アロハなビーチライフスタイル情報サイト-hawaii.jp

全米で大人気のアメリカンダイナー「ザ・チーズケーキファクトリー」が、今月ハワイで2店舗目となるレストランをカポレイの新ショッピングモール”カ・マカナ・アリイ”にオープンしました!

開店初日にはレストランのオープンを待って200人近いお客様が列をなし、すでに大人気!

 

 

250種類以上の特製料理と50種類以上のチーズケーキ


ザ・チーズケーキファクトリーは、1978年に高級カジュアルダイニングとしてビバリーヒルズ第一号店をオープン。

子会社を通じチーズケーキファクトリー傘下194店舗、グランドラックスカフェ傘下13店舗、ロックシュガーパンアジアンキッチン(ロックシュガー東南アジアキッチンに名称変更)1店舗を含む、合わせて208店舗のカジュアルレストランを米国内とプエルトリコ国内において運営しています。

新鮮な食材を使用し全て手作りされた250種類の特製料理と50種類以上のチーズケーキや、その他のデザートをお楽しみ頂けます。

 

 

590カロリー以下のメニューもあり!


カ・マカナ・アリイ店では、土曜日と日曜日のウィークエンドブランチ、スモールプレートやスナック、590カロリー以下のアイテムを約50種類ほど揃えた“スキニーリシャス”など、ワイキキ店にはないメニューも楽しむことができます。

また、カ・マカナ・アリイ店ではドライブスルー“カーブサイド・トゥ・ゴー”を備え、車から降りることなく食事やチーズケーキテイクアウトも可能です!

 

カポレイやコオリナに観光の際には是非お立ち寄りください♪

 

 

The Cheesecake Factory

住所:91-5431 Kapolei Pkwy, Kapolei
電話番号: (808)670-2666

営業時間:月〜木11:30〜23:00/ 金 11:30〜24:00 /

土10:00〜24:00/日 10:00〜23:00

MWレストランは、アラモアナセンターの目の前に位置する地産地消ムーブメントを実践するハワイリージョナルキュイジーヌのレストランです。

野菜、魚介類、肉類などハワイの山海でとれた新鮮な上質食材を使い、高い技術を駆使して創作した感性あふれる料理で、他では叶わない素晴らしいダイニング体験をお届け。

シェフ・ウェイド・ウエオカがプロデュースする東西のフレーバーとハワイのエッセンスをシームレスに融合させた独創的な料理と、パティシエのミッシェル・カー=ウエオカが冴えた技と美的センスでクリエイトする、馴染みのあるしかも斬新なスイーツをお楽しみいただけます。

そして、かねてから提供していたお持ち帰り用お弁当の圧倒的な人気に応えて、テイクアウト用のランチ数種類とディナー3種類を新たにはじめました!

 

 

ランチは、レギュラー+日替わりメニュー 計6種類


2度揚げトンカツ、カルビ、ククイポルトガルソーセージ、自家製S.P.A.M.(豚粗挽き肉のスパイスドミートローフ)をご飯にのせた大好評のお持ち帰り用お弁当に今回仲間入りしたのは、

①モンチョンのモチクラスト焼き(素麺添え、柚子胡椒ヴィネグレット)

②ポケボウル(アヒポケと韓国風野菜のおかず)

のレギュラーメニュー2つと日替わり4種類の計6つのランチ。

ランチの日替わりメニューには、例えばカルビ、オパの中華風蒸し、マウンテンビューファームポークシチュー(トリュフのグレービーソース)、ラムソーセージパスタ(グルテンフリー玄米パスタ使用)などが含まれます。

またお持ち帰り用日替わりデザート($6)もあり。

日替わりランチの内容は、前日の夜9時頃にレストランのフェイスブックに掲載されます。

お値段は各$10、月〜金曜の午前10時30分から午後4時の間販売しています。

 

 

テイクアウト用ディナー新メニュー3種類


ディナーメニューは以下の通り。

①MW弁当(銀ダラの味噌はちみつ焼き、鶏肉のルーラード、ショートリブのブレゼ、カウアイ海老)

②コナ産カンパチのモチクラスト焼き(ランチスペシャルのディナー版)、

③ショートリブのブレゼ(トリュフマッシュポテトとハマクア産エリンギ茸のシチュー添え)

の3つのお弁当スタイルディナーです。

(写真は、MW弁当)

お値段は各$25 毎晩4時から9時まで販売しています。

 

ハワイでは、会議の際の食事として利用していたり、また、出張や旅行時の機内食にと出発前にピックアップしている人も多いそう!

