お家でハワイを楽しもうvol.2 マウイ島カアナパリの夕陽SHOW
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
冬のハワイのおすすめは、ホエールウォッチングクルーズ!
ハワイでは、毎年12~4月頃がホエールウォッチングに適した季節となり、迫力満点のクジラのパフォーマンスが見学できるウォッチングクルーズが、ハワイ各島から出航しています。
この時期ハワイで見ることが出来るクジラはザトウクジラで、冬になると出産・育児や繁殖のため、アラスカから暖かいハワイの海を目指してやってくるそうです。
※自然の生き物なので必ずしもクジラに出会えるというわけではありませんが、比較的この時期は高い確率で遭遇することができます。
今回乗船してきたのは、4階建て高さ18.2m、視界360度の展望サンデッキや4カ所の散策デッキを備えた1,500人乗りの大型客船「スターオブホノルル号」。
展望デッキからは遠くまで一望できるのでクジラや美しいオアフ島沿岸の景色を見るのに最適です。くじらの発見率も高いベストエリアで今回はクジラ探しに行ってきましたよ!
今回利用した「スターオブホノルル号」で行く「LeaLeaホエール・ウォッチング」の詳細はコチラ↓
https://www.his-j.com/tyo/digital/#overseas/beach/hawaii_regular/13
1.どこから出発するの?
「スターオブホノルル号」で行く「LeaLeaホエール・ウォッチング」が出発するのは、アロハタワー・マーケットプレイス。
ホテルが多く立ち並ぶ、ワイキキエリアからは車で約20分程度。ホテルやワイキキエリアの指定場所まで迎えに来てくれるので安心です。
アロハタワー・マーケットプレイスに到着すると、「スターオブホノルル号」の大きさにかなりびっくり!
大型客船なので船が苦手な方やお子様連れの方には揺れが少ないのでおすすめです。
2.いよいよ出航です!ムービーでご紹介。
クジラにも虹にも出会えて、周りのお客様と一緒に盛り上がりましたよ!約1時間半のツアーはとっても楽しかったです。
3.おすすめポイント!
なんといっても、豪華な船でクジラに出会えたことが一番のおすすめポイントです、
ゆったりと風を感じながらハワイの美しい景色を背景にクジラを眺めることができ、今回は二頭が寄り添って泳ぐ様子やクジラの潮吹きの様子が見れました。
自然の生き物なので必ずしもクジラに出会えるというわけではありませんが、運が良ければこのような二頭泳ぐ姿にも遭遇することができます!
その他のおすすめのポイントをピックアップしてみましたよ!
①追加代金2000円(大人・子供同額)で楽しめる船内朝食ビュッフェがおすすめ。
朝7時半頃の出発で8時出航だったのでちょうどお腹がすく頃にいい香りが~♪
内容は、スクランブルエッグやソーセージ、ライス、パイナップル、オレンジなどのフレッシュフルーツやマフィン、ポイロール、 シリアル、ミルク、コーヒー、 紅茶、オレンジジュースなど充実!
乗船後は船内で朝食をすませてクジラ探しに出かけましょう♪
※こちらは日本での事前のお申込みが必要です。
②子供も大人も楽しめる、クジラのプログラムが充実している!
お子様連れの方にはとっても嬉しい、日本語で説明してくれるキッズプログラムがあり、子供達が楽しそうにクジラにまつわるクイズ大会に参加していました。クイズに正解するとキャプテンのサインがもらえるとか?
ライセンスを持ったナチュラリスト(クジラの先生)によるクジラのレクチャー&アドバイス、くじらの生態やどのようにしてハワイにやって来るかなど、ナチュラリストのクルーがレクチャーしてくれます!
ロープを使って実際の大きさを表示したり、くじらの見つけ方や写真を撮るポイントなども教えてくれますよ。くじらの模型がある、特設クラジコーナーも必見。
④乗船後のキャプテンとの写真撮影
船のキャプテンと一緒に記念撮影をしてもらいました!とってもフレンドリーで旅の最後にいい思い出が出来ました♪
デッキにいるときにはちょっと肌寒いので、上着を持っていくとベストです!
今回利用した「スターオブホノルル号」で行く「LeaLeaホエール・ウォッチング」の詳細はコチラ↓
https://www.his-j.com/tyo/digital/#overseas/beach/hawaii_regular/13
ハワイに行けるようになったらなにをしようかな?今からお家で計画をして楽しもう、ということで 少しで……
Hawaii.jp 主宰のデビット スミスです! Hawaii の友人から2020年1月1日に撮影……
hawaii.jpが アーティスト「かのんぷ♪」と、 アーティストの映像配信をサポ……
アロハニスト、デビット スミスのおすすめのハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行け……
Aloha!Tigerです。2月下旬にマウイ島でのシーズン移住をフィニッシュして日本に帰国してきてい……
アロハニスト、デビット スミスのお勧めハワイ ドライブの自由旅! ハワイに行ったら一度は食べておき……
Aloha!Tigerです♪ 数あるサーフィン・シーンの中でも、世界に先駆……
Aloha!Tigerです♪ 今日も山間部の“アップカントリー”を散策。“アップカントリー”には……
あなたもハワイで働いてみませんか??? 以前にhawaii.jpでもご紹介いたしました、 マノア……
マウイ産パイナップル地ワインが楽しめるワイナリー「Maui Wine」をご紹介。 ……
関西エリアの方へお知らせ♪ 2019.12.21-22にHIS大阪駅前ハワイ支店にて「LeaLea……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
2019年11月13日~15日開催の日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEE……
hawaii.jpスタッフEのプライベートハワイ旅行の様子を紹介しているこちらのレポート。 連……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
今回スタッフEはノースショアエリアを自由に見てまわりたいとのことで、 はじめてハワイでレンタカーを……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
デビット・スミスが実際に行ってみたシリーズ! 今回は、ハワイでレンタカーをかりて楽しみたいけれ……
先日体験してきたマウイ島での旅のおすすめ情報を空港到着日からちょこちょこ紹介していくこちらのシリーズ……
お気に入りの記事をクリップする機能は、
無料会員に登録していただくとご利用いただけます。