フラダンスのショーがある日も。
千秋さんも絶賛しているパンケーキ、食べてみたいですね。
毎年、夏の終わりを感じる頃になると放送される『有吉の夏休み』。
多忙な有吉弘行が8月のハワイで過ごす夏休みに密着するというこの番組は、今年で6年目。この番組で紹介されたことがきっかけに、ハワイ観光の人気スポットとして有名になった場所も数しれず。そんな大人気ハワイ番組の時期が今年がやってまいりました。今回も、ハワイでの夏休みを満喫するメンバーの120時間に密着しています。ハワイの魅力を余すことなく見ることができる番組になっていそうです。
今年は、全米1の美しさと言われているハワイ島のハプナビーチで海遊びを堪能したり、オアフ島では空中散歩など、ハワイ好きは見ているだけで楽しめそう。
毎回、高視聴率を叩きだす旅番組として注目されている『有吉の夏休み』。
6回目のゲストには、どんな人たちが参加するんでしょうね!
9月1日(土)に「有吉の夏休み2018 密着120時間inハワイ」に参戦しました❤️
サイコー!に楽しかったよ*\(^o^)/*
ずっとふざけてた*\(^o^)/*笑 pic.twitter.com/gucmNlKB6w— 藤田 ニコル(にこるん) (@0220nicole) 2018年8月13日
「仕事2、プライベート8」を合言葉に、人気芸能人たちがハワイを楽しむ様子は、フジテレビ系列にて9月1日(土)19時57分からの放送です。
お楽しみに。
“有吉の夏休み”で食べてたハワイの極上ステーキ紹介の記事はこちら
まだまだ夏休み真っ只中! 皆さま、いかがお過ごしですか?
もし直撃すれば、26年ぶりとなるハリケーンが近づいているハワイですが、この夏も多くの芸能人がハワイを訪れて、夏休みを満喫しています。
夏だけではなく、年間通して人気があるハワイを楽しむ芸能人のSNSを見ていると、ある共通点を発見しました。
ハワイに滞在する際は、キッチンが付いたお部屋に泊まっている芸能人が多いです。自身の別荘をはじめ、キッチン付きのホテルだったり、コンドミニアムだったりと、さまざまですが、暮らすようにステイするハワイが主流で、普通のホテルに宿泊している人は少なそう。
(ちなみに、木梨憲武&藤井フミヤはハワイに別荘を持っているチームで、人気コーディネーター、MAKIさん宅にてクッキングしているようです)
キッチン付きのお部屋は、広めの作りになっているし、地元のスーパーでの買い出しも楽しさいっぱい。日本では珍しい食材に出会えるというのも、料理好きにはたまりません。
また、海外での外食続きは胃へも負担が大きいので、体に優しい自炊を楽しみながらハワイでの日々を満喫するのが、ハワイ慣れした人たちの過ごし方なのかもしれません。
キッチン付きの部屋に滞在すると、現地に住んでいるような気分が楽しめそうですよね!
キッチン付きのお部屋に滞在した場合は、食材の買い出しが必須になります。そこで人気なのが「ホールフーズ」。
これまで、オアフ島のカハラ地区、カイルア地区、またマウイ店の3店舗だったホールフーズですが、2018年の5月には、カカアコ地区に4店舗目がオープン。
アメリカでも最大級という大きさ&品揃えの「カカアコのホールフーズ・クイーン店」は、3階までとうう多層階の広い店舗となっているそうです。
現地で人気のラニカイジュースなども入っていて、とにかく1日ここで過ごせるのでは? と思う程の充実っぷり!