上品なハワイアンキュイジーヌ店の料理が、まさかお弁当で、しかもお手頃価格で食べられるなんて夢のよう。

ホテルのお部屋ご飯にしたい時にもオススメです。

 

 

MW Restaurant

住所1538 Kapiolani Boulevard, Honolulu, Hawaii。

電話番号: (808)955-6505

営業時間:月~木 10:30–21:00 /金 10:30–22:00 /土 16:00–22:00 /日 16:00–21:00

ワイキキの中心部で長年愛されてきたハワイ唯一の回転展望レストラン、「トップオブワイキキ」は、エグゼクティブシェフのランス・コサカが腕をふるうコンテ本ラリーハワイアンキュイジーヌの名店。

地産の新鮮な食材を多用した料理の数々は、芸術的な盛り付けでも目の舌も楽しませてくれます。

 

 

9月5日より人気メニューが特別価格に


ワイキキの夜景を文字通り「360度」見渡しながら美味しい食事ができるトップオブワイキキ。

9月5日(火)から、人気のステーキ&ロブスターメニューをスペシャル価格で提供します!

 

 

味噌グレイズド・リブアイのクレソン・チミチュリ添え


キャンペーン期間中、通常$45の味噌グレイズド・リブアイのクレソン・チミチュリ添えが$39で提供されます。

味噌グレイズド・リブアイは、西京味噌と柚子胡椒で下味をつけたリブアイステーキに、地産クレソンのチミチュリ(南米のスペイン語圏で広く用いられる定番の万能ソース)をトッピングして、地産野菜を添えたローカルに人気のメニューです。

 

 

ステーキ + 大西洋産ロブスター 


さらに味噌グレイズド・リブアイのクレソン・チミチュリ添えを含め、フィレミニョンママのニューヨークステーキといったステーキメニューをオーダーすると、それぞれ$12の追加料金で4オンス(約113グラム)の大西洋産ロブスターテールを付けることができます。

 

このスペシャルな機会をお見逃しなく!

 

 

Top of Waikiki
住所:2270 Kalakaua Ave. ワイキキビジネスプラザ21階

電話:808-923-3877

営業時間:16:30〜21:30   (年中無休)

ハワイには写真を撮りたくなる風景がたくさんありますが、SNSに投稿したくなるお洒落なカフェ「ハワイアン・アロマカフェ」がワイキキにあります!

 

 

ホリデーインリゾート・ワイキキビーチコマー2階

場所は、インターナショナルマーケットプレイスの並びにあるホリデイインリゾート・ワイキキビーチコマー2階で、エスカレーターを昇ってすぐ左手になります。

 

 

ハワイらしいアイテムがセンス良くちりばめられた内装

店内は、白を基調とした中にウッド製の家具をおいているので、爽やかさの中に温かみを感じる空間。さらには、パイナップルの雑貨などハワイの象徴とも言えるようなアイテムがセンスよく置かれています。また、このカフェは、プールエリアとも直結しているので、雰囲気はまさにアーバンオアシス。

 

 

ここで写真を撮りたい!

そして、注目したいのがこのエリア。 家具の位置に合わせて、今流行りのチョークアートで描かれた壁画。これを見たら即「写真を撮りたい!」と思いませんか?

 

 

プロップもあり!

