今回のデビット・スミスが行くシリーズはスタッフと一緒に行ってみたおすすめスポット!
某テレビ番組にも登場し日本人にも有名になったハワイ大学マノア校へ行ってみましたよ♪
ハワイ大学がある、マノア(Manoa)はホノルルの東部にあり、ワイキキやアラモアナセンターからも近く約1.5キロほどの場所にあります。
マノアの一番奥にはマノア滝(マノア・フォールズ(Manoa Falls))も有名。雨が多く、虹が多く出るまちとしても知られていますよ。
ワイキキのホテルからハワイ大学までは車で約15分~20分程度で行けるのでワイキキの海で遊んだ後や前にちょこっと観光でいくにもおすすめ。
ハワイ大学マノア校の中のおすすめスポット①ランチを食べに学食へ
ハワイ大学はハワイで最も大きく、有名な州立の大学です。カフェテリアや、ファーマーズ・マーケットなど、一般の方も利用できる施設がたくさんあり、時にはイベントが開催されていることもあるそうですよ♪
そして、今回のハワイ大学訪問の一番の目的はハワイ大学の学生さん達にまざって学食を体感すること!
ランチの時間に合わせて訪問してみました♪
広大な敷地のハワイ大学の中にはたくさんの飲食店舗がありますが、今回行ってみたのはこちらのキャンパスセンター2Fにある学食(フードコート)。
学食の中はいくつかのお店にわかれており、お弁当が買えたり、ハワイでよく見るプレートランチの方式で食べたいメニューを伝えるとその場でボックスにつめてくれる場所もありました!ドリンクバーコーナーにはコナコーヒーをはじめカップを選んでドリンクがそそげるようになっていました。レジは一カ所でまとめてお会計です。お会計をすませるといよいよ学生さん達がたくさんいるTHE学食という雰囲気の飲食フロアへ出られるようになっていました。しかし、ものすごい人人人!!!そりゃそうか、、、
席が空いていなかったので外に出てみました、ちょうどいい場所にパラソル付のテーブルがあいていたのでそちらで外の雰囲気を楽しみながらいただくことにしました♪
プレートランチやスパムむすびなどチョイスしてみました!プレートランチはたしか7ドルくらいだったような、、、リーズナブルでボリューミー!完食するのがけっこう大変です><大食いのスタッフに最初におすそわけし、なんとか食べきりました。THE日本の鮭弁当みたいなものも売っていてなぜかそれをチョイスしているメンバーも。
外では音楽をかけている学生がいて、のんびりとまわりの学生さん達の様子を眺めながらお昼ごはんを楽しめました!
おすすめスポット②お土産を買いにキャンパスセンター1FにあるBOOK STORE(大学生協)へ移動!
お腹がたっぷりとみたされた後は、同じ建物の1FにあるBOOK STOREへ行きましたよ!
ここはいわゆる大学の生協なのですが、ハワイ大学はとにかくグッズが盛りだくさん♪
お土産にぴったりな文房具からTシャツやキャップ、ハワイ大学のスポーツチームの応援グッズまで様々なものが売っています。
お値段もお手頃なのでハワイ大学のロゴ入りのノートなど、お土産のまとめ買いにもおすすめ!
みんなで購入したTシャツを着て写真をとりましたよ♪
おもしろい壁画があったのでそちらでも集合写真を♪
さらに、こちらの画像もハワイ大学の壁画です!
こんな楽しい壁画を見つけながらお散歩するのもいいですね。
ハワイ大学マノア校へ足をのばして学生気分を味わってみてはいかがでしょうか?
ちなみに今回は6名でいったのですが、人数によって車のサイズどうしようかなというご質問もいただきますが、
6名ドライブなので少し大きめのミニバンをチョイスしました。ゆったりのれて荷物もたくさん積めるのでおすすめです♪
車種に関してはこちらも参考にしてみてくださいね。
https://www.alamo.jp/fleet/us/
ハワイのレンタカーはhawaii.jp×アラモレンタカーのキャンペーンが15%OFFでお得!
詳細はコチラ
https://hawaii.jp/alamo