買い出し中の芸能人と遭遇! なんてことも期待できそうですね。
夏がくるとハワイに集まる芸能人たち! Instagramにも、ハワイで撮られた素敵な写真がたくさん投稿されています。
実は今、観光ではなく違う目的でハワイを訪れている芸能人が増えています。
その目的が“子どものサマースクール”なんです。
サマースクールとは、夏休みの間(アメリカの場合、通常6月〜8月の2ヶ月間)の一定期間で実地される学習プログラムのこと。一般的に、語学に特化した短期留学プログラム、自然から学びを得るキャンプスタイル、何かの科目やスポーツを強化するためのトレーニングを主とするものなど、様々なサマースクールが存在します。
もちろん、ハワイのサマースクールにも、たくさんの種類があります。
現地の学校が主催するサマースクールは、ハワイの夏休みに合わせるので6月中旬頃からスタートします。日本の学校に通っている場合は、一学期の途中から学校を休んで通うことになりますね。
日本人の夏休みに合わせたサマースクールは、語学学校や休みに合わせてスクールを開く企業があります。
語学学校の場合は、ほとんどが日本人スタッフ在住なので英語ができなくても安心です。
参加する子も日本人が多いので、初めてのサマースクールにはピッタリです。
語学力に合わせてプログラムがわかれているので、興味がある場合は、自分たちの学びたいスクールを探してみましょう。
テレビや雑誌で大活躍のママ芸能人たちも、ハワイのサマースクールに通わせています。
小栗旬&山田優夫婦、赤西仁&黒木メイサ夫婦、吉川ひなのさんなど、日本の教育だけでなくハワイでの教育も取り入れています。
セレブ流子育てが話題にあがる神田うのさんも、ハワイのサマースクールに参加しています。
お子さんだけでなく自分も一緒に体験しているんですね!楽しそうです。
梨花さんの子どもは、サマースクールに2か月通ったのちにハワイの学校に進学しています。
そして今は、LAのサマースクールへ! ステップアップも考えて、スタートとしてオススメなのがハワイなんですね。
夏の2か月間、現地で英語の勉強をしながらハワイの大自然を親子で満喫してみませんか?
8月4日、5日に横浜大さん橋 国際客船ターミナル 大桟橋ホールにて開催される
「H.I.S. presents ラブハワイコレクション 2018 in サマー」は、フラやタヒチダンスをはじめ、ハワイ出身のアロハ・ロックバンド「THE DUKES OF SURF」も出演。アロハなグッズやフードのブースも多数出店します。
https://hawaii.jp/archives/event/lhc-yokohama2018summer
ハワイ土産と言えば何を思い浮かべますか?マカデミアナッツや、クッキー、カラフルなお菓子……。
でも、子どもへのお土産なると、好き嫌いやアレルギーが気になるので、食べ物は避けたいと考える方も多いはず。
せっかくハワイに行ったなら、日常的に使えるものをお土産にセレクトしてみてはいかがですか?
西海岸のサーフブランドが販売しているreefのサンダルです。見ているだけで楽しくなりそうなカラフルなサンダルがいっぱい。
日本では買えないモデルや、お値段が日本より安いものもありますよ! メンズ・レディースもあるので親子お揃いにしても素敵ですね。
大好きなキャラクターに変身できちゃうメガネです。
女の子が大好きなプリンセスや、男の子が喜ぶスパイダーマンにバッドマンも!
日本でつけていたら人気者になれそうですね。
アメリカンなセンスがカワイイ靴下です。スパンコールが付いたキラキラ靴下や、あわせてニコちゃんマークになる靴下。日本ではなかなか見ないデザインのものもたくさんありますね。
人気キャラクターのパジャマセットもありました!
日本ではズボンが無地のセットをよく見ますが、ズボンまでキャラクターがついていてカワイイですね。
姉妹や、兄弟でおそろいにしたら喜ばれそうです。
ディズニープリンセスに変身できるドレスです。
写真はエルサとラプンツェルですが、ショップによっては色々な種類があります。
日本で買うより安い場合も!ハロウィンに大活躍しそうですね。
他にも、キャラクターのカバンや歯ブラシや絆創膏…とたくさんあります。「え?こんなキャラクターまで?」と、驚くかもしれません!
こどもの心をつかむカラフルで大胆なデザインのおみやげはハワイならではですね。
日本では買えないアイテムをぜひ探してみてください。
「H.I.S. presents ラブハワイコレクション 2018 in サマー」
8月4日、5日に横浜大さん橋 国際客船ターミナル 大桟橋ホールにて開催。
フラやタヒチダンスをはじめ、ハワイ出身のアロハ・ロックバンド「THE DUKES OF SURF」も出演。
アロハなグッズやフードのブースも多数出店!
BOYS AND MENこと、ボイメンが8月10日に写真集の発売を発表しました。
前回、デジタル写真集が大ヒットしたボイメン×CanCamコラボの第2弾です。
なんと、掲載写真のすべてはメンバーの平松賢人さんが撮影!