さらに、このコーナーの脇には、こんなプロップが用意されています。好きなものを選んで何通りにも写真を撮ってお気に入りの写真をSNSへ投稿!たくさんの「いいね」をもらえること間違いなしです♪

 

 

コーヒーと料理もこだわりの店

フォトジェニックな店であるだけでなく、コーヒーや料理もこだわりをもった店。中でも人気なのは、「アサイーワッフル」(写真手前)。焼きたてのワッフルの上に、ミックスベリーとアサイーシャーベットを乗せ、そこに蜂蜜をかけます。

そして、5〜6種類あるパニーニサンドイッチの中でも常時大好評な「イタリアンサンドイッチ」(写真右上)。ハム、ブリーチーズとほうれん草が挟まっています。

いずれもオーナー自らがレシピを考えて、毎日2人のシェフが作っている自家製です。

また、ここで出されるコーヒーも、コーヒー通のオーナー自らが厳選をした豆をオアフ島のロースターが焙煎している、つまり「アロマカフェ限定」のコーヒー豆で作っています。

コーヒー豆の店頭販売もしているのでハワイ土産にも最適です!

Acai Waffle $ 12.75/ Panini $10.75 /   Cafe Latte $4.50

 

毎日新しいアイディアが浮かぶというオーナーの情熱はとどまること知らず、今後もどんどんと新しいメニューが登場します。7月には、他店にはないちょっと変わり種のシェイブアイスに、アルコールのサービスも始める予定とのこと。きっと毎回行く度に新しい何かがある、遊びココロ満載のカフェです。

 

 

Hawaiian Aroma Caffe

住所: 2300 Kalakaua Ave., Honolulu HI

電話番号 :(808)256-2602

営業時間: 6:00〜20:00

年中無休

ハワイでは、たわわに実るマンゴーの木を町のあちこちで見かけるシーズンとなりました。人気イタリアン料理店『タオルミーナ・シチリアン・キュイジーヌ』では、そんな旬のハワイ産マンゴーを使った限定メニューを7月31日(月)まで提供しています。

 

ワイキキビーチウォークにあるロコも大好きな人気店

タオルミーナ・シチリアン・キュイジーヌは、ワイキキの中心部に位置するワイキキビーチウォーク内の人気イタリアンレストラン。観光客のみならず美味しいものに敏感なローカル客でいつも賑わっています。

 

 

本場イタリアで修行を積んだ三村シェフが自信を持っておすすめ

今年で3回目を迎えるこの「夏季限定マンゴメニュー」を手がけるのは、タオルミーナのエグゼクティブシェフを務める三村シェフ。本場イタリアのフィレンツェ、トスカーナ、そしてシチリアで腕を磨いた実力派シェフです。同じマンゴーでも歯ごたえがあり、少々酸味もあるマウイ産のゴールドマンゴーを毎年調達して料理しており、今年のメニュー「どれも自信をもっておすすめ」と話します。

 

サラダ:マンゴー・タンゴー( $18)

この季節の定番になっているマンゴーサラダです。ハワイ産の完熟マンゴー、プリプリの海老、トマト、キュウリ、プロシュート、ドライトマト、バジル、ライムをエクストラバージンオリーブオイルでざっくり和え、仕上げに食用フラワーをトッピング。

シェフ自ら厳選したローカルマンゴーや野菜は、素材のおいしさを生かすため少し大きめにカットし、ビネガーではなくアボカドとライムジュースで味付けするなど、シンプルな中にもシェフのこだわりが感じられます。食材の持つ自然の甘みと酸味、塩味が絶妙な一品。

 

リゾット: トロピカル・フレアー ($28)

昨年登場して大好評を博した革命的なリゾット。ハワイ産完熟マンゴーとマスカルポーネチーズ、それにシャルドネのコンビネーションが生み出す味のハーモニーは驚きのおいしさです。

ケールや海老、プロシュートのほか、今年はパーフェクトな食感にソテーしたホタテの貝柱もトッピングされ、さらに風味豊かな 仕上がりとなっています。

 

デザート: マンゴームースチーズケーキ ($10)


