デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ!
今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれど、初めてレンタカーを空港営業所でかりるのが不安です、という質問をいただきましたので、
実際にアロハニスト「デビット・スミス」がホノルル空港営業所でアラモレンタカーをかりるまでをシリーズでご紹介します!
今回は、空港を出て、レンタカーのシャトルバスに乗るところまでをご紹介します。
■ホノルル空港を出る際の出口
飛行機到着後に、2階フロアでの入国審査を終え、1階フロアへ移動し手荷物を受け取ります。最後に税関検査(機内にて配布される税関申告書を渡すととくに申告するものがなければスムーズに通過できます。)
を終えると、いよいよ出口があります。ここで、一般用出口と団体旅行用のお客様の出口の二カ所があり、一般用出口から出るとレンタカーのシャトルバス乗り場に近いのでそちらを目指しましょう。
手荷物受取所を背に右側の一般用(個人旅行用)の出口へ向かってください。
■個人出口を出たらそのまま右にまがりまっすぐ!二つ目の信号のある横断歩道をわたりましょう!
個人出口を出たらそのまま1階の道路を右側へとまっすぐ50mほどお進みください。
青い看板で「RENTAL CAR SHUTTLE PICK UP AREA」と書いてあります。
横断歩道を渡り、道路真ん中にあるレンタカーシャトルバス乗り場へ。
■RENTAL CAR という文字があるエリアに到着したら、シャトルバスを待ちましょう!
アラモレンタカーのシャトルバスは 青い色に黄色い文字で Alamo と書いてありますので
見つけたら手をあげてアピールしてくださいね!
シャトルバスでアラモレンタカーのホノルル空港営業所に到着したところから、実際に車を選んでかりるところまではこちらの記事をチェック!
https://hawaii.jp/archives/7546
・アラモレンタカー×Hawaii.jpだけのお得なレンタカー代金が15%OFFになるキャンペーンページはコチラから
http://www.alamo.jp/hawaiijp
・アラモレンタカーのお得な情報や、基本的なレンタルの仕方等はこちらのページへ
アロハニスト「デビット・スミス」が行くコーナーへ ハワイ旅に関する質問があればお問合せフォームからぜひご意見お寄せくださいね!
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ!
今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれど、初めてレンタカーを空港営業所でかりるのが不安です、という質問をいただきましたので、
実際にアロハニスト「デビット・スミス」がホノルル空港営業所でアラモレンタカーをかりるまでをシリーズでご紹介します!
前回の、空港を出て、レンタカーのシャトルバスに乗るところまでをご紹介した記事はコチラから↓
■シャトルバスが到着した場所から帰りのシャトルバスも出発します。
シャトルバスが到着した場所からお帰りの際もシャトルバスに乗ってホノルル空港まで⾏くことが出
来ますよ︕⾃分の乗る予定のエアラインをお伝えください。
■いよいよレンタカー︕カウンターに列ができている際は⽇本語対応の⾃動チェックイン機が便利︕
■レンタカーをする際は⽇本の運転免許証とパスポートを必ずお持ちください。
■契約書は⽇本語の説明もついてくるので安⼼です。
■いよいよアラモセレクトで好きな⾞を選びましょう︕
駐⾞場の⼊り⼝のスタッフの⽅に契約書を⾒せて、予約をした⾞種のクラスの看板のある場所へいってみてくださいね。
■最後にEXIT(出⼝)のスタッフに契約書を⾒せてレンタル完了です。
※念のためお⼿元に、免許証、パスポートも出せるようにご準備を︕
アラモセレクトで楽しいハワイドライブをお楽しみください♪
・アラモレンタカー×Hawaii.jpだけのお得なレンタカー代金が15%OFFになるキャンペーンページはコチラから
http://www.alamo.jp/hawaiijp
・アラモレンタカーのお得な情報や、基本的なレンタルの仕方等はこちらのページへ
アロハニスト「デビット・スミス」が行くコーナーへ ハワイ旅に関する質問があればお問合せフォームからぜひご意見お寄せくださいね!