その名も『君と僕らの夏ハワイ ~ BOYS AND MEN~』
ハワイを楽しむメンバーのプライベートな素顔や、ファンミーティングで見せるアイドルの顔がたくさん掲載されています。
写真集はType.AとTyape.Bの2仕様が販売されます。
Type.Aは『ボイメンと一緒にハワイ旅行編』となっていて、メンバーが旅行を始める空港からスタートするので一緒に旅行へ行った気分が味わえます。
Type.Bは『推しメンベストショットを堪能編』です。ハワイの自然を満喫す各メンバーのベストショットが、個人個人でまとめられています。2仕様とも50ページと、ボリュームたっぷり!
撮影した平松さんは「昔からずっと『写真集を出したい!』と言ってきたので、やっと…!って気持ち。CanCamさんにも自分から言ったので、うまくいってすごくうれしいです!!素のボイメンだから、正直かっこよくないのもいっぱいあるけど、それはしょうがない(笑)」とコメントしています。
リーダーの水野さんが「がっつり遊んでいるところとか、気づいたら撮られていたパターンもあるので、写真集の撮影をしましたって感じじゃない。完全に素のボクらで、そこが他の写真集とは違うと思う」と語るほど、素のボイメンが見られる一冊になっています。
ボイメンは、東海地方出身もしくは在住の男性だけで構成されたグループです。
男版宝塚の異名があり、歌・ダンス・芝居・ミュージカルをこなすエンターテイメント集団!
東海地方だけでなく、全国ツアーやハワイライブを行い活躍の幅をどんどん広げています。
タイプの異なる10人のメンバー+研修生も在籍しているので、あなた好みのボイメンも見つかるはず。
ぜひ、ハワイの大自然を楽しむメンバーを見てくださいね。
BOYS AND MEN公式サイト https://boysandmen.jp/
「H.I.S. presents ラブハワイコレクション 2018 in サマー」
8月4日、5日に横浜大さん橋 国際客船ターミナル 大桟橋ホールにて開催。
フラやタヒチダンスをはじめ、ハワイ出身のアロハ・ロックバンド「THE DUKES OF SURF」も出演。
アロハなグッズやフードのブースも多数出店!
ハワイの踊りと言えばフラダンス! 日本でもフラダンス教室がいくつもあります。最近では、子どもたちのフラダンス教室も大人気なんだとか。
ダンスとしてだけではなく、女性らしいスタイルを作るにも効果的なフラダンス。
フラダンス独特の動きをマスターすれば、理想的なボンキュッボンのスタイルも夢じゃない?
そこで今回は、今さら聞けない動画で覚えるフラダンスの基礎をご紹介します。
フラリノリノアーヌエヌエの蟻坂先生が動画で優しく教えてくれます。
フラダンスといえば、ゆらゆらとゆれる手の動き。あの動きは、自然を表しているそうです。
波や風、雨を頭絵の中でイメージしながら踊ってみましょう!
なめらかに指先まで気を使って美しく踊ってみましょう。
腕の動きを覚えたら、今度は下半身の動きです。
腰のくねくねした動きは難しそう……。でも、足を先に動かしてから腰を同じ方向に動かすだけなので、マスターして、腕の動きも一緒につけたら、しっかりフラダンスが踊れているように見えます!
フラダンスを踊るときってどんな格好をしたらいいの?
本格的なものでなければ、ロングスカートやリゾートワンピースがおすすめです。
踊った時にスカートがヒラヒラ動くと可愛いですね。花の冠や、首にかけるレイは造花をつないで手作りアクセサリーでさらに雰囲気UPも可能。
せっかくなら、ハワイ感のあるファッションで楽しみたいですよね。
この夏、横浜大さん橋では、ラブハワイコレクション2018(8月4日)という、ロックとフラを融合させた新しいイベントが開催されます。
このイベントでは、実際に本場のフラダンスを見たり、実際に踊ったりもできます。
夏のお出かけ先にいかがですか? フラダンス未経験だという方もフラダンスの基礎を身に着けて、イベントに参加すると楽しめると思います。
イベント情報⇒https://hawaii.jp/archives/event/lhc-yokohama2018summer
この夏の予定は決まっていますか? 家族でハワイ旅行! 憧れますが、なかなか思いきれないという方には、近場で開催されるハワイイベントがおすすめ。
手軽にハワイ気分が味わえるハワイイベントに「どんな格好で行けばいいのかな?」「ちょっとでもハワイ感を出したいな♪」とテンションが上がりますね。
少しでもハワイ気分を楽しむために、レイを手作りしてみませんか?
用意する物
・2色のリボン
・ハサミ
2本のリボンを交互に編み込んでつくるレイ。
動画をみながら編めるので簡単! コツを掴めば、あとはくり返すだけ!