今年初登場のマンゴームースチーズケーキは、マンゴーの甘さをクリームチーズで引き立たせた一品。とろけるようなチーズケーキの上に、みずみずしい完熟マンゴーのキューブをたっぷりのせた至福のデザートです。

 

オリジナルカクテル

食事だけでなく、ドリンクもこの時期限定のカクテルがあります。

マンゴーサイドカー($14)やマンゴモヒート($14)などマンゴーの旨味たっぷりのオリジナルカクテルも是非一緒に試してみてください♪

 

三村シェフの腕にかかると「ハワイ産マンゴーがこんなに美味しいイタリアン料理になってしまうのか!」と驚きの品々です。この時期にしか食べれないメニューですので、7月までにハワイに来られる方は食べ逃しのないように!

 

 

Taormina Sicilian Cuisine
227 Lewers St. Honolulu, HI
(808)-926-5050
営業時間:平日11:00〜22:00

金・土曜 11:00〜23:00

1976年日本で初めてクレープというフランスの食文化を開拓したパイオニア「マリオンクレープ」が、40年以上の時を経てハワイに待望のグランドオープン!

 

 

ワイキキショッピングプラザ地下1階「ワイキキ横丁」

2017年6月1日にオープンを果たした「マリオンクレープ」は、今日本のグルメが食べられる新名所となっているワイキキショッピングプラザの地下1階のワイキキ横丁です。

 

 

ハワイ第2号店

本場フランスでは、ジャムやクリームを塗るだけのクレープにフルーツなど様々な具材をのせる日本独自のクレープ文化を生み出したのがマリオンクレープ。日本では全国80店舗を展開し、アメリカにも遂にハワイとカリフォルニアに進出。アラモアナセンターの白木屋にまずハワイ第1号店をープンし、このワイキキ店は第2号店になります。

 

 

日本のクレープ大会優勝者が焼きます!

マリオンクレープが誇るこだわりのクレープ生地は、ふんわり軽くてやわらかいのに表面はサクサク。10種類以上の材料をブレンドした秘伝の特製は、創業から変わらない老舗ブランドのオリジナルレシピ。

そしてなんと!このワイキキ店では、日本のクレープ大会の優勝し「日本一クレープの焼き方が上手い」と太鼓判をおされた岡本さんが担当します。

 

 

スイーツ系クレープ /ハワイ限定メニューもあり

写真のストロベリー&バナナ チョコレートクリームを始め、スイーツ系のクレープは28種類は常時あり、中には黒蜜や抹茶を使用した日本らしいクレープもあります。また、リリコイ パイナップル マンダリンや、アサイーシャーベット&フルーツといった、日本店にはないハワイ限定メニューもあるので、ハワイでしか食べれないクレープも是非試してみて下さい。

 

 

惣菜系クレープ&朝食クレープもあり

ガッツリ食べたい人向けの惣菜系、または簡単に朝食を済ませたい人に最適なブレックファーストメニューも全部で15種類あります。

写真の海老アボカドサラダクレープは、店特製のバジルソースかシーザードレッシングを選べます。また、ハワイの朝食には欠かせないポルチギースソーセージと卵のクレープもあります。

 

 

日本ではティーネージャー向けにビジネス展開をしていたマリオンクレープですが、ハワイでは世界中の観光客やロコたち幅広い年齢層に長期にわたって愛されるようにコンセプトを変えています。

ハワイの青空の下で美味しいクレープを片手にワイキキビーチを眺めるなんて最高だと思いませんか?

 

 

 

Marion Crepes Hawaii Waikiki店

住所: 2250 Kalakaua Ave., Honolulu HI

電話番号:(808)798-0494

営業時間: 11:00〜0: 00

無休

  • zushi
  • CHJP_SQ_6
  • top_bunner_new12
  • 34
  • top_bunner_new14
  • onlineukulelepicnic2020guest
  • flower
  • banner20190716
  • 201908192
  • 20190819
  • colleen
サイト内検索
閉じる
カテゴリから記事を探す
話題のキーワード
pagetopへ