色々な太さのリボンで作れますが、リボンの太さは揃えたほうが編みやすいですよ。
用意する物
・リボン
・キャンディー
・透明な袋
・ハサミ
袋にキャンデーを入れてリボンで飾りつけをするレイ。
動画はクリスマスバージョンですが、リボンの色を変えたらハワイ仕様に!
変わったレイは注目度バツグンのはずです。
イベントが終わった後は、開けてキャンディーを配っちゃいましょう。
ハワイのキャンディーで作って、お土産にしても素敵ですね。
用意する物
・好きな造花のお花
・針
・糸
・ニッパーかはさみ
造花をお花の部分だけに切って使います。購入する前に、花と茎を分けて切れそうかチェックしましょう!
切ったら、針に通した糸でドンドンつないでいくだけ。
大きさは輪にした時に胸の下のあたりまでが一般的ですが、好きな長さで作りましょう。
花のすきまに、葉っぱを混ぜても良いですね。
もし、ハワイに日本で作ったレイを持ち込むとき、気を付けることがあります。
植物の移動は禁止されている物があるので、生花で作ったレイは持ち込みできない場合が!
逆に、ハワイから生花のレイを持ち帰るのも難しいので、要注意です。
『H.I.Sプレゼンツ ラブハワイコレクション2018』
横浜港大さん橋 国際客船ターミナルにて、8月4日~5日に入場料無料で開催されます。
ウクレレやフラ、タヒチダンスのゲストも登場する予定なので、みんなで踊って盛り上がりましょう!
スペシャルゲストはハワイのビーチボーイズこと『THE DUKES OF SURF』の方々です。
イベント情報はこちらをチェック⇒https://hawaii.jp/archives/event/lhc-yokohama2018summer
ハワイアン航空とコードシェアを開始したJAL。
今までよりもハワイへの旅が便利になったJALハワイのブランドキャラクターに長谷川潤(はせがわじゅん)さん決定!
6月15日にはハワイで撮影された新CMとメイキング映像がYouTubeにて公開されました。
https://youtu.be/4wviXKfDK0E
ハワイの美しい自然の中で撮影に挑んだ長谷川潤さん。
青い海や夕日がとても美しいですね!そして、なによりも背中が大胆に開いたワンピースを着こなす長谷川潤さんが美しい。
そのほかにも、ボタニカル柄のドレスや、白シャツにジーンズのカジュアルスタイルも披露。二児のお子さんがいるママとは思えないほどのスタイルです。
インタビューでは
『どの島も全く違う良さがあるので、ぜひ皆さんに色んな島を体験してほしいです。
ハワイにはたくさんの島があって、大自然の美しさだったり気候だったり、何よりも心が癒される場だと思います』
とハワイの素敵な所を語ってくれました。
長谷川潤さんは日本人とアメリカン人のハーフで、2歳から14歳までハワイに住んでいました。
その後日本でモデルとして大活躍して、25歳の時にスニーカーショップを営む男性と結婚。
現在は2人のお子さんと旦那さんと一緒にハワイで暮らしています。
https://www.instagram.com/p/Bg2XhySA0N1/?hl=ja&taken-by=liveglenwood
彼女のInstagramでは、ハワイ生活の日々やお子さんのカワイイ写真が投稿されることも!
こちらも要チェックです。
JALHAII公式サイト
http://www.jal.co.jp/hawaii/jh/
今年の4月からハワイに移住したSHIHO さん。
先日42歳の誕生日を迎えて、Instagramには娘のサランちゃんとの2ショットや家族で過ごすハワイの様子を投稿しました。
コメント欄には「若い!!サランちゃん可愛い」や「美しくて明るくて素晴らしいママです」と、とても42歳には見えないSHIHOさんへの驚きのコメントが。
確かに、すっぴんの肌もきれいで、さらに美BODY。羨ましいですね。
SHIHOさんはファッションモデルとして活躍し続け、2009年に格闘家の秋山成勲さんと結婚。
2011年にサランちゃんを出産した後、2か月で10㎏のダイエットに成功たことが話題を呼びました。
その経験を出版した『トリニティスリム全身痩せストレッチ』は、2か月で12万部を突破する大ヒット本に!
一家3人でバラエティ番組に出たことがきっかけとなりスタートした、韓国での芸能界活動も話題となりました
。
娘のサランちゃんは韓国で子役タレントとしてCMに出るほどの人気者となり、SHIHOさんのヨガや美容法も韓国女性を虜にしていました。
しかし、小学校入学を前にハワイへの移住を決断したそうです。
SHIHOさんはエッセイで、ハワイに移住を決めた理由は「子どもの教育・家族の時間・私の挑戦」と綴っていました。「心がワクワクするかどうか!」を基準にして自分らしい生き方を選択しているんだとか。
「頭で考えても答えは出ない。行動を起こしてハートに聞いてみる。これって楽しい?私は今日を楽しんでる?って」いくつになっても、家庭を持っても、新しい生き方を自分の心に素直に実行できるって素敵ですね。
これからはハワイでどんな活躍を見せてくれるのでしょうか?
Instagramの更新が楽しみです。
6月3日に、30歳の誕生日を迎えた俳優の三浦翔平さんが、デビュー10周年を記念した写真集『&』を発売しました。
この写真集は、東京とハワイで撮影されたそう。
ハワイで撮影された写真の中には、大好きなサーフィンやバイクでツーリングをするイキイキとした姿が納められています。
写真集の撮影のために、4㎏の減量をしたという三浦さん。中には、セクシーな肉体美を披露するシャワーシーンも収められています!
写真集の中に掲載されているインタビューでは、10年後の自分について「小学生の子供2人をアメリカンスクールに通わせて、1年の4分の1は家族とハワイで暮らしていたい」と語っています。
結婚報道が出ている女優さんと、ハワイでの未来を考えているのでしょうか。素敵ですね。
Instagramには、渋谷TSUTAYAにて写真集の広告パネルにサインを書く様子が投稿されています。
三浦翔平さんと言えば、2007年にジュノン・スーパーボーイコンテストでフォトジェニック賞&理想の恋人賞を受賞して以来、『ごくせん』や『海猿』と人気ドラマに出演しました。
最近では、初主演ドラマ『会社は学校じゃねぇんだよ』の熱演が話題に!
ギャル男からベンチャー社長に転身した若者のサクセスストーリーを描いたドラマです。
会社のために全裸になるシーンは後姿のみでしたが、見事な肉体が披露されています。
クールな役柄が多かった三浦さんには珍しい熱い男を演じきりました。
30歳を迎えて大人の色気が増す三浦翔平さんにますます注目ですね。
昨年12月25日のクリスマスに、一般人男性と結婚した道端アンジェリカさん。
2018年2月22日には妊娠を発表。新しい命の誕生を待ちわびているアンジェリカさん夫妻が、6月6日にハワイで挙式を行いました。
お二人が、ハワイでのマタニティウエディングに選んだのは、「ザ・プライベート・ガーデン アロハ・ケ・アクア カハルウ・グローブ」。
ロケーションにこだわって選ばれたというこの結婚式場は、広大な敷地内のガーデンを舞台にした新会場。
このチャペルの「アロハ・ケ・アクア」という名前は、ハワイ語で「神の愛」という意味を持つそうです。
ハート型の湖にまつわる伝説がある、カネオエリアで大自然に囲まれながら愛を誓ったお二人の姿は幸せに満ち溢れていますね。
カネオヘ湾やコオラウ山脈の美しい景色が広がる開放的なガーデンで執り行われた挙式の様子は、見ているこちらまで幸せを分けてもらえるような気持ちになります。
純白のドレスに身を包んだアンジェリカさんは、「ハワイにパワーをもらったし、逆に私たちの幸せパワーを少しだけでも大好きなハワイにあげられたかも!」と語りました。
Instagramに投稿されたハワイの海がバックのマタニティフォトを見ると、お腹が大きくふくらんでいます!
ベビーに会える日ももう少しのようですね。
三代目 J Soul Brothersのオリジナル・アルバム『FUTURE』が、6月6日に発売になります。
アルバム収録曲となる「RAINBOW」のミュージックビデオは、ハワイで撮影されたそう。
岩田剛典さんのインスタグラムでも、撮影時の画像が投稿されています。
7人が勢揃いしたハワイでの撮影は、メンバーのテンションも最高潮に盛り上がったようです。ミュージックビデオからも、その楽しさが伝わってきます。
そのミュージックビデオの撮影の裏側や、撮影風景は、LDH TVでチェックすることができますよ。
金曜日 21:00~
『三代目JSB in ハワイに完全密着!』
LDH TV
https://www.ldhtv.jp/
登場するハワイの自然にも注目してみてください。
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE feat. Yellow Claw /RAINBOW
皆さんはどんなアイスコーヒーがお好きですか?
暑い日に、ついつい飲みたくなるアイスコーヒーが、近年さまざまな進化を遂げています。
そんな中で、ここ数年耳にするようになった「コールドブリュー コーヒー」。みなさんは、どんな意味かご存知ですか?
今回は、この夏話題のコールドブリュー コーヒーについてご紹介します。
水からじっくり時間をかけて抽出するのがコールドブリュー
コーヒーの種類だと思っている方も多いのですが、コールドブリューとは、コーヒーの抽出方法のことなんです。
アイスコーヒーと聞いてイメージする急冷で作るアイスコーヒーとは作り方が異なります。
コールドブリュー用に挽いたコーヒー豆を水でじっくり時間をかけて抽出されたコーヒーは、控えめな酸味、口あたりのなめらかさ、バランスの良さ、豊かな味わいが表現されます。
アイスコーヒーファンは、この抽出方法にこだわる人も少なくないそうで、特にスターバックスのコールドブリュー コーヒーは、各店舗で14時間かけて抽出されているというこだわりがもたらす風味が多くのファンの心を掴んでいるようです。
最近は、夏が始まる頃からコールドブリューを取り扱うお店が増えてきました。今年、すでにコーヒーファンの中で話題になっているのが、スターバックスの「コールドブリュー アップル シトラス」。
なんと言っても、このビジュアルが目を惹きますよね。カクテルのような見た目に惹かれて、実際に飲んでみました。
底はアップルジュースとシトラスの果肉、上の層はコールドブリュー コーヒー。この組み合わせが美しいツートンカラーに仕上がるんですね。
まずは、ストローを奥までさして、そのままの状態で一口。底にあるフルーツの爽やかさが口の中に広がります。
正直なところ、アイスコーヒーを飲んでいるという感覚はあまりないです。どちらかというとフルーツ感を感じるアイスティーを飲んでいるような感覚。
暑い日にゴクゴク飲めそうな爽やかさです。
コールドブリュー コーヒーに使用されているアフリカ産のコーヒー豆は、シトラスの風味との相性がいいそう。
話題の「コールドブリュー」を味わうには、初心者でも飲みやすいのがこのコールドブリュー アップル シトラス」かもしれません。
アイスコーヒーと一言で言っても、抽出方法や飲み方はさまざま。
まだまだ知らないコーヒーの楽しみ方がたくさんあるので、今度もコーヒーについてのレポートをお届けしたいと思います。
今回ご紹介したドリンク
『コールドブリュー アップル シトラス』
2018年5月9日(水) ~2018年7月1日(日)
Short¥ 420, Tall ¥ 460, Grande ¥ 500, Venti® ¥ 540
※表示価格は本体価格(税抜価格)です
■取扱店舗:
全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)
※なくなり次第終了
5月4日放送の日テレ系列「another sky-アナザースカイ」(毎週金曜日23:00~)で、木下優樹菜さんが、自分を取り戻せる場所としてハワイを紹介しました。
幼稚園のころから何度も訪れているというハワイ。
旦那さんである藤本敏史さんとも、交際がオープンになって最初の夏休みにハワイを訪れたそうです。
当時はまだ、今ほど仕事がなかったという藤本さんですが、初めて2人で行くハワイ旅行に用意したのはファーストクラスだったそう!
さらに、ピンクが大好きなユッキーナのために予約したホテルはロイヤルハワイアンという羨ましすぎるエピソードも紹介していました。
初めて一緒にハワイに来た時の思い出として、藤本さんに「ペアリングが欲しい」と言われて購入したハワイアンジュエリーのリングには、ハワイ語で「最愛の人」という言葉が彫ってありました。
木下さんは、子どもができてからはハワイでの過ごし方が変わったというエピソードも紹介。
産後クライシスになり、誰にも言えず一人で抱え込んでいた悩みを解放できたのもハワイだったそう。
大好きなアラモアナセンターで、子どものためにたくさんの洋服を購入する姿や、今の生活が最高だと語る木下さんの表情はハッピーオーラで溢れていました。
人生の節目には必ずハワイを訪れているという木下さんは、「ハワイは、家族の幸せに欠かせない場所になった」と語っていました。
毎年、お正月には家族でハワイに行くことを約束しているそうです。
「憧れの夫婦」として注目されるユッキーナ、フジモン夫妻の夫婦愛、家族愛のパワーになっているのは、ハワイなのかもしれませんね。